岩手県立花巻南高等学校
Iwate Prefectural Hanamaki Minami Senior High School

花巻南高校の国際交流の様子(2019.12.26更新)


平成30年度の国際交流の様子をご紹介します。
本校から12名の生徒が、海外ホームステイ研修ドイツコースに派遣されました。
本校は、ドイツ・ボランデンのヴァイアーホーフ高校
(Gymnagium Weierhof)と提携を結んでおります。

ホームステイ先の高校生の皆さんと、ハイデルベルク城で記念撮影。



ヴァイアーホーフ高校訪問。
校長先生自ら学校を案内してくださいました。



実際に授業に参加させていただきました。折り紙製作中。



ドイツ滞在中には、マインツに遠足にも行きました。



ザンクトシュテファン教会。シャガールによるステンドグラスで有名。
「シャガール・ブルー(シャガールの青)」が美しいですね!



素晴らしい出会いでした! Auf wiedersehen!


国際交流の記録 (2005年以降)

年月日(西暦) 派遣(受入)先・研修内容等
平成17.3.12
〜17
(2005) 国際科学学系1年1名、2年4名、人文科学学系2年1名と佐藤教育振興会長および山蔭教諭を「海外ホームステイ研修韓国コース」により、大韓民国安養市に派遣。安養外国語高等学校の授業への参加とホームステイによる研修。
同年3.14
〜21
( 〃  ) 国際科学学系1年2名、2年2名、自然科学学系2年1名と菊池教諭を「海外ホームステイ研修ドイツコース」により、ドイツ連邦共和国ボランデンに派遣。ヴァイアーホーフ高等学校の授業への参加とホームステイによる研修。
同年5.21
〜26
( 〃  ) 安養外国語高等学校(大韓民国安養市)訪問団生徒12名、引率2名受入。ホームステイや「ハングル」への授業参加により交流。
同年6.13( 〃  ) 安養外国語高等学校(大韓民国安養市)理事長及び校長来校。
同年7.13( 〃  ) アンダーソン高等学校(イギリスシェトランド)など訪問団生徒10名、引率2名受入。
同年8.28
〜9.10
( 〃  ) 自然科学学系2年1名が東和町第14次英国シェトランド短期留学生派遣事業に参加。
同年9.29
〜10.1
( 〃  ) レイレフア高等学校(アメリカ合衆国ハワイ州)訪問団生徒9名、引率5名受入。
同年10.8
〜21
( 〃  ) 人文科学学系2年1名が「岩手県世界のかけ橋推進事業芸術コース」によりフランス共和国及びオーストリア共和国で研修。
同年10.8
〜21
( 〃  ) 人文科学学系2年1名が「岩手県世界のかけ橋推進事業文学・民俗学コース」によりアイルランド共和国で研修。
同年11.30
〜12.7
( 〃  ) 国際科学学系2年34名と鈴木(克)教諭・日山(太)教諭・菊池教諭を海外修学旅行により、アメリカ合衆国シャイアン及びサンフランシスコに派遣し、シャイアンセントラルハイスクールで研修。ホームステイによる交流とサンフランシスコでの自主研修。
平成18.2.6
〜9
(2006) 安養外国語高等学校(大韓民国安養市)訪問団生徒15名、引率4名受入。ホームステイや「ハングル」への授業参加により交流。
同年3.11
〜16
( 〃  ) 人文・自然科学学系1年1名、国際科学学系1年3名、2年2名と平賀PTA会長(教育振興会副会長)、前川教諭を「海外ホームステイ研修ドイツコース」によりドイツ連邦共和国ボランデンに派遣。ヴァイアホーフ高校の授業への参加とホームステイによる研修。
同年6.19( 〃  ) 花巻国際交流協会東和事務局国際交流推進事業アメリカイリノイ州立大学附属高校(ユニバーシティハイスクール)受入。生徒10名、引率1名。
同年9.29
〜10.8
( 〃  ) ドイツ・ヴァイアホーフ高校受入。生徒17名、引率1名。
同年12.4
〜11
( 〃  ) 国際科学学系海外修学旅行(2年5組)。
平成19.1.26(2007) VJPに伴う韓国教育旅行団受入。
同年1.30
〜 2.7
( 〃  ) 韓国安養外国語高等学校受入。生徒17名、引率3名。
同年3.10
〜16
( 〃  ) 国際科学学系1年1名、2年4名と駒込教諭を「海外ホームステイ研修韓国コース」により大韓民国安養市に派遣。安養外国語高等学校の授業への参加とホームステイによる研修。
同年3.10
〜17
( 〃  ) 人文・自然科学学系2年1名、国際科学学系1年2名、2年1名と佐藤教諭を「海外ホームステイ研修ドイツコース」によりドイツ連邦共和国ボランデンに派遣。ヴァイアホーフ高校の授業への参加とホームステイによる研修。
人文・自然科学学系1年1名、2年3名、国際科学学系2年1名と日山教諭を「海外ホームステイ研修アメリカコース」によりアメリカ合衆国シャイアンに派遣。シャイアンセントラルハイスクール及びシャイアンイーストハイスクールの授業への参加とホームステイによる研修。
同年6.18( 〃  ) 花巻市国際交流事業により、ユニバーシティハイスクール(米国)受入。生徒17名、引率2名。
同年10.6
〜13
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修アメリカコース」人文科学学系2年1名、国際科学学系1年2名、2年2名と大井教諭をアメリカ合衆国シャイアンへ派遣。
同年10.21
〜26
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」により、国際科学学系1年2名、2年3名と米田教諭を大韓民国安養へ派遣。
同年11.26( 〃  ) 英国シェトランドアンダーソン高校教諭2名来校。
同年11.28
〜12.5
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒40名、阿部(伸)教諭、高橋教諭、小林教諭)米国ハワイ州レイレフア高等学校でのホームステイ。
平成20.2.28
〜22
(2008) 安養外国語高等学校(大韓民国安養市)訪問団生徒8名、引率3名受入。
同年3.6
〜13
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ドイツコース」人文科学学系2年1名、国際科学学系1年1名、2年1名と小田中教諭をドイツ連邦共和国ボランデンに派遣。
同年9.19
〜28
( 〃  ) ドイツ・ヴァイアホーフ高等学校受入。生徒14名、引率2名。
同年10.16
〜21
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」人文科学学系1年1名、2年1名、国際科学学系2年3名と近江教諭を大韓民国安養市へ派遣。
同年10.23
〜31
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修オーストラリアコース」人文科学学系2年1名、国際科学学系1年3名、2年6名と澤田教諭、五日市教諭をオーストラリアケインズ郊外へ派遣。
同年11.27
〜12.4
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒36名、米田教諭、小林教諭、千田教諭)米国ハワイ州レイレフア高校で授業への参加、ホームステイによる研修。
平成21.2.19
〜23
(2009) 安養外国語高等学校訪問団受入。生徒9名、引率3名。
同年9.14
〜19
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」国際科学学系1年3名、2年1名と及川(真)教諭を大韓民国安養市へ派遣。
同年10.23
〜11.6
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ドイツコース」国際科学学系1年2名、2年5名、スポーツ健康科学学系2年1名と高橋(克)教諭をドイツ連邦共和国ボランデンに派遣。
同年12.1
〜8
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒25名、佐野教諭、村上教諭、澤田教諭)米国ハワイ州レイレフア高校で授業への参加、ホームステイによる研修。
平成22.2.24
〜28
(2010) 安養外国語高等学校訪問団の受入。生徒10名、引率2名。
同年9.13
〜18
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」人文科学学系2年2名、国際科学学系2年1名、人文・自然科学学系1年2名と菊池豊校長、佐藤教諭を大韓民国安養市へ派遣。
同年10.1
〜8
( 〃  ) ドイツ・ヴァイアホーフ高校受入。生徒12名、引率2名。
同年10.21
〜29
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修オーストラリアコース」人文・自然科学学系2年1名、国際科学学系1年3名、2年6名と尻引教諭、小林教諭をオーストラリアケインズ郊外へ派遣。
同年11.29
〜12.6
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒30名、桐田教諭、澤田教諭、山影教諭)米国ハワイレイレフア高校で授業への参加、ホームステイによる研修。
平成23.2.17
〜21
(2011) 安養外国語高等学校訪問団受入。生徒10名、引率2名。
同年11.30
〜12.7
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒33名、照井教諭、小林教諭、山影教諭)。米国レイレフア高校で授業への参加、ホームステイによる研修。
平成24.2.23
〜28
(2012) 安養外国語高等学校訪問団受入。生徒12名、引率2名。
同年3.11
〜21
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ドイツコース」人文・自然科学学系1年2名、国際科学学系1年3名、2年5名と菅原副校長、田村教諭をドイツ連邦共和国ボランデンに派遣。
同年3.15
〜19
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」人文・自然科学学系1年5名、2年3名と佐々木教諭、亀山教諭を大韓民国安養市へ派遣。
平成25.2.21
〜25
(2013) 安養外国語高等学校訪問団受入。生徒10名、引率2名。
同年3.14
〜18
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」自然科学学系2年1名、スポーツ健康科学学系1年1名、2年2名、国際科学学系1年3名、2年1名と大地教諭、多田教諭を大韓民国安養市へ派遣。
同年3.26
〜4. 1
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ハワイコース」人文・自然科学学系1年1名、2年4名、国際科学学系1年4名、2年8名と濱山教諭、坂下教諭を米国ハワイ州ホノルル市へ派遣。
同年9.24
〜30
( 〃  ) ドイツ・ヴァイアホーフ高校受入。生徒8名、引率1名。
平成26.2.19
〜23
(2014) 安養外国語高等学校訪問団受入。生徒8名、引率2名。
同年3.15
〜19
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」人文自然科学学系2年4名、スポーツ健康科学学系2年1名、国際科学学系1年2名、2年1名と鳥谷教諭、小野教諭を大韓民国安養市へ派遣。
同年3.23
〜30
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ハワイコース」人文・自然科学学系1年4名、2年3名、国際科学学系1年1名、2年7名と桐田教諭、木村教諭を米国ハワイ州ホノルル市へ派遣。
同年12.4
〜10
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒23名、平井教諭、佐藤教諭、木村教諭)シンガポールでの研修。
平成27.2.2
〜6
(2015) 安養外国語高等学校訪問団受入 生徒9名、引率1名。
同年3.14
〜22
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ドイツコース」人文科学学系2年3名、スポーツ健康科学学系2年1名、国際科学学系1年5名、2年1名と宮澤教諭、須藤教諭をドイツ連邦共和国ボランデンへ派遣。
同年3.22
〜26
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」人文科学学系2年1名、自然科学学系2年1名、スポーツ健康科学学系2年1名、国際科学学系1年3名、2年2名と安藤教諭、君ヶ洞教諭を大韓民国安養市へ派遣。安養外国語高等学校訪問。ホームステイ研修。
同年10.3
〜12
( 〃  ) ドイツ・ヴァイアホフ高等学校受入 生徒8名、引率2名。
同年11.29
〜12.5
( 〃  ) 国際科学学系修学旅行(生徒37名、木村教諭、濱山教諭、佐藤教諭)シンガポールでの研修。
平成28.2.17
〜21
(2016) 安養外国語高等学校訪問団受入 生徒10名、引率1名。
同年3.17
〜21
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修韓国コース」 人文・自然科学学系1年2名、国際科学学系1年3名、2年3名、自然科学学系2年1名と小川教諭、金丸教諭を大韓民国安養市へ派遣。安養外国語高等学訪問、ホームステイ研修。
同年3.27
〜4.3
( 〃  ) 「海外ホームステイ研修ハワイコース」 人文・自然科学学系1年1名、人文科学学系2年1名・自然科学学系2年4名、国際科学学系1年3名、2年1名と石郷岡教諭、平井教諭を米国ハワイ州ホノルル市へ派遣。レイレファ高校での授業参加、ホームステイ研修。
平成29.9.25
〜10.1
(2017)  ドイツ・ヴァイアホフ高等学校受入 生徒10名、引率2名。
同年12.1
〜5 
( 〃  )  国際科学学系修学旅行(生徒38名、桝本教諭、平井教諭、濱山教諭)台湾での研修。 
平成30.3.22  (2018)  ハワイ・レイレファ高等学校受入 生徒17名、引率5名 
同年3.27
〜4.3 
( 〃   )  「海外ホームステイ研修ハワイコース」 人文科学学系2年6名、自然科学学系2年2名、国際科学学系1年2名、2年2名と及川教諭、橋教諭を米国ハワイ州ホノルル市へ派遣。レイレファ高校での授業参加、ホームステイ研修。 
同年12.1
〜5 
( 〃  )  国際科学学系修学旅行(生徒40名、神山教諭、濱山教諭、佐藤教諭)グアムでの研修。