小学部の教育


1 目標 (1)進んでいろいろな活動に取り組むことができる。
(2)身の回りのことを自分でできる。
(3)明るく元気に友達と遊ぶことができる。
 2 活動の様  小学部には男子31名、女子9名、計40名の児童がいます。

 1・2・3年生が28名(訪問2名、車椅子使用1名)、4・5・6年生が12名(訪問2名、車椅子使用1名)在籍し、力を合わせて元気に活動しています。

 身の回りのことを一人でできるような学習を中心に、「生活単元学習」や行事などで体験をとおした学習にも取り組んでいます。
 学部全体の合同活動として『なかよし集会』や4年生以上が中心となって行う児童会活動があり、自分から進んで活動しようとする気持ちを大事にしています。

 主な行事としては、校外学習・宿泊学習・交流学習・修学旅行等があり、楽しく学習しています。
 3 教育課程
〇知的障がい学級                                                  
                                    
                                           ※学校経営概要より引用

〇肢体不自由・通常学級                                     
                        ※学校経営概要より引用
類型について  *1 重複学級類型A1-肢体不自由・医療的ケア等(自立活動を中心とした教育課程)
*2 重複学級類型A2-肢体不自由・医療的ケア等(教科等を含んだ教育課程)
*3 重複学級類型B-類型A以外・その他
 授業について

*日生(日常生活の指導):着替えや排せつ、掃除などの指導、朝の会や帰りの会、体力作り(朝スポーツ)などを中心に行っています。

*遊びの指導:水遊び、遊具遊び、新聞紙遊び、おまつりごっこなど、様々な遊びをとおして、教師や友達と関わりながら楽しく学習しています。

*生単(生活単元学習):行事・季節ごとの学習や、買い物、調理活動、野菜の栽培、誕生会などをとおして、楽しみながら生活に必要なことを実践的・総合的に学習しています。

*国語:日常生活に必要なことばや文字について、読み書き、伝え合う力の基礎を学習しています。

*算数:学習や生活に必要な数量や図形などの基礎を学習しています。

*音楽:季節の歌、楽器の演奏、身体表現、鑑賞など、様々な音や音楽に親しみ、表現力の基礎を学習しています。

*図画工作:季節や行事に関わる制作活動や様々な造形作品の鑑賞などをとおして、形や色、表現力の基礎を学習しています。

*体育:サーキット運動、ボール運動、プール学習、リズム表現などをとおして、基本的な動きや運動の基礎を学習しています。

*自立活動:自立を目指し、一人一人のニーズに合わせた内容に取り組む学習です。

学習の様子トップへもどる


 令和6年4月1日教務部更新
無断転用・使用禁止