学校長より |
ごあいさつ
本日は、岩手県立大船渡高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本校は、昭和24年(1949年)、岩手県立盛(さかり)農業高等学校に普通科が設置され、校名も盛高等学校と改称されたことをもって創立の年とし、現在に至るまで1万5千名余の卒業生を世の中に送り出しています。
また、岩手県沿岸南部の気仙(けせん)地域の中核校として、「気仙の雄」、「沿岸の雄」と称され、地域の皆様方からは親しみを持って「大高(だいこう)」と呼ばれており、多くの方からのご理解とご協力を賜りながら、県内外で活躍する有為な人材の育成に邁進して参りました。
校訓「自主獨立(じしゅどくりつ)」のごとく、生徒達は正門前の大高坂を登って登校し、知力・気力・体力を充実させながら、学業や部活動をはじめ何事にも主体的に挑戦し、先行き不透明で多様化する現代社会において、たくましく生きる力を養うべく、自分の力と意志で、自分の責任において、物事を成すということを体現しております。
最後に、ここ大船渡の地は、13年前の東日本大震災津波により、未曽有の甚大な被害を受けましたが、国内外からの数多くの温かいご支援とご声援によって、立ち上がることができました。これまで頂戴いたしましたご支援、ご声援に対しまして、改めて心より感謝申し上げる次第でございます。
今後とも、変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げ、ごあいさつといたします。
令和6年4月
岩手県立大船渡高等学校
校長 石 井 美樹子
教育目標 |
校訓
「自主獨立」 自分の力と意志で、自分の責任において、物事を成すこと
知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指し、社会の変化に主体的に対応できる能力と国際的視野をもった人間の育成を期し、次の目標を定める。
(1) 真理を求め、自ら主体的に学ぶ姿勢をもつ青年の育成
(2) 互いに個性を尊重し、敬愛する心をもつ青年の育成
(3) 心身の調和がとれ、強くたくましい精神力と体力をもつ青年の育成
(1) 質の高い授業を提供し、主体的な学びを促し、生徒の高い志を実現させる学校
(2) 学習と部活動との両立を支援し、充実した高校生活を体験させ、豊かな心をもつ自立した人間を育成する学校
(3) 教職員が強い使命感をもち、自己研鑽と修養に努め、充実した教育実践ができる学校
沿 革 |
大高の沿革
◆大正9年 岩手県気仙農学校開校
◆大正12年 岩手県立盛農学校と改称
◆昭和13年 岩手県立盛農業園芸学校と改称
◆昭和19年 岩手県立盛農業学校と改称
◆昭和23年 学制改革により岩手県立盛農業高等学校と改称
◆昭和24年 岩手県立盛高等学校と改称,普通科設置 入学式4月15日(=開校記念日)
◆昭和37年 岩手県立大船渡高等学校と改称
◆昭和40年 普通科,農業科それぞれ独立校として発足
◆昭和54年 創立30周年ならびに研修会館落成記念式典挙行
◆平成 元 年 高等学校再編に伴い第1学年を7学級とする
◆平成 元 年 創立40周年記念式挙行
◆平成4年 高等学校再編に伴い第1学年を6学級とする
◆平成10年 高等学校再編に伴い第1学年を7学級とする(臨時増)
◆平成11年 創立50周年式典挙行
◆平成15年 宮城県沖地震における被害発生
◆平成17年 校舎改築に伴いプレハブ校舎へ引っ越し
◆平成19年 校舎・体育館改築工事完成
◆平成21年 創立60周年式典挙行
◆平成23年 東日本大震災発生 第2体育館が避難所となる。校地校舎被害
◆平成26年 高等学校再編に伴い第1学年を5学級とする
◆平成29年 サンドグラステニスコート(2面)工事完成
◆平成30年 高等学校再編に伴い第1学年を4学級とする
◆令和 元 年 創立70周年式典挙行
校章と校歌 |
大高のイチョウの校章には、その木の強い生命力と、風雪に耐えつつ 高く大空にそびえ立つ姿の中に、大高の発展と生徒のすこやかな成長とを願う思いが託されている。 イチョウという木は、成長が極めて早いこと、また何百年も何千年も生きることから、「すくすくと成長して、何百年も何千年も成長発展してほしい」という願いがある。 |
校歌
作詞 : 大 木 惇 夫
作曲 : 団 伊玖磨
校歌(演奏)MP3(3.4MB)
校歌の誕生
昭和三十九年度までの大高は普通部、農業部に分かれていたが、校歌は両部とも盛高校歌を一部手直しして歌っていた。四十年度に分離独立してからは、校歌は更に歌詞の一部を改めて大農校歌となり、大高から校歌が消えた。
「音楽の友社」を通じて作詞を大木惇夫氏、作曲を芥川也寸志氏に依頼。作詞が完成したのち芥川氏へ原詩が送付されたが、同氏から「多忙で曲の完成が四十二年一月の記念式典に間に合わないので辞退したい。代わりに友人の団伊玖磨氏を推薦したい。」
四十二年一月二十二日,記念式典で同窓会寄贈の校旗とともに披露された。
大高30年史より抜粋
アクセス |
〒022-0004
岩手県大船渡市猪川町長洞7-1
TEL.0192-26-4441(事務室)
FAX.0192-26-4307(事務室)
TEL.0192-26-4306(職員室)
FAX.0192-26-0792(職員室)
TEL.0192-26-4445(定時制)
FAX.0192-26-0795(定時制)
ofu-h@iwate-ed.jp