岩手県立

IWATE PREFECTURAL

西和賀

NISHIWAGA

高等学校

HIGH SCHOOL

教育方針
I 教育目標
心身を鍛え、愛と智慧を磨き、たくましく生きる人間を育成する
II 目指す学校像
1 明るく活力のある学校
2 一人ひとりを大切にする学校
3 地方創生に寄与する学校
Ⅲ 重点取組事項
1 学ぶ意欲を喚起する学習指導の実施
(1)授業評価等を踏まえた分かる授業の実施
(2)習熟度別授業等による一人ひとりの学力向上の実現
(3)地域と連携した探究活動の推進
2 キャリア教育の充実
(1)多様な進路希望の実現に向けた学校全体での支援
(2)面談を通じた個々の生徒理解と適切な進路指導
(3)主体的に人生百年を設計する力の育成
3 学校の魅力化の推進
(1)挨拶、清掃、規則正しい生活を励行する生徒の育成
(2)生徒の自主性・自発性を尊重した部活動・生徒会活動の活性化
(3)学校ホームページ、note、町の広報等を活用した積極的な広報活動
4 地域との連携・協働の充実
(1)町との連携・協働による地域を活性化できる人材の育成
(2)中学校との交流等、校外とのつながりを意識した活動の促進
(3)地域におけるボランティア活動への積極的参加
5 学校いじめ対策組織の取組を中核としたいじめの防止
(1)アンケート、面談、日常生活での観察等による早期発見と解消に向けた組織的な対処
(2)日常的な教職員間の情報共有による生徒の居場所や絆づくりの推進
(3)教職員の研修の充実
特色化・魅力化ビジョン
グラデュエーション・ポリシー
〜学校教育目標のもと、次の資質・能力等を伸ばします~
(1)授業評価等を踏まえた分かる授業の実施
(2)習熟度別授業等による一人ひとりの学力向上の実現
(3)地域と連携した探究活動の推進
カリキュラム・ポリシー
~少人数による授業と地域との連携・協働を基盤に、次の学びを実践します~
(1)多様な進路希望の実現に向けた学校全体での支援
(2)面談を通じた個々の生徒理解と適切な進路指導
(3)主体的に人生百年を設計する力の育成
アドミッション・ポリシー
~本校の特色を理解し、自分の意志を持ち、入学を強く希望する生徒を求めます~
(1)挨拶、清掃、規則正しい生活を励行する生徒の育成
(2)生徒の自主性・自発性を尊重した部活動・生徒会活動の活性化
(3)学校ホームページ、note、町の広報等を活用した積極的な広報活動