工業校舎 設置学科
工業校舎 機械システム科
機械システム科について
機械の設計に関する基礎的な知識を身に付けるとともに、機械加工や溶接・鋳造など金属加工の技術や技能を学び、製造業を担う創造力豊かな技術者を目指します。また、設備系選択科目の学習により、建物の居住空間の計画・設計、施工管理などの業務に従事する技術者を目指します。
機械システム科で取得を目指す資格
- 技能検定(普通旋盤/機械検査/建築配管作業)
- ガス溶接技能講習
- アーク溶接業務特別教育講習
- 機械製図検定
- 計算技術検定
- 2級管工事施工管理技士
- 2級ボイラー技士
- 建築CAD検定
- 空調衛生設備士
- パソコン利用技術検定 など
工業校舎 電気システム科
電気システム科について
電力の発生・利用からエレクトロニクス、情報技術までの基礎的な知識を、ものづくりや電気工事士等の資格取得を通して学習し、社会に必要とされる電気技術者を目指します。また、設備系選択科目の学習により、建物の設備管理の業務に従事する技術者を目指すこともできます。
電気システム科で取得を目指す資格
- 第一種/第二種電気工事士
- 第三種電気主任技術者
- 2級電気工事施工管理技士
- 工事担任者
- 技能検定(シーケンス制御/電子機器組立) など
