本文へスキップ

校訓 『明るく 強く たくましく』

TEL.0198-28-2421
Mail.hki-y@iwate-ed.jp

岩手県立花巻清風支援学校

学校の紹介

校長挨拶

 本校は花巻市太田の地に昭和48年に花巻養護学校として開校し、知的障がいと肢体不自由がある児童生徒の学校として、地域と共に歩んで参りました。おかげさまで、令和7年に学校創立53年目を迎えることができました。

 「明るく 強く たくましく」の校訓のもと、岩手中部圏域唯一の特別支援学校として、花巻市の本校小学部、中学部、高等部のほか、遠野市立遠野小学校、遠野市立遠野中学校内に遠野分教室小学部、中学部を、北上市立南小学校、北上市立南中学校内に北上みなみ分教室小学部、中学部を、そして岩手県立中部病院内には北上分教室小学部、中学部をそれぞれ設置し、今年度は本校、分教室合わせて175名の児童生徒が毎日元気に学習に取り組んでいます。また花巻市の本校には寄宿舎も併設されており、38名の生徒が寄宿舎生活をしております。


 校訓を本校のすべての教育活動のよりどころとし、「一人ひとりの可能性を伸ばすとともに、自立と社会参加に向けて主体的に生きる人間を育成する」の教育目標の下、教育活動を展開しております。

 安全・安心・健康な学校生活の保証、児童生徒個々の教育的ニーズを踏まえた児童生徒主体の「わかる授業」「できる授業」の展開、社会の変化に対応して主体的に生活する力や、働く力を身につけ、自主と社会参加を進めることができるよう、職員一同、指導・支援の充実に努めます。


 児童生徒、職員、保護者が手を取り合って、校章の表徴「躍進」・「希望」・「はばたき」を胸に頑張って参ります。どうぞよろしくお願いします。

                         岩手県立花巻清風支援学校
                           校 長    谷 浩 明

                                  令和7年4月

学校概要

  1. 沿革
  2. 学校経営概要
  3. 学部・分教室等の経営概要
  4. 創立50周年記念事業
     本校は、令和4年度で創立50年目を迎えました。
     創立50周年記念事業として、令和3年度より様々な活動に取り組みました。

教育相談支援について

 本校では、花巻市、北上市、遠野市及び西和賀町を中心に相談支援を行っています。
 地域の教育関係機関や学校などと連携・協働しながら、効果的に支援を行っていきます。

進路について

卒業生の進路について

 高等部卒業生の進路については、各年度の「進路だより」第1号に掲載しています。

進路だより

令和6年度
第1号  第2号  第3号  第4号  第5号
令和5年度
第1号  第2号  第3号  第4号  第5号
令和4年度
第1号  第2号  第3号  第4号
令和3年度
第1号  第2号  第3号  第4号  第5号

アクセスはこちら
岩手県立花巻清風支援学校

本校
 〒025-0037
  花巻市太田第27地割207番地4
  TEL 0198-28-2421
  FAX 0198-28-2089
遠野分教室
〈小学部〉
 〒028-0515
  遠野市東舘町11番28号
   (遠野市立遠野小学校内)
  TEL&FAX 0198-62-3351
〈中学部〉
 〒028-0541
  遠野市松崎町白岩11地割30番地
   (遠野市立遠野中学校内)
  TEL 0198-62-2211
  FAX 0198-62-2239
北上みなみ分教室
〈小学部〉
 〒024-0051
  北上市相去町葛西檀12-2
   (北上市立南小学校内)
  TEL&FAX 0197-72-5910
〈中学部〉
 〒024-0051
  北上市相去町滝の沢7-2
   (北上市立南中学校内)
  TEL&FAX 0197-72-5920
北上分教室
 〒024-8507
  北上市村崎野17地割10番地
   (岩手県立中部病院内)
  TEL&FAX 0197-68-2091

50syunen.htmlへのリンク