特徴
生徒の進路希望に対応し、以下の通りコース編成を行っています。
コース編成 | ||||
---|---|---|---|---|
1年次 | 普通科・理数科の区別なし | |||
2年次 | 普通科文系 | 普通科理系 | 理数科 | |
3年次 | 文Ⅰコース | 文Ⅱコース | 普通科理系 | 理数科 |
下記の学科やコースの特長を生かす教育課程を編成しています。
2年次
普通科文系-文系教科にやや重点を置いて学習するコース
普通科理系-理系教科にやや重点を置いて学習するコース
理数科-理系教科にやや重点を置いて学習するコースで普通科理系との違いは下記の理数科の特色を参考にしてください。
3年次
文Ⅰコース-国公立大学文系を希望するコース
文Ⅱコース-私立大学文系を希望するコース
理系コース-国公私立大学理系を希望するコース
理数科-理系教科にやや重点を置いて学習するコースで普通科理系との違いは下記の理数科の特色を参考にしてください。
理数科の特色
2年生に進級する際に理数科を希望することができます。理数科は,科学的な能力や数学的な能力を高めることを大きな目的として、①柔軟な思考力や創造的な能力を育成すること。②基礎的・基本的な知識及び技能を確実に習得することを目指す学科です。そのため,数学や理科の授業が普通科よりも多く,広い分野にわたって学習します。
また,生徒一人一人の興味・関心を深めるために、①各自の問題意識や課題意識に基づいて行う「課題研究」、②先端科学技術に触れるための「宿泊研修」、③さらには直接大学の先生方による「出前授業」など,普通科にはない独自の学習活動を行っています。
将来、幅広い知識が要求される理系学部(医・歯・薬学,理学,工学,農学,水産等々)への進学を希望する生徒に適した学科です。
課題研究について
班毎に独自のテーマを決めて実験・研究をし、論文にまとめて発表します。校内発表会で選考された優秀な研究は、県内理数科設置校との合同発表会で発表します。研究の方法を身につけ、科学的思考力、プレゼンテーション能力を養うことができます。
研修旅行・出前授業について
「宿泊研修」では,最先端の科学技術に触れることを目的として大学や研究所を訪問し、見学・実習を行います。これらの学習活動を通して、科学技術に関する視野を広げることができます。
平成29年度は茨城県東海村にある大強度陽子加速器施設(J-PARK)、つくば市の産業技術総合研究所・国土地理院(地図と測量の科学館)と埼玉県和光市の理化学研究所に2泊3日で研修を行ってきました。平成28年度は茨城県つくば市にある高エネルギー加速器研究機構(KEK)、理化学研究所筑波研究所、国土地理院に2泊3日で研修を行ってきました。
「出前授業」では,「宿泊研修」と同様に最先端の研究を行っている研究者の方々から直接話しを聞くことで,科学への興味関心を深め,研究者としての視点や考え方を学ぶ機会としています。
平成29年度の課題研究のテーマ
班 | 題目 |
---|---|
物理 | ①新聞紙って温かいの?~紙の保温性を探る~ |
②自由落下する卵をキャッチ!? | |
化学 | ①水の硬度で泡立ちは変わる! |
②「OOHO」の新たな活用 | |
生物 | ①ネギのおいしい角度は? |
②上から見て互生葉序(キャベツ)の葉のつき方はどっちまわり? | |
数学 | ①Graph Beater~華麗なシュートで勝負を決めろ!~ |
②円に内接する正N角形が平行線と交わる確率 |
このうち、数学の「円に内接する正N角形が平行線と交わる確率」が、平成29年度岩手県理数科課題研究発表会において、優秀賞を受賞しました。また、物理の「自由落下する卵をキャッチ!?」が奨励賞を受賞しました。
平成28年度の課題研究のテーマ
班 | 題目 |
---|---|
物理 | ①地震対策とその未来 |
②Cordless-Charger | |
化学 | ①なんぶてっきてい |
②炊き出し発電!?温度差を利用し電力を生み出せ | |
生物 | ①植物を洗剤から守ろう |
②ミミズはなぜ地上に出るのか | |
地学 | ①土の性質と土壌災害の関連性 |
数学 | ①波形から音楽を作り出せ! |
このうち、化学の「炊き出し発電!?温度差を利用し電力を生み出せ」が、平成28年度岩手県理数科課題研究発表会において、優秀賞を受賞しました。
生活時間
月曜から金曜まで毎日7時間授業を実施しています。
朝学習 | 8:05~8:15 |
HR | 8:20~8:30 |
1校時 | 8:35~9:25 |
2校時 | 9:35~10:25 |
3校時 | 10:35~11:25 |
4校時 | 11:35~12:25 |
昼休み | 12:25~13:10 |
5校時 | 13:10~14:00 |
6校時 | 14:10~15:00 |
清掃 | 15:00~15:20 |
7校時 | 15:20~16:10 |
部活動 | 16:20~18:30 |
生徒在籍数
※(2020年5月7日現在)
学年 | 普通・理数科 | 普通科 | 理数科 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1年 | 205 | - | - | 205 |
2年 | - | 194 | 35 | 229 |
3年 | - | 195 | 41 | 236 |
合計 | 205 | 389 | 76 | 670 |
切磋琢磨の日
本校は、生徒の進路目標達成に向けて学力を充実させるために、休日に登校学習日を設けており、『切磋琢磨の日』と呼んでいます。
『切磋琢磨の日』では、課外授業や小論文の指導、進路講演会、自学自習会などを行っています。