子ども読書会とは
岩手の童話を楽しんでもらう
毎年1月に本校の生徒たちが村内の各会場で子どもたちに宮沢賢治のお話や紙芝居などの読み聞かせをしております。
この「九戸村地域子ども読書会」は令和4年度で43回を迎える本校の伝統行事です。

これまでの実績

令和5年度文部科学大臣表彰を受賞
「九戸村地域子ども読書会」が「子どもの読書活動優秀実践校」として選出され、文部科学大臣表彰を受賞しました。

過去の受賞履歴
平成28年 | 「小さな親切」実行章 公益社団法人「小さな親切」 |
---|---|
平成27年 | 教育奨励賞 株式会社時事通信社 |
平成16年 | 善行青少年表彰 内閣府特命担当大臣 |
平成13年 | 野間読書推進賞 公益社団法人読書推進運動協議会 |
平成12年 | 読書推進事業優秀実践校文部大臣表彰 |
最新の情報や現在の活動風景は、
高校公式noteをご覧ください!