教 室 の 構 造 化

教室を多目的に使われると混乱することがあるので、物理的に仕切りを設けて、
それぞれの空間に役割(学習、遊び、グループ活動)を持たせます。

児童生徒の実態に応じて、完全に仕切ったり、半分仕切るなどの工夫をしています。

周囲の音や様子に過敏に反応する児童生徒には、必要に応じて、個室を設けて指導しています。


平成15年3月31日 自閉症委員会作成
無断転載・使用を禁じます。