(2020年3月31日までのもの)

進路状況

2019(平成31/令和元)年度

進路達成100%

進路達成状況

宮古工業高校は,2008(平成20)年度以降12年連続で進路達成率100%です。弛まぬ努力により,3年生の11月までに全員が進路を決定しています。

進路先/地域別就職先(2020(令和2)年3月1日現在)

74%が民間企業や公務員への就職,26%が大学等への進学です。就職者の1/3強が地元企業に就職しました。
…主な進路先|就職(管内)就職(県内・県外)進学

2018(平成30)年度

進路先/地域別就職先(2019(平成31)年3月31日現在)

79%が民間企業や公務員への就職,21%が大学等への進学です。就職者の半数が地元企業に就職しました。
…主な進路先|就職(管内)就職(県内・県外)進学

2017(平成29)年度

進路先/地域別就職先(2018(平成30)年3月31日現在)

82%が民間企業や公務員への就職,18%が大学等への進学です。就職者の半数が地元企業に就職しました。

2016(平成28)年度

進路先/地域別就職先(2017(平成29)年3月31日現在)

75%が民間企業や公務員への就職,25%が大学等への進学です。就職者の半数が地元企業に就職しました。

2015(平成27)年度

進路先/地域別就職先(2016(平成28)年3月31日現在)

2015(平成27)年度進路状況 2015(平成27)年度地域別就職状況

2014(平成26)年度

進路先/地域別就職先(2015(平成27)年3月31日現在)

2014(平成26)年度進路状況 2014(平成26)年度地域別就職状況

2013(平成25)年度

進路先の割合/地域別就職先(2014(平成26)年3月31日現在)

2013(平成25)年度進路状況 2013(平成25)年度地域別就職状況

2012(平成24)年度

進路先の割合/地域別就職先(2013(平成25)年3月31日現在)

2012(平成24)年度進路状況 2012(平成24)年度地域別就職状況

2011(平成23)年度

進路先の割合/就職先/進学先(2012(平成24)年3月31日現在)

2011(平成23)年度進路状況 2011(平成23)年度就職状況 2011(平成23)年度進学状況

2010(平成22)年度

2009(平成21)年度

進路先の割合/就職先/進学先(2010(平成22)年3月31日現在)

2009(平成21)年度進路状況 2009(平成21)年度就職状況 2009(平成21)年度進学状況

このページの先頭へ

© 岩手県立宮古工業高等学校
(このページの内容は2020年3月31日までのものです)