(2020年3月31日までのもの)

2010(平成22)年度の記事

H22記事14

12月19日 技能検定3級(建築配管)への取組

(有)北村水道の北村正専務(宮古工業高校同窓生)に講師をお願いし,技能検定(建築配管)に向けて集中的に講義をお願いしました。実技(写真下段)にもしっかりと取り組むことができました。

北村講師
技能検定3級(建築配管)実技(1) 技能検定3級(建築配管)実技(2) 技能検定3級(建築配管)実技(3)
H22記事13

12月18日 宮古地区高校生研究・意見発表会

12月18日(土),陸中ビルを会場に,宮古地区高校生研究・意見発表会が行われました。宮古地区の高校と高等技術専門校から13テーマについて発表があり,宮古工業高校からは各科1つずつの3テーマの生徒たちが発表に参加しました。

宮古地区高校生研究・意見発表会
H22記事12

12月16日 宮古市長による出前授業

12月16日(木)に山本正徳宮古市長による出前授業が行われました。演題「宮古地域の工業振興について」を,1学年98名が真剣に聞き入りました。

宮古市長による出前授業
H22記事11

12月9日 高校生対象法律講座

12月9日(木)に2名の司法書士,貫洞厚さんと畠山和人さんをお招きし,「高校生対象法律講座」を開催し,3年生92名が受講しました。

高校生対象法律講座
H22記事09

12月7日 東北地区高等学校将棋新人大会壮行式

12月7日(火)に東北地区高等学校将棋新人大会へ出場する四戸夏美さん(電気電子科1年)の壮行式を行いました。

東北地区高等学校将棋新人大会壮行式
H22記事08

12月3日 課題研究実践発表会

12月3日(金)に実施し,各科から2テーマずつの計6テーマの発表とロボット競技大会の報告,太鼓部によるアトラクションが披露されました。

機械科:相撲ロボットの製作,鋳造(表札の製作)

課題研究・機械科 課題研究・機械科

電気電子科:LEDcubeの製作,二足歩行ロボットの製作

課題研究・電気電子科 課題研究・電気電子科

建築設備科:ボランティア車いす修理,点字を通じてのボランティア活動

課題研究・建築設備科 課題研究・建築設備科

ロボット競技大会の報告と実演

課題研究・ロボット競技大会報告 課題研究・ロボット協議大会実演

太鼓部アトラクション,表彰式<最優秀賞:LEDcubeの製作>

太鼓部アトラクション 表彰式
H22記事08

11月30日 電気電子科課題研究発表会

11月30日(火)に電気電子科の課題研究発表会を行いました。ロボット製作の発表では2年生が操作を体験したほか,製作した「LEDcube」が綺麗に点灯しました。

電気電子科課題研究発表会(1) 電気電子科課題研究発表会(2)
電気電子科課題研究発表会(3)
H22記事10

11月29日・30日 建築CAD検定講習会

11月29日(月)・30日(火)の両日,(社)岩手県建設業協会主催による建築CAD講習会が,独立行政法人雇用・能力開発機構ポリテクセンター岩手の堤基成先生を講師にお招きして行われました。来年1月の検定試験合格を目指して,建築設備科2年生が受講しました。

建築CAD検定講習会(1) 建築CAD検定講習会(2)
H22記事07

11月29日 機械科課題研究発表会

11月29日(月)に機械科の課題研究発表会を行いました。発表テーマは次のとおりです。

技能検定3級旋盤作業(左)とゴミ箱製作(右)

旋盤作業 ゴミ箱製作

鋳造による表札製作(左)とロボット製作(右)

鋳造による表札製作 ロボット製作

相撲ロボット製作(左)と津波模型製作(右)

相撲ロボット製作 津波模型製作(右)
H22記事06

11月20日・21日 技能検定3級電気機器組立て講習会

11月20日(土)〜21日(日)の両日,宮古市産業支援センターの主催による技能検定3級電気機器組立て(シーケンス制御作業)講習会を,岩手県立産業技術短期大学校の本間義章先生を講師にお招きして開催しました。電気電子科2年生が来年2月の試験に向けて取り組みました。

シーケンス制御作業講習会(1) シーケンス制御作業講習会(2)
H22記事051

11月17日・18日 東北電力腹帯発電所見学

11月17日(水)と18日(木)の2日間に,2年生87名が東北電力腹帯発電所の改修工事を見学しました。

腹帯発電所見学(1) 腹帯発電所見学(2) 腹帯発電所見学(3) 腹帯発電所見学(4)
H22記事05

11月17日 技能検定3級で3名が銀賞受賞

本年度の技能検定3級「普通旋盤作業」で機械科3年の佐々木大空君と山崎悠人君が銀賞,同じく「電子機器組立て作業」で電気電子科3年の中村優麻君が銀賞を受賞しました。

佐々木くんと山アくん 中村くん
H22記事042

11月11日 防災避難訓練を実施

11月11日(木)の防災避難訓練では,津波警報避難訓練の後に1学年は降下訓練,2学年は初期消火訓練,3学年は煙体験を行いました。

防災避難訓練(降下訓練1) 防災避難訓練(降下訓練2) 防災避難訓練(初期消火訓練) 防災避難訓練(煙体験)
H22記事041

11月6日 高校生ものづくりコンテスト岩手県大会

11月6日(土)に黒沢尻工業高校で「高校生ものづくりコンテスト2010岩手県大会」が開催されました。旋盤作業部門に機械科2年の木村大希君と佐々木遼馬君,電気工事部門に電気電子科2年の阿部祐樹君と昆勝弘君が参加しました。旋盤作業部門の佐々木遼馬君が見事第2位に入り,来年度に青森県で行われる東北大会への出場権を獲得しました。

ものづくりコンテスト(1) ものづくりコンテスト(2) ものづくりコンテスト(3) ものづくりコンテスト(4)
H22記事04

10月27日 登校時一声運動を実施

10月27日(水)PTA役員,母親委員と一緒に「登校時一声運動」を行いました。生徒たちも大きな声で挨拶をしてくれました。

登校時一声運動(1) 登校時一声運動(2)
H22記事035

10月17日 全国高等学校ロボット競技大会

10月17日(日)第18回全国高等学校ロボット競技大会が茨城県つくば市のつくばカピオで行われました。宮古工業高校の全国出場は3年ぶりで,電気電子科3年の坂本直樹君,佐々木義樹君,田代智明君の3名が,県で準優勝したロボット「Rewrite」(りらいと)とともに出場しました。132チーム中85位で予選通過はなりませんでしたが,全国のレベルの高さに触れることができました。

全国高等学校ロボット競技大会(1) 全国高等学校ロボット競技大会(2) 全国高等学校ロボット競技大会(3) 全国高等学校ロボット競技大会(4)
H22記事034

10月6日〜8日 2学年のインターンシップ

10月6日(水)〜8日(金)に2学年87名が管内の企業で3日間のインターンシップを行いました。各事業所で仕事に取り組み労働の意義や責任の大きさについて学びました。

インターンシップ(1) インターンシップ(2) インターンシップ(3) インターンシップ(4) インターンシップ(5) インターンシップ(6)
H22記事033

10月5日・7日 思春期歯科保健指導

10月5日(火)・7日(木)に学校歯科医の昆亜紀夫先生(昆デンタルクリニック)と歯科衛生士さん3名をお招きして,1学年対象の思春期歯科保健指導を開催しました。スライドで歯周病について知り,その後,実際に鏡を見ながら歯垢を除去するブラッシングを学びました。

思春期歯科保健指導(1) 思春期歯科保健指導(2)
H22記事032

8月31日・9月1日 外部講師による模擬面接指導

8月31日(火),9月1日(水)に社団法人陸中宮古青年会議所の会員の皆様を講師にお招きし,3学年の模擬面接指導をお願いしました。間近に控えた就職面接に向けて,生徒自身の強みや弱みを知り,進路実現のための対策として毎年行っている取組です。

模擬面接指導(1) 模擬面接指導(2)
H22記事031

7月29日 1日体験入学を実施

7月29日(木)の1日体験入学には,市内と山田町の中学生130名が参加しました。体験入学式での学校概要説明と太鼓部による演奏披露の後,各科毎に分かれてそれぞれの学習内容を体験しました。

<機械科>旋盤作業実演,津波模型実演

1日体験入学(機械科1) 1日体験入学(機械科2)

<電気電子科>シーケンス制御体験,ロボット体験

1日体験入学(電気電子科1) 1日体験入学(電気電子科2)

<建築設備科>CAD体験,配管作業実演

1日体験入学(建築設備科1) 1日体験入学(建築設備科2)
H22記事03

7月9日・12日 技能検定3級電子機器組立て実技講習

7月9日(金)・12日(月)に株式会社宮古マランツを会場に,技能検定3級「電子機器組立て」講習会が行われました。電気電子科3年の10名が参加し,半田付けの知識と実技などを学びました。

電子機器組立て実技講習(1) 電子機器組立て実技講習(2) 電子機器組立て実技講習(3) 電子機器組立て実技講習(4)
H22記事02

7月8日 第二種電気工事士への道

7月25日(日)に実施される第二種電気工事士実技試験へ向けて電気電子科の生徒が特訓しています。

電気工事士試験実技練習
H22記事013

6月18日・21日 企業見学

6月18日(金),21日(月)に3学年が学科毎に企業見学に行き,専門知識を深めてきました。

<機械科>株式会社やまびこ盛岡工場

企業見学(機械科1) 企業見学(機械科2)

<電気電子科>東北電力八戸火力発電所

企業見学(電気電子科1) 企業見学(電気電子科2)

<建築設備科>宮古浄化センター,宮古市総合体育館空調設備改修工事

企業見学(建築設備科1) 企業見学(建築設備科2)
H22記事012

6月10日 先輩に聞く会を実施

6月10日(木)各企業で活躍する卒業生を講師に「先輩に聞く会」を行いました。先輩から3年生に対し,会社の様子や社会での体験等を紹介してもらい,進路選択や高校生活の一助にするため,毎年行っているものです。

今回は,機械科に成ヶ澤光さん(H19年度卒・写真上段),電気電子科に福舘武さん(H13年度卒・写真中段),建築設備科に前川圭さん(S63年度卒・写真下段)をお招きし,後輩たちに話していただきました。

<機械科>成ヶ澤光さん(H19年度卒)

先輩へ聞く会(機械科1) 先輩へ聞く会(機械科2)

<電気電子科>福舘武さん(H13年度卒)

先輩へ聞く会(電気電子科1) 先輩へ聞く会(電気電子科2)

<建築設備科>前川圭さん(S63年度卒)

先輩へ聞く会(建築設備科1) 先輩へ聞く会(建築設備科2)
H22記事011

6月1日 鮭の町クリーン大作戦を実施

6月1日(火)に赤前・津軽石地区小中高校の連携による清掃活動を行いました。赤前小5・6年20名,津軽石小5・6年68名,津軽石中生徒140名,宮古工業高校生徒279名,地区の民生委員や保護者の皆様の総勢500名を超える参加がありました。津軽石川原,津軽石中学校,運動公園の3会場に分かれて開始式を行った後,小中高生混合の班で割当区域を清掃しました。

クリーン大作戦(1) クリーン大作戦(2) クリーン大作戦(3) クリーン大作戦(4) クリーン大作戦(5) クリーン大作戦(6)
H22記事01

5月18日 3級技能検定で金賞,銀賞を受賞

技能検定3級「配管」で建築設備科3年の下川力也君が金賞(写真左),「電気機器組立」で電気電子科3年の佐々木義樹君(写真右)が銀賞を受賞しました。優秀な成績を修めた生徒に贈られる賞で,金賞は宮古工業高校で初,銀賞は昨年続き2回目の受賞です。

下川くん 佐々木くん
H22記事00

4月28日 交通安全講話を開催

4月28日(水),宮古警察署交通課長による交通安全講話が行いました。実際の事故の事例や,交通ルールを守ることと危険予測の大切さなどをわかりやすく教えていただきました。

交通安全講話(1) 交通安全講話(2)

このページの先頭へ

© 岩手県立宮古工業高等学校
(このページの内容は2020年3月31日までのものです)