■交通アクセス
最寄駅:JR東北本線 水沢駅 , JR東北新幹線 水沢江刺駅
高速道:東北自動車動 奥州スマートIC (ETC専用) , 水沢IC
→ 地図をクリックすると水沢高校の周辺地図を拡大表示します。
来校される方へ(感染症予防のために)事前の検温により平熱であることを確認してください。来校時はマスクの着用をお願いします。 |
水高トピックス|Topics
お知らせ|Information
■R3.02.25|令和2年度第2回学校評議員会について
水沢高校第2回学校評議員会会議録を掲載します。
→ 第2回学校評議員会会議録
■R3.01.04|制服変更と変更時期についてのお知らせ
→ お知らせ文書
■R2.12.04|水沢高等学校「中学生用案内」 の更新について
→ 水沢高等学校「中学生用案内」
■R2.08.21|水沢高校制服アンケート結果について
水沢高校PTA制服検討委員会アンケート実施結果を掲載します。
→ 水沢高校制服アンケート結果
■R2.08.06|応援団映像について
ニュースエコーで取り上げていただいた本校応援団の取材映像について、IBC「ファイト!いわて!」のサイトに公開されました。
→ 7/7 最後の応援 野球部へ、そして後輩へ(IBC岩手放送|ファイト!いわて!)
行事|Event
■R2.06.01|創立110周年記念関連行事の延期のお知らせ
今年度の創立110周年記念関連行事は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から令和3年度に延期いたします。
更新履歴|Change Log
- R3.02.25
- 令和2年度第2回学校評議員会についてNEW
- R3.01.04
- 制服変更と変更時期についてのお知らせについて NEW
- R2.12.04
- 水沢高等学校「中学生用案内」 の更新について
- R2.10.13
- 令和2年度「学校へ行こう週間」の実施にについて
- R2.08.21
- 水沢高校制服アンケート結果について
- R2.08.06
- 応援団映像について
- R2.08.03
- 学校閉庁日について
- R2.07.20
- 水沢高校SSH教員研修会のご案内
- R2.07.07
- 第1回学校評議員会の会議録掲載
- R2.06.24
- 学校説明会(中学生一日体験入学)のご案内
- R2.06.17
- 課題研究英語発表会のご案内
- R2.05.29
- 令和3年度教育実習受付
- R2.05.15
- 令和2年度学校経営計画
- R2.05.23
- 県立学校一斉臨時休業について
水高について|about Mizukou
所在地・連絡先|Location/Contact
■岩手県立水沢高等学校
住所:〒023-0864 岩手県奥州市水沢字龍ヶ馬場5-1
電話:0197-24-3151 (事務室)|0197-24-3152 (職員室) *受付時間:8時15分~16時45分
FAX:0197-24-3151 (事務室)|0197-24-3822 (職員室)
メール:msw-h(at sign)iwate-ed.jp (使用時は(at sign)を@に変更)
校長:及川 晃貴
交通アクセス・地図|Accsee/Map
■地図
Googleマップ (©Google)