高等部では、6月21日(木)から7月3日(火)までの9日間、実習が行われました。普段の学校ではできない経験をすることができ、実り多い実習となりました。
<現場実習>
今回は2・3年生17名が事業所や施設にて実習を行いました。現場実習に参加するに当たり、心構え等の学習や実習先の訪問を事前に行い実習への意欲を高めました。いざ学校を離れて実習!始めは不安いっぱいでしたが、実習先の担当者の方々に丁寧に教えて頂きながら徐々に仕事を覚えたり、実習先になじんだりすることができました。今回の経験を、進路選択につないでほしいと思います。
実習先一覧
(有)フジ電子工業 |
(株)グランバー |
![]() 自立支援施設 大松 |
![]() 釜石福祉作業所 |
つくし共同作業所 |
かまいしワークステーション |
![]() わらび学園 |
![]() ワークフォローおおつち |
<校内実習>
「紙すき工房あさがお」で、コースター作りを行いました。それぞれが自分の仕事に責任をもって取り組み、最終日の販売では見事完売しました。実習を終えて、生徒は完売できたことはもちろん、2週間の実習を乗り切ったことで働くことに対する自信につながったようです。実習の成果を、今後の学校生活に生かしていくことができればと思います。
![]() 校内班のメンバーです |
![]() 紙ちぎりも真剣 |
![]() きれいに漉けました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
アイロンがけ | スタンプを押しています |
販売もがんばりました |