岩手県立盛岡北高等学校 同窓会案内

  •  私どもが青春の3年間を過ごした盛岡北高も令和4年度で49周年となります。
     事務局では、同窓生の活躍や状況等の資料収集及び整備を行っております。同窓会名簿の発行は予定しておりませんが会員の所在等を把握し、関東支部の設立など同窓生の交流の場を提供していきたいと考えておりますので、ぜひ情報提供をお願いします。
     在校生は、進学・部活動の両面において、ますます活躍しております。このような中、母校の発展を喜びつつ、我々が一丸となって後輩諸君と共に伝統を作り上げることも必要なことではないかと存じます。つきましては、同窓会諸活動にご協力くださいますようお願い申しあげます。
     なお、在校生の活躍につきましては、同窓会報に詳細に掲載してありますのでご覧いただきたいと思います。

注意事項

  • 注意

     最近、同窓会名簿の住所等の個人情報を悪用している業者がいます。また、同窓会事務局の職員をかたり、住所や連絡先を調べようとする者がいます。
     本校40周年時の名簿作成作業は、すでに完了しています。また、「在校生を誘拐した」等の不審電話も発生していますので、学校・警察に確認連絡すると共に取り合わないようにご注意願います。
     現在では、個人情報保護の観点から同窓会名簿は頒布しておりません。お手元にある名簿の取り扱いについてはくれぐれもご注意願います。

  • 住所変更

     住所変更する場合、同窓会事務局あてにはがきかメールで連絡をお願いします。その際、第何回生(H○年3月卒)と明記してください。
     同窓会で一斉に所在確認するとなると11,000人以上の同窓生に郵便等で確認するため、100万円以上の料金がかかります。 変更があった場合はご面倒でもご一報いただければと思います。

  • 同窓会総会

     令和4年度同窓会懇親会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止とし、総会は会議形式ではなく書面による開催とさせていただきます。盛岡北高ホームページに掲載された「総会資料」をご覧になり、ご意見等がある同窓生は令和4年8月19日(金)までに同窓会事務局までお寄せください。それを元に理事会を開催し、総会決定にかえさせていただきます。
     ご意見等をお寄せになるときは、1氏名、2何回生か、3住所、4電話番号、5ご意見等を内容に含め、メールにて連絡くださるようお願いします。
    メールアドレス:ptf7-sagae-kenya@iwate-ed.jp(事務局 寒河江研哉)

  • 同窓会報

    第42号 令和4年度(2022)
    第41号 令和3年度(2021)
    第40号 令和2年度(2020)
    第39号 令和元年度(2019)

ご寄付振込先案内

  • 郵便振込口座

    盛岡北高同窓会
    口座番号 02360-9-3409

  • 電話

    019-687-2311/2312

  • FAX

    019-687-2280

令和4年度 岩手県立盛岡北高等学校 同窓会役員名簿

  • 会長

    坂本 斉(1回生)

  • 副会長

    赤石 裕二(2回生) / 神部 伸也(17回生) / 小原 由紀(校長)

  • 理事

    沼田 智子(1回生) / 志賀 恒久(2回生) / 加藤 良(4回生)
    田鎖 徹(4回生) / 笹森 茂(7回生) / 遊坐 肇(10回生)
    田上 由紀(10回生) / 高村 光輝(17回生) / 川又 謙也(21回生)
    影山 桂子(35回生) / 畠山 典子(35回生)
    寒河江 研哉(副校長) / 堀井 祐輔(事務長)

  • 監査

    青山 由紀(1回生) / 木村 史彦(2回生) / 八重樫 由考(18回生)

  • 事務局長

    寒河江 研哉

  • 事務局員

    田上 洋一

同窓会関連リンク