卒業式の様子をお伝えします。
本年度の卒業式新型コロナウイルス対策として参加者マスク着用および時間短縮での開催となりましたが、当日は春の暖かな日差しに恵まれ、本校3年生127名が卒業証書を授与されました。
令和2年度第2回学校評議会について更新しました。詳細はリンク先をご覧ください。
職業別ガイダンス実施の様子をお伝えします。
これは仕事内容について理解し進路目標を達成するための具体的な準備について学ぶもので、本校は1・2年生が職業についての理解を深めました。本年度は外部講師の方とリモートでの開催となりました。
令和2年度1月分大会報告について更新しました。詳細はリンク先をご覧ください。
食物文化科の活動の様子をお伝えします。
令和2年度食物文化科「課題研究」食と文化 調理コース
(上記画像をクリックすると学科紹介ページの該当部分へ飛べます)
「だし」の研究を生かしたお弁当として、三陸和御膳のレシピを公開します。日本だけでなく、外国の方にも食べていただけるように日本語・英語で作り方を掲載していますので、よろしければご覧ください。
令和2年度12月分大会報告について更新しました。詳細はリンク先をご覧ください。