岩手県立

IWATE PREFECTURAL

西和賀

NISHIWAGA

高等学校

HIGH SCHOOL

西高を
たのしむ

全国トップ10常連の豪雪地域。
美しい水資源がもたらす自然、食、温泉。
将来きっと話したくなることだらけの
高校生活を日々営んでいます。

wifi完備、平日3食提供、毎日温泉

学生寮生活

学校から約1.5kmの距離に3つの学生寮を設置し、地域外からの入学者を積極的に受け入れています。寮ではwifiを完備、平日の3食を提供、毎日温泉に入浴することができ、管理スタッフが生活全般をサポートしています。

平成12年からの生徒会交流研修

宮古水産高校交流

岩手県立宮古水産高校との生徒会交流研修事業に平成12年から取り組んでいます。現在は夏に宮古を訪問、冬に受け入れを行い、お互いに地域の特色を体験し合う活動に取り組んでいます。

20年以上続く伝統の地域貢献

スノーバスターズ

毎年2メートル前後の積雪深を記録する特別豪雪地帯の西和賀町。除雪作業の担い手不足に対し、ボランティアを20年以上にわたり展開しています。豪雪地の高校ならではのユニークな地域貢献活動です。

おかず提供で保護者をサポート

レスタランテ

毎朝お弁当を持参させる保護者のみなさんの負担軽減のために、昼食のおかずを提供するレスタランテに取り組んでいます。1食あたり半額程度の町からの補助を受け、ワークステーション湯田・沢内に調理をお願いしています。

スノーバスターズ
活動の様子【準備中】