令和6年度クリスマス会①(準備の様子)
寄宿舎クリスマス会に向けて、総務、会場、余興、サンタプレゼントの係に分かれて準備をしました。目標は「みんなで楽しく思い出に残るクリスマス会にしよう!」です。
〇おおぞら会執行部が、総務になってクリスマス会を取りまとめます。執行部会で全体の流れを考え、ポスターや次第を作成しました。
〇会場係
会場を華やかに飾り、みんなの気分を盛り上げるために壁面装飾の作成やツリーの飾り付けを頑張りました。
〇特別任務の希望献立まとめ隊
クリスマス会の係とは違いますが、普段から希望献立を取りまとめる「希望献立まとめ隊」がみんなの意見をとりまとめ、当日のクリスマス希望メニューを考えてくれました。
〇余興係
余興でクリスマス会を楽しくしたい!余興募集のポスター作りやプログラムの制作、余興進行の練習を頑張りました。
〇サンタプレゼント係
サンタさんと一緒に、みんなにプレゼントを届けるため、トナカイダンスの練習を頑張りました。衣装も事前に試着して準備万端です!
〇総練習(リハーサル)
当日に大慌てしないよう、事前にしっかりセリフや立ち位置を確認します。
〇会場係
会場を華やかに飾り、みんなの気分を盛り上げるために壁面装飾の作成やツリーの飾り付けを頑張りました。