岩手県立盛岡視覚支援学校
| 【経営方針】 |
| (1)自己を理解し、相互の信頼のもとに豊かな集団生活ができる力を 育てる。 (2)学部や家庭との連携を深め、心情豊かな人間の育成に努める。 |
| 【重点目標】 |
| (1)健康で安全な生活を送る。 (2)基本的な生活習慣を身に付ける。 (3)自主性、創造性に富んだ活動を通して、豊かな心を育てる。 (4)舎生相互の信頼を深める。 |
| 【学部重点目標】 |
| ◆小学部◆ |
| (1)日課に沿った生活ができる。 (2)身の回りのことができる。 (3)生活経験を豊かにする。 (4)元気で明るくみんなと仲良くする。 |
| ◆中学部◆ |
| (1)健康で安全な生活を送る。 (2)基本的生活習慣を身に付ける。 (3)生活経験を拡大し、社会性を育てる。 (4)お互い協力して生活ができる。 |
| ◆高等部◆ |
| (1)心身ともに健康な生活に関心を持つ。 (2)社会自立に向けて、責任ある生活習慣を確立する。 (3)豊かな生活を目指し、生活能力の向上を図る。 (4)集団生活を通して、協調性や信頼関係の育成を図る。 |
| 幼稚部 | 小学部 | 中学部 | 高等部 | 合 計 | ||||||||||||||||||
| 全日制普通科 | 全日制保理科 | 専攻科 | 小 計 | |||||||||||||||||||
| 男子 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 5 | 8 | 10 | ||||||||||||||
| 女子 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | ||||||||||||||
| 合計 | 0 | 1 | 4 | 3 | 0 | 7 | 10 | 15 | ||||||||||||||
| ※専攻科=保健理療科・理療科 | ||||||||||||||||||||||
| 日課 | 時間 | ||
| 起床 | 6:30 | ||
| 在室確認 | 7:00 | ||
| 朝食 | 7:20 〜7:50 | ||
| 登校 | 8:10 | ||
| 入浴 | 小学部・中学部 | 16:30 〜17:40 | |
| 高等部普通科 | 夕食後 〜18:50 | ||
| 高等部専攻科 | 夕食後 〜18:50 | ||
| 夕食 | 17:40 〜18:20 | ||
| 外出 | 19:00まで | ||
| 在室確認 | 19:00 | ||
| 自習 | 小学部 | 19:00 〜 20:00 | |
| 中学部・高等部 | 19:00 〜 21:00 | ||
| 消灯・就寝 | 小学部 | 21:00 | |
| 中学部・高等部 | 22:00 | ||