● 建築・デザイン科

  • Top
  • 基本方針・重点目標
     ・建築・デザイン科
     ・建築科
     ・デザイン科
  • 学習内容
     ・建築・デザイン科
     ・建築科
     ・デザイン科
  • 進路状況
  • 資格取得
  • 各種大会・コンペ
  • 生徒作品集
  • 盛岡工業 Home

基本方針・重点目標 (デザイン科)

( 平成21年度 )
基本方針
デザインの基礎知識・技術からその応用までを習得させることによって、しっかりとした職業観・勤労観・生き方に対する考え方を養成する。


重点目標
ア 学習指導について
@各科目において、生徒の興味・関心を高める分かりやすい授業に努め、デザインの基礎的知識・技術の向上を図る。
A座学と実習の結びつきに重点をおいた授業展開に努める。
B各種資格取得を通し、学習意欲の向上を図る。
C各科目の到達目標を明確にし、その達成に向けた授業展開に努める。
D家庭学習を習慣づけるよう工夫する。
イ 生活指導について
@基本的生活習慣の確立。特に挨拶・礼儀・整容の指導に努める。
A家庭との連絡を密にし、早めの指導にあたる。
B各種行事・部活動に積極的な参加を促し、健全な人格形成に努める。
ウ 進路指導について
@早期に進路目標を明確にさせ、その達成のために努力させる。
A工場見学などを通して社会人としての心構えを身につけさせる。
B管内の企業を主に職場開拓に取り組む。
エ その他
@長期休業中の課題は、計画的に適切な内容を与えたい。
A図書館、視聴覚室を効果的に使用する授業展開に努める。
B全国高校デザイン教育研究会、東日本高校デザイン教育研究会には、適切な対応で望みたい。


〒020-0841 岩手県盛岡市羽場18地割11番地1
岩手県立盛岡工業高等学校 建築・デザイン科
TEL:019-638-3141 / FAX:019-638-8134