HOME >> 最新ニュース >> 2018年度>> 2019年度 >> 2020年度 >> 2021年度 >>2022年度 >>2023年度

たねいち・食の交流会について
 平成31年2月25日(月)普通科2年生が岩手県食の匠の方々を講師にお招きし、種市に伝わる伝統料理の調理実習を本校の調理実習室において行い、食文化について学びました。この実習を通して、ふるさとの風土や、味について改めて知ることができ、地域について考える機会になりました。

〈献立〉うに飯 くじら汁 鶏の照り焼き 昆布巻き 牛乳かん



平成30年度岩手県立種市高等学校卒業式について
 平成31年3月1日(金)本校で卒業式が行われ、普通科42名、海洋開発科35名、計77名が卒業しました。生徒たちはひとりひとり表情も晴れやかに、校長から卒業証書を受け取りました。今後は、社会という大海原を苦労しながら進んでいくことになります。広い視野で世界を見ながら成長していってほしいものです。これからも応援しています!




2年生ダンス発表会について
 平成31年2月19日(火)普通科2年生の体育の授業において、ダンス発表会が行われました。笑顔で生き生きとパフォーマンスする生徒たちから元気をもらえる発表会でした。




賞状伝達式・終業式について

 

平成30年12月21日(金)賞状伝達式及び終業式が行われました。
 賞状伝達式では、各種大会やコンクールで上位入賞した海洋開発科、レスリング部、吹奏楽部が校長から賞状を受け取りました。
 終業式の校長講話では、夏休み後から今月までの社会情勢についての話と、3年生に向けて「高校生活最後の時間を大切にしてほしい。」という激励がありました。

芸術鑑賞会について

  ↑公演後、出演者に花束を贈呈しました。  ↑ 東京芸術座から頂いた色紙。

 平成301115日(木)本日は、セシリアホールにおいて、大野高校と合同で芸術鑑賞会が行われました。今年度は、東京芸術座による演劇「夏の庭-The Friends-」の公演でした。主人公の少年たちとある老人が不思議な交流を通じ、それぞれの視点で「生きること」を見つめた作品に、多くの生徒たちが感動したようでした。
 公演終了後、座長さんから生徒たちの鑑賞態度について、お褒めのことばを頂きました。

いわて洋野町久慈市PRイベントついて
 リンク先→http://www.town.hirono.iwate.jp/docs/2018111200026/

避難訓練について
 平成301031日(水)今年度2回目の避難訓練が行われました。
 今回は、岩手県沿岸北部を震源とする震度7の大地震が発生し、大津波警報発令という状況を想定しました。生徒は、海と反対方向である国道45号線を渡って避難する経路を実際に移動してみました。全校生徒が学校から国道に移動するまで約17分間要します。今後も迅速な判断と行動を心がけるよう、指導していきたいと思います。


平成30年度種高祭について
 10月13日(土)、14日(日)の2日間、平成30年度「種高祭」を開催します。各クラスの工夫を凝らした企画や、1学年の企業見学報告、2学年のインターンシップ報告、海外研修報告などの実践報告も行います。毎年大人気の海洋開発科による模擬店、ヘルメット潜水体験ももちろんあります!
 この2日間はぜひ種高祭へいらして下さい!生徒職員一同、ご来場をお待ちしております!!
 

種高祭ポスター.pdf

平成30年度岩手県立種市高等学校『学校へ行こう週間』について

 標記について、下記のとおり実施します。 
1 期間     平成30年10月22日(月)~10月26日(金)5日間
2 公開時間   午前   9:0511:55
         午後  
12:4015:30
              ※ 昼食時間(11:5512:40)の公開は行いません。
3 公開場所   教室 実習棟 体育館 グランド
4 公開する授業 全ての授業を公開します。時間割については受付にてご案内いたします。
5 受付場所   正面玄関
事前の申込みは不要です。ご自由にご参観ください。
地域の皆様のご来校をお待ちしております。

登校時一声運動

  夏季休業明けの8月17日(金)~22日(水)、本校の昇降口付近で『登校時一声運動』が実施されました。多くの保護者の方々にご協力いただき、心から感謝申し上げます。生徒たちも長期休業明けの学校生活を順調にスタートさせるきっかけになったのではないかと思います。
 これからも地域や保護者の皆様に支えられながら、さわやかに挨拶ができる生徒を育てていきたいと思います。



7月27日(金) 体験入学
 727() 普通科48名、海洋開発科43名の中学生の皆さんを迎えて、平成30年度の体験入学が実施されました。

体験授業「国語」漢字でアタック25


体験授業「数学」電卓もアリ!?計算バトル

体験授業「英語+音楽」
The Swallow Song ~海の向こうのハーモニーと共に~


海洋開発「スキューバ体験」①


海洋開発「溶接実習」

体験授業「商業」パソコンの基本操作


体験授業「理科」電気のちからを実体験


体験授業「家庭」簡単ピザ


海洋開発「スキューバ体験」②
学校閉庁日について(お知らせ)
  岩手県教育委員会では、「学校における働き方改革」の取り組みの一環として、今年度から全ての県立学校において盆・年末年始等における学校閉庁日を設定することとなりました。
 つきましては、本校におきましても下記のとおり盆期間に学校閉庁日を設定することとしましたので、お知らせいたします。
 平成30年8月13日(月)~16日(木)4日間
 *この期間は学校に職員を置かない期間となります。

平成30年度第1回学校評議員会
  平成30717日(火)評議員さん5名中4名、本校から13名が出席し、第1回学校評議員会が行われました。
 
学校概況では、最初に校長から本年度の学校経営計画について説明があり、その後、副校長から昨年度の本校の状況について、進路指導部長から今春卒業生の進路状況について、生徒指導部長から今年度の生徒指導年間計画と主な部活動結果について報告を行いました。
 
評議員の方々からは、スマートフォン使用の指導、今後の部活動、学生寮などに関する質問がありました。また、今後の入学生確保に向けて普通科の特色づくりやPR活動、地域との関わりについて、社会で評価される人材育成についてなど、いくつか貴重な提言をいただきました。今後の魅力ある学校づくりの参考にさせていただきます。

平成30年度避難訓練
  平成30713日(金)避難訓練が行われました。今回は、震度6強の大地震後、校舎一部損壊、さらに家庭調理室より火災発生という状況を想定しました。生徒は、校舎内の避難経路の他、非常階段を経由する経路でも避難しました。副校長は、「これまでに経験したことのない規模の自然災害が多い昨今、即座に判断し、躊躇せず素早く行動することが人命を左右する。」と講評しました。  生徒は、避難経路の確認と、命の大切さを学びました。




 
平成30年度生徒会役員選挙
   7/11(水)6校時 今年度も、洋野町選挙管理委員会から実際の選挙で使われている投票箱と記載台をお借りして、生徒会役員選挙を行いました。本格的な選挙の雰囲気の中、生徒は真剣に投票を行いました。今回の選挙は、すべての役職で信任投票となりましたが、13名の候補者全員が当選しました。






第100回記念全国高校野球選手権岩手県大会全校野球応援
    7/10(火)森山球場 第1試合 9:00開始
               対 不来方高校

 今回は、本校(7名)と大野高校(5名)の2校が洋野連合として出場した。
 雨のため2日間順延となっての応援。

 種市から最も遠い森山球場で、なおかつ第1試合ということで、久慈方面は始発列車で、八戸方面は登校バスを利用しての集合。
 
学校発6:15の予定であったが、思わぬトラブルのため出発が遅れ、結局球場に到着したのは9:30頃で、すでに2回表が始まっていた。
 
2回表不来方の攻撃。スコアボードは2対1と洋野連合のリード!しかし、応援態勢を整えている間に逆転される。その後、2校で連合応援するも、残念ながら3対10で敗退。点差はついたものの、9回裏まで粘り強くよく戦っていた。
 応援も、暑い中、両校一体となっての応援。
両校ともに創立70周年の思いを胸に、選手も、応援生徒も、職員も、地域の方々も精一杯頑張り応援をした。みなさんお疲れ様でした


    





平成30年度種高スポーツ大会
  6月27日(水)・28日(木)平成30年度種高スポーツ大会 が開催されました。
 
球技種目としてサッカー、ドッジボール、バレーボール、バスケットボール、そして運動会競技としてクラス対抗の長縄跳び、障害物リレー、学年対抗のタイヤ争奪戦、リレーなど多くの種目に取り組みました。1日目はあいにくの天候でしたが、2日目は天候にも恵まれ、充実した2日間となりました。


         クラス対抗長縄跳び                    サッカー競技


       バレーボール競技                     ドッジボール競技


      学年対抗タイヤ争奪戦(男子)              学年対抗タイヤ争奪戦(女子)


      障害物リレーの飴くい                    障害物リレーのバナナ早食い


       学年対抗リレー(女子)                   学年対抗リレー(男子) 
平成30年度岩手県立種市高等学校体験入学について
    下記のとおり中学3年生対象の体験入学を実施します。
    参加には、事前の申込みが必要です。在籍する中学校を通じてお申込みください。
   1 期日 平成30年度7月27日(金)8:20~12:40
   2 会場 本校、実習船「種市丸」
   3 内容 学校紹介、施設見学、体験授業、部活動見学など
   4 問い合わせ先:教務部 吹切、石田
               TEL 0194-65-2147 
 
情報モラル講座6月6日(水)6校時 本校体育館にて
 今回の情報モラル講座は、インターネットに潜む危険についての話でした。生徒たちは、ネット依存やゲーム課金による高額請求など、具体性のある話に聞き入り、インターネットを安全に利用するための必要な知識を身につけたと思います。たいへん有意義な講座でした。





種高情報誌「種高魂」
 学校PR誌と作成してしている「種高魂」の6月号が完成しました。どうぞご覧ください。
 【種高魂(6月号)】 (PDF)

PTA総会 512日(土)視聴覚室にて

総会前には、授業を公開し、普段の生徒の様子を見ていただきました。また、総会では、昨年度のPTA活動の経過報告と各会計の決算報告及び今年度の活動計画、各会計予算、新役員等について承認されました。総会後には、進学、就職それぞれのコースに分かれての進路講演会や3学年PTAが行われました。
今年度も、
PTAの皆様のご協力をいただきながら、生徒のために教育活動に取り組んで参りますので、
よろしくお願い申し上げます。


交通安全講座 59()6校時 本校体育館にて

 自動車・自転車を取り巻くリスクと問われる責任について、生徒は真剣に聞いていました。交通事故は加害者と被害者、当事者だけの問題ではない、両者の家族や関係者も不幸にしてしまう恐れがあるのだということが、改めて分かりました。




情報モラル講座 52()6校時 本校体育館にて

 SNSで気軽に載せた写真が、重大なトラブルに発展し、取り返しの付かない事態になるのだという事が分かったようです。改めて携帯電話の使い方を確認しました。
                                                 


              

平成30年度岩手県立種市高等学校入学式

 平成30年4月7日(土)本校で入学式が執り行われ、普通科28名、海洋開発科26名の新入生が入学を許可されました。真剣に話を聞く1年生の姿に今後の期待が大きくなりました。

                                      △一人ひとり呼名される新入生            



   △海洋開発科26名                    △普通科28名                                   


↑ページのTOPへ
Copyright (C) 2013 Taneichi Koutougakkou.