| 令和7年度 種市高等学校開放講座実施計画 |
| ■対象:中学生以上、 60歳以下の健康に自信のある方 |
|
ただし、以下のいずれかに該当する方
ア:潜水士資格を保有している方
イ:スキューバライセンスを保有している方
ウ:本校のスキューバ体験に参加したことがある方 |
 |
| 費用 |
無料 |
| 定員 |
8名程度(先着順) |
| 場所 |
種市高等学校:海洋開発科水中溶接実習プール |
| 実施日 |
令和7年9月20日(土)
※定員に達しましたので、受付を終了しました。 |
| 時間 |
9:00〜15:00 |
| 内容 |
溶接機材等使用器材の説明と取り扱い
水中溶接体験(水深2m) |
| 講師 |
海洋開発科職員 |
| ■その他 |
・
・
・
・
|
当日は動きやすい服装(ジャージ等)でお越しください。
各自で昼食を用意してください。 けが等の応急処置はいたしますが,その後については、自己責任でお願いします。
高校生の実習の器材を使用しますので,体格によっては器材があわないことがあります。その場合、体験内容が若干制限されます。
|
| ■お申込み・お問い合わせ |
|
種市高等学校 海洋開発科
TEL:0194-65-2145
FAX:0194-65-5654
※定員に達しましたので、今年度の受付は終了しました。
下記、URL・QRコードからのお申込みも可能です。
※URL・QRコードでのお申し込みから開催日の3日前までに、こちらから受付完了の連絡をさせていただきます。
https://forms.office.com/r/eTBB6RpH95

|