HOME >> 最新ニュース >> 2019年度 >> 2020年度 >> 2021年度 >>2022年度 >>2023年度 >>2024年度
学校の様子は、岩手県立高校公式SNS「note」で随時更新しています。

種市高等学校(note.jp)



スマホ等で本校の「note」をご覧いただく場合には、上記のQRコードからどうぞ。

種高祭(一般公開)
日時:
場所:
内容:
(1)


(2)



(3)
令和7年10月11日(土)10:00~14:00
本校校舎1・2階、体育館、産業教育施設(潜水実習プール等)

展示部門
1年生「事業所見学会」、2年生「就業体験」、3年生「総合的な探究の時間」展示
教科展示、書道選択者展示、海洋開発科展示
催し物部門
海洋開発科公開実習(潜水、溶接、再圧室、測量等)①10:30~12:00、②12:30~14:00
普通科クラス企画(飲食等)
PTAバザー(10:00~12:00)
ステージ発表部門
12:00~12:10「津波出張授業の実践発表」(海洋開発科3年)
12:15~13:00「総合的な探究の時間」(普通科3年)
13:10~13:25「音楽選択者の発表」
13:30~13:50「吹奏楽部の発表」

ドローン体験講座

日時:令和7年9月15日(月)9:00~15:00
場所:本校:潜水実習プール、体育館、グラウンド
内容:ドローンと水中ドローンの操作体験
対象:小学生以上の方
その他
・集合場所は潜水実習プールです。
・参加料は無料です。
・動きやすい服装でご参加ください。
・お昼は、各自ご準備ください。

1日体験入学

日時:令和7年9月23日(火)9:00~12:00
場所:本校および種市漁港
参加申込締切:令和7年9月12日(金)

実施要項(pdf)
参加申込書(pdf)
参加申込書(Excel)


たねいちウニまつりで南部もぐり実演を行います

日時:令和7年7月13日(日)
    ①12:00~12:30
    ②13:00~13:30
場所:種市海浜公園となり種市フィッシャリーナ
見学無料



1日体験入学

日時:令和7年7月30日(水)8:40~11:50
場所:本校および種市漁港
参加申込締切:令和7年7月16日(水)

実施要項(pdf)
参加申込書(pdf)
参加申込書(word)

マリエント市で南部もぐり実演を行います


場所:八戸市水産科学館マリエント3階大水槽
期日:5月3日(土)~5月6日(火)
時間:12時頃から15分程度
内容:南部もぐり実演、魚への餌付け、じゃんけん大会



↑ページのTOPへ
Copyright (C) 2013 Taneichi Koutougakkou.