活動の記録

工業専門で取り組む課題研究の成果や地域連携活動,学校間交流などの活動について紹介します。

課題研究等の専門学習
- 津波模型を用いた防災の取組(機械科)
各地区の津波模型を作り,実演による防災教育に取り組みます - ものづくりコンテスト電気工事部門(電気電子科)
高校生ものづくりコンテスト電気工事部門の取組を紹介します - 車いす修理ボランティアの活動(建築設備科)
使えなくなった車いすを再生して,学校や海外へ寄贈します - 国体記念ストラップの製作(建築設備科)
「希望郷いわて国体」出場者へ記念ストラップを進呈します

工業祭(隔年開催)
- 第25回工業祭
2015(平成27)年度 テーマ「創意工夫〜技術の結晶〜」 - 創立40周年記念工業祭
2013(平成25)年度 創立40周年記念工業祭 - 第23回工業祭
2012(平成24)年度 テーマ「Restart〜努力の先の物語〜」 - 第22回工業祭
2009(平成21)年度 テーマ「Yes,We can!! Break the limit 工業生に不可能なし」

地域連携の取組
- 鮭の町復興クリーン大作戦
赤前・津軽石地区の4つの小中高校の連携事業です - 鮭の町復興雪かき大作戦
地域への恩返しとして雪かきボランティアを行います

学校間交流
- 石川県立金沢北陵高校との交流
2013(平成25)年度から相互に訪問をし,交流を続けています - 沖縄県立宮古工業高等学校との同名校交流
沖縄県の宮古工業高校と1998(平成10)〜2000(平成12)年にかけて交流しました