各種証明書

諸証明書の申請方法(卒業生等)

諸証明書を必要とする場合、次の手続きが必要となります。

1. 本人が来校できる場合

事務室窓口で証明書発行申請書に記載し、必要枚数分の岩手県収入証紙(1通あたり400円分)を貼って提出していただきます。

窓口受付時間 月曜~金曜日 午前8時20分~午後4時50分(休日・年末年始・学校閉庁日を除く)

※卒業証明書については、10分程度で発行できますが、その他の証明書については発行までに時間を要しますので、事前に電話連絡されることをおすすめします。

2.本人が来校できない場合

本人が来校できない場合、代理人または郵送による手続きが必要となります。

代理人が来校する場合

下記の書類を代理人が事務室窓口まで持参してください。

  • 証明書発行申請書(申請者本人が自筆し、1通あたり400円分の岩手県収入証紙を貼付してください。)
  • 委任状 (申請者本人が自筆)
  • 代理人の身分証明書(免許証・保険証書等)及び本人との間柄を証明する書類

※本人の家族が申請する場合も委任状が必要となります。

郵送による場合

下記の書類を本校事務室まで送付してください。

  • 証明書発行申請書(申請者本人が自筆し、1通あたり400円分の岩手県収入証紙を貼付してください。)
  • 郵便番号、住所、氏名を記入した返信用封筒 (切手貼付)

※お急ぎの方は、郵送料金の他に速達料金分の切手を貼付してください。

3.様式ダウンロード

4.岩手県収入証紙販売先

県地方振興局(行政センター)、市町村役場、農協、岩手銀行等で販売しています。
なお、県外居住者等の方で、岩手県収入証紙を購入することが困難な方については、岩手県庁生活協同組合で郵送の販売を受付けております。ただし、郵送等の経費を要しますのでご了承願います。
詳しくは、岩手県庁生活協同組合(電話 019-629-6465)に直接お問い合わせください。
学校では岩手県収入証紙は販売しておりませんのでご注意ください。

5.申請書類の郵送先・問合せ先

〒028-0525 岩手県遠野市六日町3-17
岩手県立遠野高等学校 事務室
電話 0198-62-2823
FAX 0198-62-2805

注意事項

  • 電話、FAX、メールでの申請は、本人であることの確認ができないため発行できません。
  • 本人確認のため身分証明書(免許証、保険証等)の提示を求めることがあります。
  • 成績証明書等のように、作成までに数日を要する証明書もありますので、余裕を持って申請してください。
©2018 Iwate Prefectural Tono Senior High School
ページトップへ