学校案内
校長挨拶
概要
沿革
校歌
定時・通信の比較
公開情報
入試情報
学校説明会
中学生の皆さんへ(定時制)
中学生の皆さんへ(通信制)
入試情報(定時制)
入試情報(通信制)
定時制について
定時制の特色
時間割・開講科目
生徒会活動・部活動
進路情報
単位制について
授業料および諸経費
聴講生募集
年間行事予定
FAQ
通信制について
通信制の特色
時間割
諸会費・特典
特別活動
学習のポイント
進路情報
在校生向け情報
年間行事予定表
FAQ
各種証明
各種証明
ホーム
学校案内
定時・通信の比較
学校案内
校長挨拶
概要
沿革
校歌
定時・通信の比較
公開情報
定時制と通信制の比較
共通点
学年によらない単位制です。「学年」がないので、「進級」というものもなく、従って「留年」もありません。
本人の単位修得の状況により、高校に3年以上在籍し、74単位以上を習得すれば卒業できます。
自分で時間割を決めます。そのため学習パターンや行動パターンは一人ひとり異なります。
同じ科目を選択した生徒が一緒に学習します。科目ごとに異なる教室に移動して授業を受けます。
制服はありません。細かな校則もありません。ただし、「自由」には「責任」が伴います。
相違点
定時制
通信制
登校
毎日登校します。
午前(1部)・午後(2部)・夜間(3部)から登校する時間を選べます。
受講する科目数によって登校すべき日数は異なります。毎日登校しない代わりにレポートの提出が必要です。
学期
2期制
2期制
単位認定
半年ごと
半年ごと
前期(9月)卒業
後期(10月)入学
あり
あり