スポーツ健康科学学系

競技スポーツ・生涯スポーツに携わる人材やスポーツ指導者の育成を目指し、スポーツや健康に関する大学進学、就職等に適しています。
外部からの専門家を招いての救急救命講習やテーピング講習、健康科学特別講座など特色ある科目が魅力です。

主な実習

  • キャンプ実習(1年)
  • スキー、スノーボード実習(1・2年)
  • SAJバッチテスト実施
  • 国内トップレベルのスポーツ観戦(修学旅行)
  • 救急救命講座
  • テーピング講座

教育課程

令和5年度入学者の在学期間

卒業後の主な進路

アスリートとして活躍したい→体育系大学

仙台大・国士舘大・東海大・東京女子体育大・日本体育大・日本女子体育大

教育と関わりたい→教育系大学・短大

盛岡大・東北学院大・盛岡大短大部・仙台青葉学院短大・尚絅学院大・東京福祉大

医療・看護・福祉に携わりたい→医療・看護・福祉系進学

東北福祉大・東北文化学園大・花巻高等看護専門学校・岩手リハビリテーション学院・岩手保険医療大・仙台北上福祉専門学校・岩手保健医療大学・専大北上福祉専門学校

学んだことをすぐ活かしたい→各種専門学校への進学・一般企業等への就職

各種専門学校・公務員・サービス業・製造業・アランマーレ山形

募集定員(令和5年度)

募集定員:40名
推薦募集定員:20名

在校生の声

スポーツ健康科学学系2年 Y.Cさん

様々なスポーツを通して、人間力を高められる学系です。
体育実技はもちろん、キャンプ実習やスキー実習などの楽しい行事もあり、大学進学からスポーツ関係の就職まで、幅広い進路に対応しています。
また、部活動に力を入れたい人、体育・スポーツに関する知識を身に付け、将来に役立てたい人におすすめします。

学系紹介へ