学校概要

新設校の概要

 これまで二戸市内の小学校、中学校、高等学校内に点在していた岩手県立盛岡みたけ支援学校の分教室を、岩手県立北桜高等学校内に集約し、これまで単独の特別支援学校が未設置であった二戸地区において、小中高一貫校として設置します。



校訓(案)

『みんな なかよく  いきいきと 』




学校教育目標(案)

 地域の中で、共に学び育つ環境をつくり、自己選択・自己決定により社会参加・自立のできる人間を育成する。




校名の由来

・二戸地域に新設する特別支援学校であり、岩手県北の二戸地域(二戸市、軽米町、九戸村、一戸町、旧浄法寺)の愛称である「カシオペア連邦」の星のように、県北の子どもたちが手と手を取り合い、一人一人が輝ける学校になってほしいという願いをこめました。

・県立北桜高校の敷地内に設置されることから、「北」の字を用いました。




校章

現在、制作中です


校歌

現在、制作中です