学校案内
校長挨拶
学校紹介
学校経営
沿革
部活動紹介
進路状況
学校生活
年間行事
遠高ニュース
遠高ギャラリー
新しい遠野物語を創るプロジェクト
遠高Watching
校歌・応援歌
交通アクセス
各種証明書
学校評価
いじめ防止基本方針
卒業生の方へ
中学生の方へ
卒業生の方へ
中学生の方へ
遠高ニュース
HOME
遠高ニュース
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度(平成31年度)
令和4年度
創立120周年記念事業海外交流支援金贈呈式の様子について
NEW!
令和4年度同窓会総会幹事会母校支援事業「トレーニング機器充実事業」目録贈呈式の様子について
2学年「進学キャリア講演会」の様子について
ものづくり企業見学会の様子について
第3回マナーアップ運動の様子について
地域・世界の未来を創る人材育成に向けた連携に関する協定締結式について
1学年「地域産業理解講座」、2学年「進路啓発講座」の様子について
PTAおやじの会・母親委員会合同餅撒きの様子について
令和4年度鍋城祭の様子について
令和4年度 岩手県立遠野高等学校 特色化・魅力化ビジョンについて
令和4年度 保護者のための遠野高等学校見学会開催
中学生学校説明会について
芸術鑑賞会を実施しました
令和4年度体育祭の様子について
令和4年度「うさぎ狩り」の様子について
令和4年度第3学年修学旅行の様子について
学校運営協議会並びに遠野高校魅力化推進コンソーシアムが開催されました
第64会岩手県弓道選手権大会の様子について
新任式・始業式が行われました
令和3年度
終業式・離任式が行われました
卒業証書授与式(報道委員編集)
朝夕に流れる校歌チャイムメロディーが新しくなりました
「税に関する高校生の作文」入賞
税の標語入賞
創立120周年記念トークセッションが行われました
創立120周年記念式典が行われました
創立120周年記念式典(報道委員編集)
後期生徒総会(報道委員編集)
報道委員会が表彰されました(報道委員編集)
鍋城祭2(報道委員編集)
鍋城祭1(報道委員編集)
中学生説明会(報道委員編集)
遠野ミュージックフェスタ2021(報道委員編集)
野球応援(報道委員編集)
体育祭2(報道委員編集)
体育祭1(報道委員編集)
オリンピック聖火リレーセレモニー参加(報道委員編集)
人文字づくり(報道委員編集)
令和3年度「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」開講式
前期生徒総会・高総体壮行式(報道委員編集)
入学式(報道委員編集)
新任式・始業式(報道委員編集)
令和2年度
令和2年度卒業証書授与式が行われました
学校評議員会が行われました
サッカー部・PTAが顕彰されました!
教育振興助成事業の大会助成金交付式がありました
遠野氏スポーツ推進計画に係る意見交換会に参加しました
「こども本の森 遠野」への寄附採納式が行われました
明るい選挙啓発ポスターコンクールの賞状伝達式がありました
本校サッカー部の全国大会出場にむけて壮行式が行われました
第99回全国高等学校サッカー選手権大会の観戦について(お知らせ)
令和2年度「フレッシュサークル」が行われました
企業見学会が行われました
JAの贈呈式がありました
年末年始の学校閉庁日について(お知らせ)
芸術の時間に写経を行いました
遠野市民からの激励がありました
「税に関する高校生の作文」に入賞しました
遠野市長表敬訪問が行われました
令和2年度 公開研修会が行われました
本校PTAが岩手県教育表彰を受賞しました
令和2年度自転車防犯指導が行われました
令和2年度岩手県立遠野高等学校公開研修会について
令和2年度救急救命講習会が行われました
鍋城祭③
鍋城祭②
鍋城祭①
遠野ミュージックフェスタ2020が開催されました
令和2年度 岩手県立遠野高等学校 部活動に係る活動方針について
主権者教育が開催されました
令和2年度学校閉庁日についてお知らせします
TONO MUSIC FESTA が開催されます
避難訓練が行われました
「拓本」の授業が行われました
令和2年度第1回学校評議委員会
臨床検査技師・診療放射線技師を志す生徒への奨学生募集案内について(ご案内)
遠野市奨学生の第2回追加募集案内について
奨学生募集の案内について
【classiより】接続不良に関するお詫びと4・5月分無償化のお知らせ
2年とおの事業所説明会が行われました
3年デートDV防止講座が行われました
3年とおの就職ガイダンス
奨学生募集の案内について
入学式が行われました
新任式・始業式が行われました
令和元年度(平成31年度)
マイプロジェクトアワード全国サミット ベストコ・クリエーションアワード受賞
校長退任式・離退任式にかえて
終業式校長講話
岩手育英奨学会奨学生募集のお知らせ
高校入試合格発表を行いました
遠野郵便局新風景印に、本校2年生の兼平さんのデザインが採用されました
卒業式を挙行しました
第2回学校評議員会を開催しました
マイプロジェクトアワード全国サミット出場
台湾研修に行ってきました
租税教室を行いました
年金セミナーを行いました
冬休み明け始業式を行いました
算数園を開園しました
海外交流(台湾派遣)支援金贈呈式を行いました
クリスマスミニコンサートを行いました
冬休み前終業式を行いました
冬休み前賞状伝達式を行いました
修学旅行自主研修報告書
修学旅行に行ってきました
1学年企業見学会を行いました
食生活改善講習会を行いました
英語域内研修会が開催されました
東北弓道選抜大会 女子個人5位入賞
DANCE
デザイングランプリTOHOKU2019入賞
食育講演会が行われました
「税の標語」コンクール入賞
2学年PTAが行われました
弓道選抜大会県予選大3位
赤い羽根募金
1学年PTAが行われました
花巻地区高校新人ソフトテニス大会
秋期生徒総会が行われました
遠野ユネスコ様より感謝状をいただきました
1学年PTA(10/24木)のご案内
2学年PTA(11/6水)のご案内
ものづくり企業見学会(11/18月)のご案内
うさぎ狩り②
サッカー選手権県大会壮行式
うさぎ狩り①
うさぎ狩り作戦会議
新しい業者さんで購買開始
購買が終了しました
マナーアップ運動が行われました
東北高校との交流会が行われました
悟道の里山祭りに参加しました
鍋城祭③
鍋城祭②
鍋城祭①
サッカー選手権大会の開会式が行われました
全国P連で学校賞を受賞しました
鍋城祭のご案内 パンフレットはこちらから
茨城国体弓道競技少年女子に出場します
慶応大学院生との対話会が行われました
陸上競技インターハイ報告会が行われました
始業式が行われました
中学生学校説明会が行われました
TONO MUSIC FESTA 2019
終業式が行われました
認証式・賞状伝達式が行われました
インターハイ壮行式が行われました
同窓会総会幹事会母校支援事業
大阪府立堺工科高の皆さんに家庭科の包丁を研いでいただきました
ミュージックフェスタ(吹奏楽部・音楽部定期演奏会)
カッパレターをデザインしました
高校野球3回戦
高校野球2回戦
雨のマナーアップ運動①
明るい選挙啓発授業が行われました
高校野球の壮行式を行いました
体育祭2日目②
体育祭2日目①
体育祭1日目②
体育祭1日目①
芸術鑑賞会が行われました
拓本に再挑戦!!
陸上インターハイ出場!!
シェイクアウト・避難訓練を行いました
前期生徒会役員選挙が行われました
テネシー州チャタヌーガ校の講演会を行いました
高総体陸上競技入賞 東北大会へ
PTA・教育振興会総会が開催されました
校歌の拓本を取りました
生徒総会が行われました
高総体壮行式が行われました
遠野高校グリーンフェスタが行われました
インターネットマナーアップ講座が行われました
新入生歓迎会・部紹介が行われました
入学式が行われました
新任式・始業式が行われました