(2020年3月31日までのもの)

委員会活動

宮古工業高校の委員会

委員会一覧(9委員会)

生活委員会 交通安全委員会 保健委員会 放送委員会 編集委員会 図書委員会 応援委員会 ボランティア委員会 選挙管理委員会

委員会活動紹介

放送委員会は,お昼の校内放送を毎日おこなって,高校生活に潤いをもたらしています。また,NHK杯全国高校放送コンテストなどの全国大会に7年連続出場しています。2012(平成24)年度に優秀賞(全国3位)を受賞したラジオドキュメント「日記・2011年3月」と,2018(平成30)年度に全国大会に出場したラジオドキュメント「7年,経った」の2本が,NHKラジオ第1の震災特集番組でも放送されました。

2014(平成26)年度は入選 2015(平成27)年度番組「ひろや食堂」オープニング 東北高等学校放送コンテスト最優秀賞受賞 宮古のびっくりマーク!

ボランティア委員会は、災害発生に伴う募金活動(校内募金,街頭募金)などに取り組んでいます。

雪かきボランティア(1) 雪かきボランティア(2)

応援委員会は,全校応援活動を通して生徒の団結力を高め,野球応援や県高総体開会式で力を発揮しています。

県高総体開会式での応援活動 県野球選手権大会での応援活動

保健委員会は,昼食後の歯磨き運動(水曜歯ッピーデー)などを展開しています。

「歯を磨こう」ポスター

このページの先頭へ

© 岩手県立宮古工業高等学校
(このページの内容は2020年3月31日までのものです)