岩手県立水沢高等学校

  • 水沢高等学校同窓会

部活動|Extracurricular Activities

進路に応じた学習生徒会・応援団部活動

部について|Club Activity

本校には現在、運動部14部、文化部12部があり、生徒による自主的・自発的な活動が展開されています。複数の部・同好会に所属する、いわゆる「兼部」をしている生徒もいます。なお、本校では、部活動は任意加入となっております。

運動部 硬式野球陸上競技サッカーバレーボールバスケットボール卓球ハンドボールソフトテニスバドミントン剣道弓道山岳水泳ウエイトリフティング
文化部 囲碁・将棋音楽書道美術吹奏楽演劇写真自然科学茶華道ESS(英語)文芸・短詩軽音楽
その他の活動 学校家庭クラブ

運動部  令和7年度大会記録(県大会相当以上)

硬式野球
春季東北地区高等学校野球岩手県大会(5月)

 2回戦 1-4 一関学院

陸上競技

高総体県大会(5月)
 男子100m 出場
 男子200m 準決勝進出
 男子400m 準決勝出場
 男子800m 出場
 男子1500m 出場
 男子4×100mR 第8位
 男子4×400mR 準決勝進出
 男子走幅跳 第15位
 女子100m 準決勝出場
 女子200m 準決勝出場
 女子110mH 出場
 女子4×100mR 出場
 女子走幅跳 第12位

サッカー

【男子】
高総体県大会(5月)

  2回戦 水沢高校 19-0 一関高専
  3回戦 水沢高校  1-0 盛岡市立
  
準々決勝 水沢高校 0-0(PK4-5)盛岡誠桜 ※ベスト8

【女子】
高総体県大会(6月)
  準決勝 水沢高校 1-0  南昌みらい
  決 勝 水沢高校 0-12 専大北上 ※第2位

バレーボール
【男子】
高総体県大会(5月)
  1回戦 水沢 0-2 盛岡第一

【女子】
高総体県大会(5月)

  1回戦 水沢 2-0 花北青雲
  2回戦 水沢 2-0 久慈翔北
  3回戦 水沢 0-2 南昌みらい
(ベスト16)

バスケットボール
【男子】
高総体県大会(5月)
  3回戦 水沢 74-88 盛岡第三

【女子】
高総体県大会(5月)
  2回戦  水沢 79-66 盛岡第一
  3回戦  水沢 62-46 花巻北
  準々決勝 水沢 60-49 盛岡市立
  準決勝  水沢 45-91 一関学院 ※第3位

 

卓球
【男子】
高総体県大会(5月)
  
男子学校対抗
   1回戦  3-0 盛岡商業
   2回戦  3-1 北上翔南
   3回戦  3-2 一関一
   準々決勝 2-3 盛岡四(ベスト8)
  男子ダブルス
   2ペア出場 最高2回戦進出
  男子シングルス
   6人出場 最高3回戦進出(ベスト32)
  
【女子】
高総体県大会(5月)
  女子学校対抗
   2回戦  2-3 盛岡中央
  女子ダブルス
   1ペア出場 2回戦進出

  女子シングルス
   2人出場 最高2回戦進出

ハンドボール

【男子】
高総体県大会(5月)

  1回戦 水沢(合同チーム)27-22 一関工業
  2回戦 水沢(合同チーム)17-42 専大北上 ※ベスト8 ※4校合同チームとして出場(水沢、花巻農業、紫波総合、スコーレ)
      
【女子】
高総体県大会(5月)
  1回戦 水沢 4-45 花巻北

ソフトテニス

【男子】
高総体県大会(5月)

  団体戦 3回戦進出(ベスト16)
  個人戦 5ペア出場 最高3回戦敗退

【女子】
高総体県大会(5月)
  団体戦 2回戦進出
  個人戦 4ペア出場 最高ベスト8(1ペア東北大会出場)

バドミントン 【男子】
高総体県大会(5月)
  団体戦2回戦   3-0 盛岡誠桜
     3回戦   2-3 盛岡市立(ベスト16)
  個人戦ダブルス 1ペア出場 2回戦進出
  個人戦シングルス 1人出場 2回戦進出


【女子】
高総体県大会(5月)
  団体戦2回戦   3-0 種市
     3回戦   0-3 花北青雲(ベスト16)
  個人戦ダブルス 1ペア出場 2回戦進出

 

剣道
県高等学校選抜剣道大会(5月)
 女子団体 1回戦 〇水沢ー一関一× 3人残し
      2回戦 ×水沢ー盛岡北〇 4人残し (ベスト8)

高総体県大会(5月)
 女子個人戦 8人出場 最高3回戦進出
 男子個人戦 8人出場 最高3回戦進出
 女子団体 1回戦 〇水沢 5-0 一関一×
     準々決勝 ×水沢 0-4 盛岡白百合〇 (ベスト8)
 男子団体 予選リーグ ×水沢 0-5 宮古〇
            〇水沢 4-1 岩手× 1勝1敗 予選不通過

弓道

高総体県大会(5月)
 男子団体 ベスト16
 女子団体 ベスト16
 女子個人 優勝(20射17中) ※東北選手権、インターハイ出場決定

山岳

スポーツクライミングいわてカップ2025(4月)
  ボルダー マスタ高校生以下女子 第3位

高総体県大会(5月)
  【男子】 第5位
  【女子】 第2位

県民体育大会スポーツクライミング国体選手選考会(6月)
  ボルダー 少年男子 第2位
  リード  少年男子 第2位
  ボルダー 少年女子 第2位
  リード  少年女子 第2位

水泳

高総体県大会(6月)
【男子】
 50m自由形  予選12位
 100m自由形  予選11位
 200m自由形 予選8位 決勝8位 ※東北大会出場決定
 200m個人メドレー 予選10位
 400m個人メドレー 予選9位
 400mフリーリレー 予選7位 決勝7位 ※東北大会出場決定
 400mメドレーリレー 予選8位 決勝8位 ※東北大会出場決定
【女子】
 100m平泳ぎ 予選6位 決勝6位 ※東北大会出場決定
 200m平泳ぎ 決勝6位 ※東北大会出場決定

ウエイトリフティング

 高総体県大会(5月)
   男子学校対抗戦 第2位
       55㎏級 第1位(東北高校選手権大会出場決定)
            第2位(東北高校選手権大会出場決定)
            第3位
       61㎏級 第1位(東北高校選手権大会出場決定)
       67㎏級 第1位(東北高校選手権大会出場決定)
            第2位(東北高校選手権大会出場決定)
         73㎏級 第2位(東北高校選手権大会出場決定)
       +102㎏級 第3位
   女子  49㎏級 第1位(東北高校選手権大会、全国高校女子大会出場決定)
       76㎏級 第1位

 東北高校選手権大会(6月)
   男子55㎏級 第6位
           第8位
     61㎏級 第4位、C&ジャーク2位
     67㎏級 第7位
          第10位
       73㎏級 第10位
    女子 49㎏級 第6位
  

その他

カヌー(個人出場)
 第52回東北総合スポーツ大会カヌー競技(6月)
 成年女子スラロームカヤックシングル
 第2位 ※国民スポーツ大会出場決定
 成年男子ワイルドウォーターカヤックシングル DNF(記録無し)

かるた(個人出場)
 第32回岩手県高等学校かるた選手権大会(5月)
 団体戦 第2位
 個人戦 第1位


文化部  令和7年度諸大会記録(県大会相当以上)

囲碁・将棋

第47回岩手県高等学校将棋大会(5月)
 男子団体戦A級
   予選Bリーグ
    水沢A 2-1 盛岡第一A2
    水沢A 3-0 岩手A2
   決勝トーナメント
    水沢A 0-3 岩手A1
   3位決定戦
    水沢A 1-2 花北青雲A2 (第4位)

第49回全国高等学校囲碁選手権岩手県大会(5月)
 男子団体戦A級
    水沢 3-0 盛岡工
    水沢 0-3 盛岡一
   3位決定戦
    水沢 1-2 岩手 (第4位)

音楽

 

書道

美術

吹奏楽

演劇

写真第16回夏季写真コンテスト
  優良賞 1作品「みててね、お母さん」
  入 選 3作品「Prayer」、「ひたむきに」、「校長先生は親分」

自然科学

茶華道

ESS(英語)

文芸・短詩
第32回都留市ふれあい全国俳句大会高校生・大学生部門(5月)
  正木ゆう子先生入選「名月や豚の眼球の解剖」

第28回俳句甲子園東北地区大会北上会場(6月)
  団体 水高A 優勝
     水高A 2-1 水高B
     水高A 2-1 花巻北
  決勝 水高A 2-1 弘前  ※全国大会出場決定(21年連続)
  最優秀作品賞受賞「春の星こけしの首の回る音」兼題「春の星」

軽音楽

 

 

 


その他の活動|Others

学校家庭クラブ