第76回岩手県高等学校総合体育大会陸上競技
1部男子100m
昆楓 予選9組7着 12”56(+1.4)
高橋龍司 予選12組2着 11”28(+6.0)予選通過
準決勝 3組8着 11”38(+3.1)
1部男子200m
西田大翔 予選8組6着 27”47(-1.2)
高橋龍司 予選9組2着 23”72(+0.9)
1部男子400m
金澤堅斗 予選2組4着 55”07
畠山蒼矢 予選3組3着 54”14
小田島優人 予選9組1着 52”62 予選通過
準決勝3組6着 53”43
1部男子800m
高橋玄 予選4組8着 2'21”71
1部男子1500m
高橋玄 予選1組11着 4'49”15
菊池星那 予選4組2着 4'12”65 予選通過
決勝14位 4'14”13
高橋悠希 予選5組2着 4'11”86 予選通過
決勝15位 4'15”35
1部男子5000m
嵯峨健心 予選1組 DQ(オーバータイム)
1部男子400mH
下坂智郷 予選2組5着 1'05”46
畠山蒼矢 予選3組3着 1'01”19 予選通過
準決勝2組6着 1'00”09
1部男子3000mSC
高橋悠希 予選1組2着 10'23”87 予選通過
決勝11位 10'20”01
菊池星那 予選2組2着 10'23”08 予選通過
決勝8位 10'03”27
1部男子5000mW
髙橋汰紅 決勝4位 22'30”59 東北大会進出
佐々木湖太郎 決勝6位 27'05”21
1部男子4×100mR
下坂ー村上ー高橋龍ー畠山 予選3組5着 44”98
1部男子4×400mR
畠山ー小田島ー村上ー金澤 予選1組4着 3'36”28 予選通過
畠山ー小田島ー高橋龍ー金澤 準決勝1組7着 3'33”21
1部男子棒高跳
佐藤颯大 決勝6位 3m20 東北大会進出
1部男子走幅跳
村上陽翔 決勝15位 6m01(+3.8)
紺野聖嵐 NM
1部男子三段跳
村上陽翔 決勝8位 13m00(+1.4)
佐藤颯大 NM
1部男子砲丸投
齋藤匠 決勝1位 13m79 東北大会進出
甲斐光 決勝3位 12m56 東北大会進出
平藤隼斗 決勝5位 11m43 東北大会進出
1部男子円盤投
齋藤匠 決勝1位 35m44 東北大会進出
甲斐光 決勝5位 33m22 東北大会進出
1部男子ハンマー投
甲斐光 決勝2位 44m56 東北大会進出
平藤隼斗 決勝7位 38m68
藤田翔磨 決勝13位 29m22
1部女子ハンマー投
鈴木比菜子 決勝9位 22m95
1部男子総合 6位 52点
1部男子フィールドの部 1位 43点
第79回東北高等学校陸上競技大会
男子5000mW
髙橋汰紅 第5位 22'26”64 IH進出
男子棒高跳
佐藤颯大 NM(記録無し)
男子砲丸投
齋藤匠 第6位 14m13 IH進出
甲斐光 第13位 13m04
平藤隼斗 第31位 11m05
男子円盤投
齋藤匠 第22位 34m38
甲斐光 第33位 29m61
男子ハンマー投
甲斐光 第8位 49m83"
第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
男子5000mW
髙橋汰紅 予選2組12位 22'35”38
男子砲丸投
齋藤匠 予選2組24位 13m83
第51回東北総合スポーツ大会陸上競技
男子5000mW
髙橋汰紅 3位 22'20""29
男子円盤投(※一般用2.0kg)
齋藤匠 17位 30m06
第75回岩手県高等学校新人陸上競技大会
男子100m
昆楓 予選3組6着 12“73(0.0)
高橋龍司 予選7組3着 11”67(+1.5)
千田夏惟斗 予選12組3着 12“37(-0.5)
男子200m
高橋龍司 予選4組2着 24”19(+0.1)
五ノ井貫泰 予選6組8着 26“43(+1.2)
昆楓 予選10組7着 26”61(0.0)
男子400m
熊谷元希 予選1組7着 1‘01“24
西田大翔 予選4組9着 1’02”73
男子800m
杉本翼 予選1組6着 2‘22“89
男子1500m
佐々木湖太郎 予選3組8着 4‘32“93
菊池星那 予選5組2着 4’21”08 予選通過
決勝9位 4‘10“14
髙橋汰紅 予選6組4着 4’27”05
男子5000m
嵯峨健心 決勝TR2組8着(総合27位)18分20秒78
髙橋芯 決勝TR2組 失格(オーバータイム)
男子110mH
下坂智郷 予選1組6着 20“20(+1.7)
畠山蒼矢 予選2組6着 17”77(+1.1)
男子400mH
畠山蒼矢 予選2組1着 58”45 予選通過
決勝2位 57“05 東北新人出場
下坂智郷 予選3組3着 1‘03”97
男子3000mSC
菊池星那 決勝TR1組3着(総合3位) 10‘00”11 東北新人出場
男子5000m W
髙橋汰紅 決勝1位 21’48“23 東北新人出場
佐々木湖太郎 決勝4位 28‘19”99 東北新人出場
男子4×100mR
黒沢尻工業(佐藤-高橋龍-下坂-千田)
予選3組5着 45“53
男子4×400mR
黒沢尻工業(佐藤-下坂-高橋龍0五ノ井)
予選2組5着 3’49“48
男子棒高跳
佐藤颯大 決勝4位 3m40 東北新人出場
男子走幅跳
佐藤颯大 NM
紺野聖嵐 NM
男子砲丸投
齋藤匠 決勝1位 14m20 東北新人出場
甲斐光 決勝2位 12m86 東北新人出場
平藤隼斗 決勝5位 11m71
男子円盤投
齋藤匠 決勝1位 36m11 東北新人出場
男子ハンマー投
甲斐光 決勝1位 50m79 東北新人出場
平藤隼斗 決勝3位 40m56 東北新人出場
藤田翔磨 決勝5位 36m47
女子ハンマー投
鈴木比菜子 決勝7位 26m92
男子総合2位 76点
男子トラック6位 26点
男子フィールド2位 50点"
第29回東北高等学校新人陸上競技選手権大会
男子400mH
畠山蒼矢 予選1組6着 58""84
男子3000mSC
菊池星那 決勝TR2組1着(総合8位) 9'39""20
男子5000mW
髙橋汰紅 決勝1位 21'44""69
佐々木湖太郎 決勝18位 28'15""81
男子棒高跳
佐藤颯大 NM
男子砲丸投
齋藤匠 決勝3位 14m27
甲斐光 決勝8位 13m38
男子円盤投
齋藤匠 決勝10位 36m41
男子ハンマー投
甲斐光 決勝2位 53m09
平藤隼斗 決勝11位 40m35
SAGA2024 第78回国民スポーツ大会陸上競技 SAGAスタジアム
少年共通男子5000mW
髙橋汰紅 決勝10位 21'13""99
第75回全国高等学校駅伝競走大会岩手県予選会
黒沢尻工業高校 7位(14チーム中) 2°25'00"
1区(10km) 高橋悠希 33'24""(区間6位)
2区(3km) 高橋玄 10'52""(区間12位)
3区(8.1075km) 菊池星那 26'59""(区間6位)
4区(8.0875km) 髙橋汰紅 29'56""(区間10位)
5区(3km) 杉本翼 9'52""(区間7位)
6区(5km) 佐々木湖太郎 17'24""(区間8位)
7区(5km) 小田島優人 16'33""(区間6位)
JOCジュニアオリンピックカップ第18回U18陸上競技大会
U18男子3000mW
髙橋汰紅 決勝3位 12'26""87(県高校新記録)
U18男子砲丸投
齋藤匠 決勝15位 14m16
U18男子ハンマー投
甲斐光 決勝18位 51m64