本校事務室の名をかたり
同窓生の皆様の個人情報を聞きだすような
不審電話にご注意ください。
【訃報】同窓会長・創立100周年記念事業協賛会長伊藤彬様ご逝去のお知らせ

同窓会長・創立100周年記念事業協賛会長伊藤彬様におかれましては 令和7年1月12日急性大動脈解離のため北上市内の病院にてご逝去されました
黒沢尻北高等学校を1958(昭和33)年3月に卒業(30回生)後武蔵大学経済学部に進み 民間企業勤務を経て帰郷され 家業の不動産業を継がれました 1999(平成11)年の北上市長選挙で初当選し 3期12年にわたって市長職を務められました
2011(平成23)年市長退任後 高橋洋介前同窓会長のご逝去(2011年8月)を受けて2012(平成24)年5月より同窓会長に就任なさいました
90周年・100周年のそれぞれの記念事業を推進されたほか ラグビー部の花園出場をはじめとした部活動の支援や 「東大励志プロジェクト」の創設をバックアップなさるなど 黒陵の教育活動を全面的に支援する同窓会活動を強力に展開されました
その傍らで学校の行事や 各支部の集まりにこまめに足を運び 現役生や同窓生の様子につねに気を配られ 黒陵に対する愛情を注いでいただきました
ここに会長の生前のご功績に感謝申し上げ ご冥福をお祈りするとともに 謹んでお知らせいたします
同窓会の活動
創立100周年記念事業
東大励志プロジェクト

黒沢尻北高校は真の「文武両道」を実践する生徒が在籍する進学校として、生徒一人ひとりの進路希望の100%実現を目指す教育を心がけています。
令和4年度から「東大励志プロジェクト」を立ち上げ、本校の同窓生で漫画家として活躍する三田紀房氏の協力を仰ぎ、東大受験に向けて教員とは異なる視点からのアドバイスを受けることで学校全体の学力向上・進学指導力の向上を狙った活動を行っています。
東大励志プロジェクトへの支援について
東大励志プロジェクトにご賛同いただける方は、創立100周年記念事業への募金をお願いいたします。
ご寄付のお願い

「HABATAKE! 黒陵」基金へのご寄付のお願い
「HABATAKE!
黒陵」は、諸外国との交流による視野の拡大と進化を目的とした生徒の海外派遣事業です。
現在は新型コロナウイルス感染症の影響により中止していますが、今後の再開を検討しています。
振込先
ゆうちょ銀行
口座番号
02210-1-121272
加入者名
黒沢尻北高校HABATAKE!黒陵基金
金額
任意
年会費納入のお願い
同窓会報と一緒にお届けしております振込用紙をご利用ください。
振込先
ゆうちょ銀行
口座番号
00110-3-776829
加入者名
岩手県立黒沢尻北高等学校同窓会黒陵会
金額
2,000円
同窓会報「黒陵会報」
同窓会報が届いていない場合
同窓会へ住所届け,変更がまだの場合同窓会からのお知らせが届きません。
住所変更につきましては事務局 TEL 0197-63-7907 までご連絡ください。