沿革

学校沿革概要(明治34年~昭和49年)

明治34年 3月 4日 郡立東磐井蚕業学校設置認可
  34年10月25日 千厩町宮敷に校舎落成
  35年 6月 8日 開校式挙行 生徒25名入学
  37年 4月 1日 本科(男子)修業年限2か年 別科(女子)修業年限6か月を設置認可、日露戦役のため別科(女子)募集中止
  41年 4月11日 別科生(修業6か月)を募集。 21名に入学許可
  44年 4月 1日 別科の修業年限を1か年とし、本科を甲種程度に昇格
大正 6年10月10日 創立15周年記念式典挙行
   8年 4月 1日 県に移管、岩手県立蚕業学校と校名改称
昭和 2年 4月 1日 別科を女子部と改称、修業年限2か年に延長
   7年11月 8日 創立30周年記念式典挙行
  11年 4月 1日 岩手県立農蚕学校と校名改称
  14年 5月 8日 石堂の新校舎に移転(現在の校舎)校舎敷地5, 000坪、運動場3, 000坪、実習地3町歩
  19年 4月 1日 本科学級増、定員100名募集
  20年 4月 1日 女子部学級増、定員100名募集、本科を男子部と改称
  21年 4月 1日 女子部修業年限を改正し、3か年に延長
  23年 4月 1日 学制改革により岩手県立千厩高等学校となる、全日制・定時制の2課程を設置、全日制に普通科・農蚕科・女子農業科 定時制に中
            心校・藤沢分校・薄衣分校を設置し、各農業科1学級募集 なお併設中学校を設置、旧制1年生をそのまま3年生に充当
  24年 4月 1日 女子農業科を農村家庭科と改称
  25年 4月 1日 藤沢分校が岩手県立藤沢高等学校として独立
  26年 1月20日 校歌制定(星野菊巳作詞 下総皖一作曲)
  26年 4月 1日 定時制家庭科前期2年課程を併設
  26年11月 8日 創立50周年記念式典挙行
  28年 5月 3日 薄衣分校校舎新築落成
  30年 5月31日 農産加工室を産振補助により竣工(31坪 90万円)
  30年11月12日 体育館兼講堂新築落成式(162坪 400万円)
  32年 4月 1日 定時制家庭科前期2年課程廃止
  33年 3月31日 校舎改築定時制教室並びに農舎2棟竣工
  35年 5月 1日 産振補助により重油ボイラー式温室(24坪)竣工
  36年 4月30日 危険校舎改築県事業による女子養蚕室の移転、新築及び特別教室3室増築(物理教室、図書館)
  36年10月31日  60周年記念事業竣工(音楽室改修、女子更衣室新設、講堂・ステージ新設、図書館拡張、庭園)
  36年11月 4日 創立60周年記念式典挙行
  38年 4月 1日 普通科学級増200名定員 農業科・畜産科・生活科各1学級40名定員募集 昼間定時制 農業科を夜間定時制普通科に変更し、片倉教
            室を設置、昼夜授業を実施
  39年 4月 1日 定時制薄衣分校募集停止(生徒は本校全日制に編入して閉校)
  39年 4月25日 農場引渡式、農場外周境界決定
  39年 9月 2日 新農場用地91,731㎡を寄附採納
  40年 3月25日 新農場に牛舎247. 40㎡、鶏舎72. 69㎡、堆肥舎99. 33㎡、農具舎66.21㎡竣工
  41年 3月25日 実習教室132. 49㎡、畜産管理室132. 49㎡、収納兼作業室132. 49㎡、育成牛舎99. 37㎡ 温室1号165. 28㎡、産振施設として竣工
  42年 3月15日 農業管理室132. 05㎡、育雛舎132. 12㎡、乾草収納室99.09㎡、農機具実習室197.92㎡ 飼料調理室32. 85m、産振施設として竣工
  42年 9月23日 新農場並びに第二グラウンド落成式典挙行
  43年11月11日 スライド教材設備優秀校として文部大臣奨励賞受賞
  44年12月25日 体育館竣工
  45年 2月14日 豚舎208. 32㎡を産振施設として竣工
  45年 9月10日 普通高校敷地を上駒場に決定、土地買収
  45年 9月30日 体育館落成式挙行、体育部部室新築、柔剣道場改装
  46年10月22日 創立70周年記念式典挙行
  48年 4月 1日 生活科臨時学級増80名募集
  49年 4月 1日 千厩高等学校、千厩農業高等学校に分離


学校沿革概要(昭和49年~昭和63年)
千厩農業高等学校

昭和49年 4月 1日 学校分離により岩手県立千厩農業高等学校となり、全日制(農業科、畜産科、生活科)と定時制(普通科)を設置
  50年 4月 1日 全日制畜産科を募集停止、農業科2学級募集
  52年 3月31日 温室50坪、更衣室36坪竣工
  53年11月21日 新校舎改築工事着工
  54年 7月17日 新校舎竣工(鉄筋三階建2,356㎡)及び第二校舎の改装
  56年 4月 1日 生活科臨時学級募集停止 40名募集
  56年 4月 7日 岩手県立千厩高等職業訓練校との技能連携により定時制普通科建築コース30名募集
  57年 3月29日 生活科実習棟竣工(鉄筋二階建969. 92㎡)蚕業実習棟(蚕業実習室)(鉄筋平屋建305㎡)
  57年10月17日 創立80周年校舎落成記念式典挙行
  58年 1月12日 農場第1水田暗渠排水工事完工(53. 2a)
  58年 1月25日 農業実験実習棟竣工(鉄筋486㎡)農業実習室(燃料室19.4㎡)準備室(女子更衣室120㎡)園芸実習室(温室2棟184.6㎡)
  58年11月 2日 産振施設6棟竣工 作物実習室(収納調整乾燥室213. 84㎡)、畜産実習室(牛衡室21.6㎡)農業機械実習室(搬送車車庫112㎡)
            農業機械実習室(農業機械室264㎡)園芸実習室(用土室96㎡)、園芸実習室(園芸収納作業室145.8㎡)
  59年 2月10日 柔剣道場竣工(鉄筋平屋建356.92㎡)
  59年 3月31日 定時制・片倉教室における授業を終了し夜間1部授業に変更する
  59年11月21日 第一、第二グラウンド等整備工事竣工
  60年 3月27日 農場第2水田、野菜畑暗渠排水工事竣工(115a)
  60年 3月31日 定時制片倉教室借用施設の返還
  60年 4月 1日 岩手県立千厩高等職業訓練校との技能提携により定時制普通科建築コース20名募集、2年課程に改編
  61年 2月17日 温室165㎡改築(自動制御装置付)
  61年 4月 1日 産業技術科設置 第1学年農業科、生活科、産業技術科各40名定員となる
  62年 3月24日 産業技術科棟竣工(1,848. 96㎡)体育館増設(ステージ135㎡)


学校沿革概要(昭和63年~平成14年)
千厩東高等学校

昭和63年 4月 1日 岩手県立千厩東高等学校と改称し、生活科募集停止、生活科学科設置
  63年10月 8日 校名改称並びに校舎落成記念式典・祝賀会を挙行
平成 2年 1月27日 運動部部室(室数15室、水洗トイレ付、総面積256㎡)鉄骨2階建、水飲場設置
   2年12月 4日 米国ニューヨーク市カーチス高校と姉妹校成立
   3年 1月23日 体育館改修(床の全面張替え・屋根の二重張り・水洗トイレ・ウェイトトレーニング室の新設)
   3年10月 9日 創立90周年記念式典挙行
   4年 3月13日 農場管理棟(264㎡)牛舎(423㎡)竣工
   5年 3月30日 校地整備竣工(取付道路により校内通り抜け状態を解消)
   5年 4月 1日 学科再編により、農業科、生活科学科を募集停止、生産技術科1学級新設 産業技術科1学級増となる
   6年 3月22日 産業技術科実習棟(工作工事実習室139㎡、製図室125㎡)竣工
   7年11月 8日 米国ミシシッピー州ラファイエット高等学校姉妹校成立
   8年 6月27日 第二グラウンド造成竣工 (10, 200㎡)
  12年 1月24日 県教育委員会が県立高等学校新整備計画を策定し、千厩高等学校と千厩東高等学校の平成14年4月1日統合を決定
  12年 6月 7日 千厩地区高等学校(仮称)整備検討委員会設置
  13年 3月21日 校舎(西校舎)大規模改造工事(第一次)竣工
  14年 1月21日 第二体育館工事竣工
  14年 1月22日 校舎(東校舎)増築工事竣工
  14年 3月26日 校舎(西校舎)大規模改造工事(第二次)竣工


学校沿革概要(昭和49年~平成14年)
千厩高等学校

昭和49年 4月 1日 学校分離により岩手県立千厩高等学校となり、全日制普通科に改編 千厩町上駒場に移転
  49年 6月11日 校舎落成記念式典挙行
  49年12月    グラウンド整地、テニスコート設置、野球場、バックネット竣工
  50年 2月10日 校旗樹立式、校歌制定披露式挙行(菊地規作詞 鷹觜洋一作曲)
  51年10月19日 必修クラブ用具庫竣工(13. 24㎡)
  51年10月26日 校門寄附採納
  52年12月16日 柔剣道場竣工(357.21㎡)
  53年12月27日 部室竣工(72. 9㎡)、弓道場竣工(33㎡)
  54年12月27日 プール及び付属棟竣工(プール400㎡、建物95㎡)
  55年 7月18日 庭石、庭樹植樹、花壇竣工
  55年11月27日 北側擁壁竣工、自転車置場一部移設
  56年 1月30日 昭和54・55年度文部省、県教委指定学習習熟度別指導研究公開発表会(本校)
  56年 4月 1日 普通科1学級臨時増(13学級)
  56年11月 9日 校地内舗装竣工
  56年12月21日 校舎、特別教室棟、防球ネット、災害復旧工事竣工(台風15号被害)
  57年12月 7日 高等学校体育施設開放用夜間照明竣工
  58年 1月24日 高等学校体育施設開放用クラブハウス竣工
  58年 3月 2日 校歌歌碑建立
  58年 3月28日 運動場ネットフェンス設置工事竣工
  58年 4月 1日 岩手県立高等学校体育施設開放事業開始
  58年10月 9日 普通科設置35周年記念式典、祝賀会挙行
  60年12月27日 生徒部室竣工(216㎡)
  61年11月30日 研修会館(285. 38㎡)、弓道場(33. 12㎡)、的場(13. 24㎡)竣工
  61年12月26日 「研修会館」同窓会から寄附採納
平成 元年 3月23日 第二体育館(701.79㎡)竣工
   元年 8月26日 トレーニング・マシン新設
   2年 8月31日 コンピュータ25台導入
   5年12月 6日 県立千厩病院建築のため、学校周辺の造成工事始まる
   6年 3月25日 体育館改修
   7年 3月31日 町道の造成に伴う学校用地の交換完了
   7年 4月 1日 コンピュータ22台更新(賃貸借となる)
   7年11月 6日 新「校門」並びに「進入路」完成
   7年11月29日 緑化事業(校門脇・校舎西側植樹)
   8年 4月 1日 普通科1学級臨時増(13学級)
   8年11月26日 緑化事業(校門両側ドウダンツツジ植樹)
   9年 3月28日 焼却炉更新 千厩地区教職員公舎竣工
   9年11月20日 創立100周年記念協賛会の設立
  10年 7月 6日 普通科設置50周年記念芸術鑑賞会開催
  10年10月 1日 普通科設置50周年記念同窓会名簿発行
  10年10月29日 グラウンド整備工事着手
  11年 2月 2日 グラウンド整備(全天候走路)完成
  11年 6月29日 グラウンド整備工事完成
  11年11月 5日 受水槽・ボイラー改修工事
  12年 1月24日 県教育委員会が県立高等学校新整備計画を策定し、千厩高等学校と千厩東高等学校の平成14年4月1日統合を決定
  12年 6月 7日 千厩地区高等学校(仮称)整備検討委員会設置
  13年 3月21日 校舎(西校舎)大規模改造工事(第一次)竣工
  14年 1月21日 第二体育館工事竣工
  14年 1月22日 校舎(東校舎)増築工事竣工
  14年 3月26日 校舎(西校舎)大規模改造工事(第二次)竣工


学校沿革概要(平成14年~ )
千厩高等学校

平成14年 4月 1日 統合され千厩高等学校となる 定時制募集停止
  14年 4月 8日 千厩高等学校開校式挙行(全日制861名、定時制17名)
  14年10月18日 創立100周年記念式典挙行
  15年 2月21日 第一体育館竣工
  15年 3月26日 セミナーハウス竣工
  15年 4月 1日 産業技術科1学級減となる
  15年 9月30日 100周年記念館(山仰館)竣工
  17年 3月12日 定時制閉校記念式典挙行
  17年 7月19日 県教育委員会が県立高等学校新整備計画(後期計画)を策定し、千厩高等学校と藤沢高等学校の平成18年4月1日統合を決定
  17年 8月29日 千厩・藤沢地区高等学校(仮称)整備検討委員会設置
  18年 4月 1日 第1学年は統合され千厩高等学校となる(18年度入学生から:完全統合は平成20年度)
  20年 3月 1日 藤沢高等学校閉校式典挙行(藤沢町縄文ホール)
  20年 4月 1日 完全統合され千厩高等学校となる
  23年10月 1日 創立110周年記念式典挙行
  26年 4月 1日 普通科募集定員120名(1学級減)
  27年 4月28日 グラウンド整備工事測量調査計業務委託(~平成27年9月27日)
  27年 7月15日 駒場校舎(土地建物)一関市へ譲渡
  27年11月27日 太陽光発電設備工事竣工
  28年10月20日 グラウンド整備工事(造成工事)着工(工期平成30年1月5日まで)
  30年 3月27日 学校校内配電線路改修工事
  30年 3月27日 弓道場新築工事
  31年 3月12日 部室棟新築工事
令和 元年12月27日 消火設備改修工事
   2年 7月31日 グラウンド整備工事竣工