(2020年3月31日までのもの)

第25回工業祭

2015(平成27)年度「第25回工業祭」を開催

第25回工業祭ポスター

「第25回工業祭」は,10月17日(土)・18日(日)ともに快晴に恵まれ,およそ700名の来場者があり,生徒たちの学習活動の一端をご覧いただきました。
パンフレット(pdf)詳報:「山ぼうし」H27.10月

「創意工夫〜技術の結晶〜」のテーマの下,生徒たちは機械科,電気電子科,建築設備科の各専門分野から,親しみやすいメニューを取り揃え,実演を交えながら丁寧な説明に心がけていました。子ども向けのコーナーも用意し,幅広い層の方々に楽しんでいただきました。生徒たちは,来場の皆様から温かい励ましをいただき感激の面持ちでした。深く感謝申し上げます。

開祭式

盛岡工業高校と交流

工業祭1日目に,盛岡工業高校の生徒会9名,吹奏楽部14名と先生方4名が来校して交流活動を行いました。

盛工訪問団の皆さんに実行委員会代表の黒田くんが歓迎の言葉を述べ,盛岡工業高校からは学校紹介プレゼンとマーチングの演奏・演技が披露されました。その後,図書館で両校の生徒会役員で交流会を開きました。宮古工業高校の生徒たちは「盛工」の文化に触れ,大いに刺激を受けるとともに,生徒会が取り組んでいる「震災を風化させない」活動などについて,盛工生徒会に紹介することができました。

盛岡工業高校吹奏楽部によるマーチング演奏・演技

このページの先頭へ

© 岩手県立宮古工業高等学校
(このページの内容は2020年3月31日までのものです)