進路情報
進路状況
Message - 社会で輝く、先輩達から

人との交流の中で好きなことを見つけよう。
盛岡医療福祉スポーツ専門学校 介護福祉学科
坂下 悠叶さん
令和2年度卒業
在学時代 / 郷土芸能委員会 委員長
少人数クラスなので、友達とのコミュニケーションが取りやすく、楽しく学校生活を送ることができました。また、郷土芸能委員会に所属し活動を頑張る上で、お客様を楽しませる事や対応などを学びました。インターンシップや、家族の手伝いの中で将来の夢に気がつき今は、国家資格取得に向けて頑張っています。
まだ、将来が決まっていない人がいるかも知れませんが、たくさんの人との交流を通して自分の好きなことを見つけてください。

今を思いっきり楽しんで。チャレンジが大事。
雫石町役場 町民課
川口 美波さん
平成28年度卒業
在学時代 / 生徒会長・郷土芸能委員会
高校時代は、郷土芸能委員会の活動に打ち込みました。3年間ともに頑張った同級生や先輩、後輩と過ごした時間は本当に楽しかったです。練習が辛いと感じることもありましたが、色々な場所で公演を重ね、多くの人前に立つことができた経験はとても貴重な経験になっています。
2度と戻れない高校生活を思いっきり楽しんでください!たくさん学び、遊び、挑戦してくださいね。

失敗も経験。いずれ輝ける日が来るから。
Restaurante Kumagai オーナーシェフ
熊谷 勇太さん
平成9年度卒業
在学時代 / サッカー部
雫石高校では、サッカー部に所属しながら沢山の経験をしました。部活動以外でも自分のやりたいことを自分で選べる環境だったのが良かったです。卒業後は就職をしましたが、好きだった料理の道に進みたいと思い、仕事をやめ専門学校へ進み、卒業後は東京の飲食店で学びました。社会人になってからも色々な経験をしましたが、好きなことを続けて今があります。自然の厳しいところにある学校ですが、厳しさや不便の中で得られるものはとても多いはず。雫石高校で学んだことがいずれ人生の役に立ちますよ。