時間割・開講講座

「学年制高校」と「単位制高校」の主な違い

単位制高校
(杜陵高校)
学年制高校
時間割 自分で決めることが出来ます。 ほとんどの教科が学校で決められています。
授業の教室 科目ごとに異なる教室に移動して受けることになります。 ほとんど自分の教室(HR)で受けることになります。
学習 同じ科目を選択した生徒(年次は関係ありません)が一緒に学習します。 同じクラスの生徒と学習します。(選択科目では、同じ学年の生徒と学習します)
学校生活
  • 2期制を取り入れています。(単位の修得も半期ごと)
  • 学習パターンや行動パターンは生徒一人ひとりによって異なります。
  • 小、中学校と同じような形がほとんどです。
  • クラスの持つ意味が大きく、学習や行動も主としてクラスごとに行われます。
  • 進級・卒業
  • 3年以上通学し、卒業に必要な単位数を修得すれば卒業できます。
  • 「学年」がないので進級というものもなく、従って留年はありません。
  • 9月卒業と10月入学があります。
  • 決められた単位数を修得していなければ進級できず、留年した場合は、同じ学年で再び学習しなければなりません。

    科目選択(履修計画)の具体例

    A子さんの1週間の時間割(黄色は必修科目)
    A子さんの場合
    • A子さんは、去年B高校全日制課程を2学年で中途退学し、今年4月杜陵高の2部に2年次として入学しました。
    • B高校で修得した単位のうち杜陵高校では、26単位が認められました。
    • B高校で1年の在学期間があるので、杜陵高校では2年計画で74単位に足りていない48単位を履修する予定です。
    • 科目選択に際しては、本校の必修科目でまだ単位を修得していない科目(世界史B4単位・芸術4単位)を1年目(2年次)で履修し、残りは進路を考えて選択科目を履修することにしました。

    履修形態および日課表

    教育課程