教科 | 学年 科 目 |
1年 | 2年 | 合計単位数 | 講義演習 | 実験実習 | ||||||||
前期 | 後期 | 前期 | 後期 | |||||||||||
M:機械コース E:電気コース |
M | E | M | E | M | E | M | E | M | E | ||||
教養科目 | 工業数学Ⅰ | 2 | 2 | ○ | ||||||||||
工業数学Ⅱ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
応用物理Ⅰ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
応用物理Ⅱ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
工業英語Ⅰ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
工業英語Ⅱ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
英会話Ⅰ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
英会話Ⅱ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
地域産業 | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
職業社会論 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
専 門 科 目 |
専門共通科目 | 生産管理 | 2 | 2 | ○ | |||||||||
ビジネス概論 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
電気・電子回路Ⅰ | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
情報工学基礎論 | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
工業力学 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
機械保全Ⅰ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
制御工学基礎 | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
制御工学実習 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
3次元CAD | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
企業実習 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
課題研究※1 | ||||||||||||||
環境工学※2 | 来年実施 | 昨年実施 | 4 | ○ | ||||||||||
メカトロニクス工学 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
総合実習 | 11 | 9 | 11 | 9 | ○ | |||||||||
修了研究 | 20 | 20 | ○ | |||||||||||
専門機械 | 機械加工学 | 2 | 2 | ○ | ||||||||||
機械設計学 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
機械保全Ⅱ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
機械材料学 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
機械加工実習 | 6 | 6 | ○ | |||||||||||
数値制御工作機械 | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
CAE | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
CAD・CAM | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
専門電気 | 機械加工基礎 | 2 | 2 | ○ | ||||||||||
電気理論 | 6 | 6 | ○ | |||||||||||
電力技術 | 6 | 6 | ○ | |||||||||||
電気機器特論 | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
電気法規 | 6 | 6 | ○ | |||||||||||
電気機械 | 6 | 6 | ○ | |||||||||||
電気保全 | 4 | 4 | ○ | |||||||||||
電気・電子回路Ⅱ | 2 | 2 | ○ | |||||||||||
合計単位数 | M | E | M | E | M | E | M | E | M | E | 標準授業 時間数計 |
|||
34 | 40 | 28 | 26 | 29 | 31 | 20 | 20 | 111 | 117 | |||||
備 考 | 講義・演習は1時限90分を2単位とし、授業実施回数は15回を標準とする。 実験・実習は1時限90分を1単位とし、授業実施回数は15回を標準とする。 ※1 企業実習または課題研究を選択履修する。 ※2 の科目は、1・2年で隔年実施する。(一関工業高等専門学校連携授業) |