TEL.0197-66-4115
FAX.0197-66-4117
〒024-8518 岩手県北上市村崎野24地割19番地

第34回東北選手権水球競技大会
11/7(日)~     場所:秋田県立総合プール
     黒沢尻工   - 〇 山形県選抜
     黒沢尻工 16-15 柴田高校(宮城県)
第2位


第40回全国高等学校弓道選抜大会岩手県予選
10/24(日)   場所:岩手県営武道館
男子団体
予選    36射19中・・・3位通過
準決勝   12射6中
         計48射25中・・・3位通過
決勝リーグ 黒沢尻工  9 - 5  宮古商工
      黒沢尻工  4 - 6  一関工業
      黒沢尻工 11 - 7  花巻北
   2勝1敗24中・・・・優勝


第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会岩手県予選会

10/29(金)~11/3(水) 場所:盛岡タカヤアリーナ・矢巾町民総合体育館
1回戦  黒沢尻工 2 - 0 盛岡工業
2回戦  黒沢尻工 0 - 2 盛岡南
ベスト16


第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会岩手県予選会
10/21(木)~10/24(日)   場所:花巻市総合体育館アネックス・花巻市総合体育館
1回戦  黒沢尻工 140 - 16 盛岡商業
2回戦  黒沢尻工  76 - 39 黒沢尻北
準々決勝 黒沢尻工 110 - 45 盛岡工業
準決勝  黒沢尻工  54 - 68 盛岡市立
ベスト4


第72回全国高等学校駅伝競走大会岩手県予選会
10/21(木)   場所:イーハトーブ花巻ハーフマラソンコース(花巻市日居城野陸上競技場))
第1区(10k)   照井   38分01
第2区(3k)    山口   11分53
第3区(8.01k) 櫻井   29分59
第4区(8.10k) 佐々木友 36分48
第5区(3k)    佐々木孝 11分05
第6区(5k)    岩間   18分30
第1区(5k)    小原   19分35
第18位


岩手県高等学校新人大会
陸上部
9/10(金)~9/12(日)   場所:北上総合運動公園北上陸上競技場
棒高跳       菅野   4m72
第1位!
ハンマー投げ    小野寺  41m41
          朝倉   36m83
          星    33m31
小野寺2位 朝倉5位 星6位
やり投げ      山蔭   46m16
第7位
円盤投げ      星    37m63
第3位


卓球部
10/22(木)~10/24(日)  場所:奥州市総合体育館
団体戦
1回戦  黒沢尻工 0 - 3 千厩

個人戦
1回戦  藤原 3 - 2 (高田)
2回戦  藤原 1 - 3 (盛三)


ラグビー部
11/4(木)~11/6(土)   場所:宮古市老木公園グラウンド
準決勝   黒沢尻工 43 -  0 盛岡工
決勝    黒沢尻工  0 - 69 黒沢尻北
第2位


バドミントン部
10/29(金)   場所:花巻市総合体育館
男子学校対抗 
1回戦  黒工 3 - 0 花泉
2回戦  黒工 1 - 3 釜石商工
ベスト16


ボクシング部
11/4(木)~11/7(日)   場所:奥州市水沢体育館
女子1部   フライ級      齋藤
優勝 東北新人大会代表

男子2部   バンタム級     佐藤
優勝 東北新人大会代表

男子2部   ライトフライ級   伊藤
       ライトウェルター級 小林
       ウェルター級    渡辺
       ミドル級      石山
伊藤・小林・渡辺・石山 第2位

男子1部   ライト級      小田島
男子2部   ライト級      後藤
       ライトウェルター級 小舘
小田島・後藤・小舘 第3位


ソフトテニス部

10/8(金)~10/10(日)  場所;北上市和賀川グリーンパークテニスコート
個人戦
1回戦  齋藤・西山(黒沢尻工) 4 - 2 (久慈東)
     鈴木・古舘(黒沢尻工) 4 - 2 (盛岡三)
     菅原・大橋(黒沢尻工) 1 - 4 (宮古)
2回戦  及川・岩渕(黒沢尻工) 4 - 0 (千厩)
     齋藤・西山(黒沢尻工) 4 - 3 (岩手)
     鈴木・古舘(黒沢尻工) 4 - 3 (大船渡)
3回戦  及川・岩渕(黒沢尻工) 0 - 4 (花巻南)
     齋藤・西山(黒沢尻工) 2 - 4 (一関学院)
     鈴木・古舘(黒沢尻工) 3 - 4 (岩手)
岩手県選抜インドア大会出場 3組

団体戦
2回戦  黒沢尻工 2 - 1 (久慈工)
3回戦  黒沢尻工 2 - 0 (一関工)
準々決勝 黒沢尻工 1 - 2 (一関一)
ベスト8 岩手県選抜インドア大会出場


テニス部
10/9(土)   場所:盛岡市立太田テニスコート
団体戦(4人制)
         黒沢尻工 2 - 1 盛岡第三
シングルス1     小原   - 〇 
ダブルス1  柴田・中島 〇 -   
シングルス2    鎌田  〇 -   


硬式野球部
8/22(日)~8/28(土)  
地区大会
1回戦  黒沢尻工 9 - 6 専北
2回戦  黒沢尻工 3 - 2 水工
3回戦  黒沢尻工 7 - 6 水商

県大会
1回戦  黒沢尻工 13 - 2  福岡
2回戦  黒沢尻工 11 - 19 花東


軟式野球部
9/25(土)~9/28(火)  場所:花巻球場
1回戦  黒沢尻工 3 - 16 盛岡第一


剣道部
11/12(金)~11/13(土)  場所:花巻市総合体育館
個人戦
1回戦  髙橋 〇 -   (久慈東)
     田村 〇 -   (盛北)
2回戦  髙橋 〇 -   (宮古商工)
     田村   - 〇 (盛四))
3回戦  髙橋   - 〇 (盛北)

団体戦
1回戦  黒工 1 - 4 一関一


山岳部
10/7(木)~10/8(金)   場所:鯨山(山田町)
男子学校対抗
①中條(M2)
②髙橋(EL2)
③伊藤(EL2)
④千葉(E1)
第6位(11チーム中)

男子チーム対抗
①米澤(M1)
②齋藤(M1)
③柴田(E1)
④小原(EL1)
第5位(8チーム中)


第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会岩手県大会
8/28(土)~10/24(日)   場所:八幡平ラグビー場・いわぎんスタジアム
準々決勝   黒沢尻工 101 -  0 岩手高校
準決勝    黒沢尻工  57 - 13 盛岡工
決勝     黒沢尻工   7 - 31 黒沢尻北
第2位


全国高等学校総合体育大会
水球部(水泳)
8/17(火)~8/20(金)   場所:長野県長野東高等学校
2回戦    黒沢尻工 5 - 31 四日市中央工業(三重)



ボクシング部
8/7(土)~8/13(金)   場所:福井県営体育館
男子   フライ級   佐々木   初戦敗退



ソフトテニス部

7/29(木)~7/31(土)  場所:石川県能都町
個人戦
1回戦 尾形・千田(黒沢尻工) 1 - 4 (福岡県久留米商業)



北上フィールド競技会
8/9(月)   場所:北上総合運動公園北上陸上競技場
棒高跳び       菅野   4m60
第6位

砲丸投げ(6kg)   小野寺  11m64
第5位

円盤投げ(1.75kg)星    37m18
第2位


秩父宮賜杯 第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
7/28(水)~8/1(日)   場所:福井県営陸上競技場
棒高跳び   予選  菅野   4m80 通過
       決勝  菅野   4m70
第11位


第73回岩手県民体育大会陸上競技大会
7/24(土)~7/25(日)   場所:岩手県営運動公園陸上競技場
2部高校男子
ハンマー投げ     朝倉   37m64
           星    35m26
           小野寺  27m95
朝倉 第1位  星 第4位  小野寺 第6位

やり投げ       星    34m33
第2位


第76回東北高等学校陸上競技大会
6/19(土)~6/22(金)   場所:北上総合運動公園北上陸上競技場
棒高跳び       菅野   4m80
第1位!
ハンマー投げ     朝倉   36m28
やり投げ       山陰   48m51
第73回岩手県高等学校総合体育大会
陸上競技部
5/20(木)~5/23(日) 場所:北上市総合運動公園陸上競技場
男子1部
400m予選    佐々木 53.68 通過
          山口  55.64 敗退
   準決勝    佐々木 54.57 敗退

5000m予選   櫻井  17:59.05 敗退
          岩間  17:56.19 敗退

400mH予選   佐々木 1:03.58 通過
    準決勝   佐々木 1:02.73 敗退

5000mW予選  佐々木 DQ

4×100m予選   山口・松橋・小原・佐々木 46.40 敗退

4×400m予選  松橋・佐々木・小原・山口 3:42.50 通過
     準決勝  松橋・佐々木・小原・山口 3:41.72 敗退

棒高跳       菅野  4m73
第1位!(大会新記録) 東北大会出場!

走幅跳       松橋  NM
          菅野  6m12 11位

砲丸投       小野寺 10m08 10位
          照井  8m16 17位

円盤投       星   31m69 7位
          菊池  20m49 17位

ハンマー投     朝倉  38m18 
第4位 東北大会出場!
          星   22m14 9位
          小野寺 22m44 8位

やり投       松橋  DNS
          山陰  48m03
第6位 東北大会出場!

女子1部
5000W      菊池 DQ


水泳部(競泳)
6/18(金)~6/20(日) 場所:盛岡市立総合プール
男子200m自由形 予選  高橋 2:20.15 敗退
男子100m自由形 予選  高橋 1:02.50 敗退

バスケットボール部
5/26(水)~5/30(日) 場所:奥州市総合体育館等
3回戦  黒沢尻工 138 ー 28 千厩・大東
4回戦  黒沢尻工   84 ー 68 盛岡第三
準々決勝 黒沢尻工 120 ー 71 宮古
準決勝  黒沢尻工   70 ー 95 一関工業
第3位

バレーボール部
5/26(水)~5/30(日) 場所:花巻市総合体育館等
1回戦 黒沢尻工 1 ー 2 盛岡工業

卓球部
5/27(木)~5/30(日) 場所:宮古市民総合体育館
団体戦
1回戦 黒沢尻工 1 ー 3 千厩

ソフトテニス部
5/28(金)~5/30(日) 場所:和賀川グリーンパークテニスコート
個人戦
1回戦   直町・石川(黒沢尻工) 3 ー 4 (花巻南)
      斉藤・金澤(黒沢尻工) 4 ー 3 (花巻北)
      及川・菊池(黒沢尻工) 2 ー 4 (宮古商工)
      西村・古舘(黒沢尻工) 4 ー 0 (花巻南)
      駒込・平野(黒沢尻工) 3 ー 4 (宮古)
      菊地・千葉(黒沢尻工) 4 ー 1 (久慈)
      神立・岩渕(黒沢尻工) 4 ー 1 (盛岡第三)
2回戦   尾形・千田(黒沢尻工) 4 ー 3 (盛岡第一)
      斉藤・金澤(黒沢尻工) 0 ー 4 (岩手)
      西村・古舘(黒沢尻工) 1 ー 4 (一関学院)
      菊地・千葉(黒沢尻工) 3 ー 4 (大船渡)
      神立・岩渕(黒沢尻工) 2 ー 4 (一関学院)
3回戦   尾形・千田(黒沢尻工) 4 ー 2 (一関第二)
4回戦   尾形・千田(黒沢尻工) 4 ー 1 (久慈工業)
準々決勝  尾形・千田(黒沢尻工) 3 ー 4 (岩手)
代表決定戦 尾形・千田(黒沢尻工) 4 ー 3 (黒沢尻北)
尾形・千田ペア 北信越総体 出場決定!

団体戦
2回戦  黒沢尻工 2 ー 1 久慈
3回戦  黒沢尻工 2 ー 1 黒沢尻北
準々決勝 黒沢尻工 2 ー 1 盛岡第三
準決勝  黒沢尻工 0 ー 2 岩手
第3位

ラグビー部
5/20(木)~5/23(日) 場所:八幡平市
1回戦 黒沢尻工 57 ー 0 花巻東
準決勝 黒沢尻工 31 ー 0 盛岡工業
決勝  黒沢尻工 11 ー 50 黒沢尻北
準優勝

バドミントン部
5/21(金)~5/24(日) 場所:奥州市総合体育館
男子シングルス
1回戦 小原(黒沢尻工) 3 ー 0 (一関第一)
2回戦 小原(黒沢尻工) 0 ー 3 (前沢)

男子ダブルス
1回戦 小原・三浦(黒沢尻工) 3 ー 0 (盛岡誠桜)
2回戦 小原・三浦(黒沢尻工) 0 ー 3 (前沢)

学校対抗
1回戦 黒沢尻工 3 ー 0 黒沢尻北
2回戦 黒沢尻工 2 ー 3 北上湘南
ベスト16

ボクシング部
5/27(木)~5/30(日) 場所:釜石高校第1体育館
男子の部
フライ級    佐々木
優勝! 北信越総体 出場決定!
ミドル級    及川
準優勝
ウェルター級  岡市
準優勝
バンタム級   千田
準優勝
バンタム級   内村
第3位(2部代表)

女子の部
フライ級    齋藤
優勝!
ライトフライ級 富浦
準優勝

学校対抗
第4位

柔道部
5/21(金)~5/24(日) 場所:
81kg級 菅野(黒沢尻工)

軟式野球部
5/29(土)~6/1(火) 場所:紫波運動公園野球場
2回戦 黒沢尻工 0 ー 7(8c) 盛岡商業

剣道部
5/21(金)~5/24(日) 場所:県営武道館
団体戦
1回戦 黒沢尻工 5 ー 0 釜石高校
2回戦 黒沢尻工 2 ー 2 久慈高校(本数勝ち)

弓道部
5/21(金)・23(日) 場所:岩手県営武道館弓道場
女子の部 個人
予選  笹森(黒沢尻工) 8射5中(敗退)

男子の部 個人
予選  三瓶(黒沢尻工) 8射6中(通過)
準決勝 三瓶(黒沢尻工) 積上げ12射7中(敗退)

男子の部 団体
予選  黒沢尻工 40射17中(敗退)

山岳部
5/28(金)~5/30(日) 場所:岩手山
学校対抗
第4位

ボート部
6/4(金)~6/6(日) 場所:錦秋湖川尻ボート場
男子舵手付きクォドルプル 
黒沢尻工A(佐藤・林・熊谷・柏葉・佐々木) 3分23秒55
優勝!(8連覇) 北信越総体 出場決定!
黒沢尻工B 3分36秒72
準優勝
黒沢尻工C 4分12秒03
第3位

Bカテゴリー
男子舵手付きクォドルプル
黒沢尻工D(伊藤・佐藤・岩渕・髙橋・伊藤)
優勝

男子総合の部
準優勝

テニス部

5/28(金)~5/30(日) 場所:盛岡市立太田テニスコート
団体戦
1回戦 黒沢尻工 2 ー 0 一関高専


第68回春季東北地区高等学校野球岩手県大会
5/14(金)~5/23(日) 場所:一関運動公園野球場等
1回戦 黒沢尻工 5 ー 4 久慈東
2回戦 黒沢尻工 1 ー 4 盛岡大附


第27回東北高等学校春季水球競技大会
5/23(日) 場所:盛岡市立総合プール
決勝戦 黒沢尻工 11 ー 9 柴田(宮城県)
(※コロナウイルス感染症のため、出場校減)
東北大会初優勝!


第8回全国高等学校7人制ラグビーフットボール競技岩手県予選
4/29(木) 場所:釜石市鵜住居スタジアム
1回戦 42 ー 0 宮古商工
準決勝 64 ー 0 不来方
決勝    0 ー 31 黒沢尻北
準優勝



  • トップページ

Copyright © 岩手県立黒沢尻工業高等学校, All rights reserved.