お知らせ
欠席・遅刻の連絡はフォームから
- 8時10分までに,原則として保護者の方から連絡をお願いします
- 考査期間中は,必ず電話での連絡もお願いします
防災対応について
7/28(月) 中学生一日体験入学について
このあとの盛岡二高

- 07.11(金) 午前授業,合唱練習,三者面談,ボウリング東北総合スポーツ大会(仙台・少年女子メンバー1名参加)
- 07.12(土) 体操東北総合スポーツ大会(利府・少年女子メンバー1名参加),陸上競技県民スポーツ大会(運動公園),ボウリング東北総合スポーツ大会(仙台),エフエム岩手20:00-20:30「BRA-BAN!」に吹奏楽部出演
- 07.13(日) 県高校書道作品コンクール(県民会館),箏曲部演奏(黒澤箏合奏団演奏会,14:00県民会館中ホール,前売2,000円・当日2,500円),体操東北総合スポーツ大会(利府・少年女子メンバー1名参加),陸上競技県民スポーツ大会(運動公園),ボウリング東北総合スポーツ大会(仙台),白梅同窓会総会・講演会(メトロポリタン盛岡本館)
- 07.14(月) 午前授業,壮行式,合唱練習,三者面談,県高校書道作品コンクール(県民会館)
- 07.15(火) 午前授業,合唱練習,三者面談,生徒会役員補欠選挙立候補締切,ふれあい看護体験,県高校書道作品コンクール(県民会館)
- 07.16(水) 芸術鑑賞会(学校寄席)・校内合唱コンクール(県民会館),県高校書道作品コンクール(県民会館)
- 07.17(木) 午前授業,3年課外,三者面談
- 07.18(金) 短縮日程,生徒会役員補欠選挙
- 07.19(土) 吹奏楽部定期演奏会(18:00県民会館大ホール,前売400円・当日500円),食育の日,なぎなた強化事業(県武),県高校書道作品コンクール表彰式(サンセール)知事賞1・奨励賞1

盛岡二高へのアクセス
バスで盛岡駅前 (東口5・6・12-16番乗場)から バスセンター方面へ
- 岩手県交通(180円)で12-15分→
二高前 →正門7歩(最短),天満宮前 →徒歩3分 - 岩手県交通(170円)で10-14分→
盛岡バスセンター→徒歩10分(最多),
総合福祉センター入口→徒歩8分,
若園町 →徒歩2分,上の橋町 →徒歩2分 - 岩手県北バス(130円)で10-12分 盛岡バスセンター→徒歩10分(最安)
- 中心市街地循環バス「でんでんむし」左回り(130円均一)で14分→DD-12 若園町→徒歩2分, 「でんでんむし」右回り(130円均一)で15分→DD-11 上の橋町→徒歩2分,ただし「でんでんむし」は通学時間には運行していません
盛岡二高の周辺にはバス停がたくさんあります。本数の多い順に
盛岡バスセンター(7時台45本など)・
総合福祉センター入口(バスセンター行き7時台17本など)・
二高前(
- 岩手県交通 バス予報…「近くのバス停」か「バス停を探す」からどうぞ
岩手県交通 盛岡地区の時刻表 - 岩手県北バス バスロケーションシステム
岩手県北バス 盛岡地区の時刻表
タクシーで盛岡駅から
約10分,1,400円ぐらいです (運転手さんには「にこうまで」と。標準語のイントネーションは「にこー」ですが,盛岡では「こ」だけを高く発音します)
歩いて盛岡駅から
2.6km,徒歩34分,無料です
クルマはご遠慮下さい
校地内には駐車スペースがありません