令和元年度東北大会・全国大会激励費交付式 開催報告 |
6月11日(火)「同窓会激励費交付式」が
花北青雲高等学校内で開催されました。
各種東北大会・全国大会に出場する選手に、
藤原同窓会長より激励費を贈呈しました。
対象の部活動は、
バドミントン部男女、卓球部男女、陸上競技部、OA部、文芸部、
情報処理競技会です。
今後の活躍に期待します!
|
  |
平成30年度青雲同窓会定期総会開催のお知らせ |
平成30年度定期総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
日 時 平成30年8月25日(土)午後2時30分〜5時
場 所 新亀家
花巻市石鳥谷町好地16−52−25
п@0198−45−2615
会 費 ¥3,000
(今春卒業生会費¥1,000)
※ 会場までマイクロバスが出ます。
花巻駅西口13:45発、 石鳥谷駅14:05発 です。
※参加希望の方は学校同窓会事務局までご連絡ください。
|
平成30年度青雲同窓会東京支部総会 開催報告 |
6月16日(土)青雲同窓会東京支部総会が、東京都港区新橋
「うおや一丁」で開催されました。
参加者数は48名。うち新卒は11名でした。
新卒者からの自己紹介などもあり、終始和やかな雰囲気で、
先輩後輩の交流を深めました。
|
  |
平成30年度東北大会・全国大会激励費交付式 開催報告 |
平成30年6月14日(木)が花北青雲高等学校内で
開催されました。
各種東北大会・全国大会に出場する選手が藤原同窓会長より
激励費を贈呈しました。
対象部活動はバドミントン部男女、卓球部男女、陸上競技部
OA部、文芸部、情報処理競技です。
生徒を代表してバドミントン部女子主将からお礼の挨拶が
ありました。
今後の活躍に期待します!
|
  |
平成29年度青雲講演会 開催報告 |
10月4日(水)、5〜6校時に、同窓会主催による
「青雲講演会」が本校第一体育館で開催されました。
本校同窓会副会長の佐々木俊行 氏(昭和49年度卒)が
講師として、「こころのふるさと」の演題でお話を
いただきました。
講演内容は、花巻市役所勤務時代から現在勤務している
介護現場において、「努力してきたこと」や
仕事を通じて得られた「やりがい」や、「生きがい」など
について後輩へ語りかけていただきました。
生徒からは、「私も社会に貢献できる仕事がしたい」
「自分の住んでいる花巻について詳しく知ることができた」
「就職したら自分の仕事に誇りをもちたい」などの感想が
寄せられ、自己のキャリアデザインの形成に役立てようと
する気運も高まり、成功裏に終えることができました。
|
  |
平成29年度青雲同窓会東京支部総会 開催報告 |
6月17日(土)青雲同窓会東京支部総会が、東京都港区新橋
「うおや一丁」で開催されました。
参加者数は37名。うち新卒は5名でした。
思い出話に花が咲き、世代を越えて盛大に盛り上がりました。
|
  |
平成29年度東北大会・全国大会激励費交付式 開催報告 |
平成29年6月15日(木)本校多目的教室で
「激励費交付式」が開催されました。
部活動などで東北大会・全国大会に出場する選手が、
藤原同窓会長より激励費が贈呈されました。
生徒代表として、男子バドミントン部主将の三浦大さんが
「先輩方の応援を背に全国の舞台で頑張ってきます」と
あいさつがありました。
今後の活躍に期待します。
対象部活動:
男子バドミントン部8名・女子バドミントン部8名
男子卓球部8名陸上競技部2名・OA部5名・文芸部1名
情報処理競技大会1名
|
  |
平成29年度青雲同窓会東京支部総会開催のお知らせ |
平成29年度東京支部総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
日 時 平成29年6月17日(土)午後2時〜5時
場 所 うおや一丁 新橋店
東京都港区新橋3-16-2
大洋ビル2F〜3F
п@03−3432−7700
会 費 ¥4,000 (今春卒業生1,000円)
その他 新卒者激励会
※ 青雲同窓会定期総会は8月26日(土)に開催予定です。
(場所は岩手県花巻市石鳥谷町 新亀家)
|
平成28年度青雲同窓会総会 開催報告 |
8月27日(土)青雲同窓会総会が開催されました。
花巻市石鳥谷町「新亀家」にて開催となりました。
40名近い同窓生が参加し、盛大に盛り上がりました。
|
  |
平成28年度青雲同窓会東京支部総会 開催報告 |
6月18日(土)青雲同窓会東京支部総会が
開催されました。
東京都新橋「うおや一丁」に会場を変更しての開催となりました。
参加者数は48名。うち新卒が13名。
総会において、長年東京支部長を務めてこられました菅原崇人氏が
辞任の意向を示し、今後東京支部長職に佐々木則司氏が就くことが
承認されました。
|
  |
平成28年度東北大会・全国大会激励費交付式 開催報告 |
6月16日(木)「同窓会激励費交付式」が花北青雲高等学校内で
開催されました。
各種東北大会・全国大会に出場する選手が、藤原同窓会長より
激励費を贈呈されました。今後の活躍に期待します!
|
  |
平成28年度青雲同窓会東京支部総会開催のお知らせ |
平成28年度東京支部総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
なお、今年度も会場が変わりますので、ご確認ください。
日 時 平成28年6月18日(土)午後2時〜5時
場 所 うおや一丁 新橋店
東京都港区新橋3-16-2
大洋ビル2F〜3F
п@03−3432−7700
会 費 ¥4,000 (今春卒業生1,000円)
その他 新卒者激励会
※ 青雲同窓会定期総会は8月27日(土)に開催予定です。
(場所は岩手県花巻市石鳥谷町 新亀家)
|
平成27年度青雲講演会 開催 |
10月30日(金)本校体育館において第11回目の青雲講演会が開催されました。
今年の講師は、東京在住の昭和43年度卒業の福井重雄さんです。
福井さんは現在、テナントアシスト・ウイン株式会社 (医療用不動産専門)の
代表取締役であり、全校生徒を対象にご講演いただきました。
福井さんは「後輩へ伝えたい事、期待すること」と題し、悔いのない人生を送るために、
この世の仕組みを知って、自分なりに勉強して欲しいと話されました。
|
 |
平成27年度青雲同窓会定期総会 開催 |
8月29日(土)花巻市石鳥谷町好地の新亀家において、青雲同窓会
定期総会が開催されました。
総会において、長年会長を務めてこられました高橋安之氏が、任期
途中ではありますが辞任の意向を示し、今後会長職に現副会長の
藤原康洋氏が就くことが承認されました。
|
  |
平成27年度青雲同窓会定期総会開催のお知らせ |
平成27年度定期総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
日 時 平成27年8月29日(土)午後2時30分〜5時
場 所 新亀家
花巻市石鳥谷町好地16−52−25
п@0198−45−2615
会 費 ¥3,000
(今春卒業生会費¥1,000)
※ 会場までマイクロバスが出ます
花巻駅西口13:45発、 石鳥谷駅14:05発 です
|
平成27年度青雲同窓会東京支部総会 開催 |
6月20日(土)、青雲同窓会東京支部総会が開催されました。
今年は長年お世話いただいた「大雅」さんから、「お茶の水げんない」に
会場を変更しての開催となりました。
|
|
平成27年度青雲同窓会東京支部総会開催のお知らせ |
平成27年度東京支部総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
なお、今年度より会場が変更になっておりますので、ご確認ください。
日 時 平成27年6月20日(土)午後2時〜5時
場 所 お茶の水 げんない
東京都千代田区神田駿河台4−3
新お茶の水ビルディング
サンクレール商店街B1F
п@03−3295−5707
会 費 ¥4,000 (今春卒業生1,000円)
その他 新卒者激励会
※ 青雲同窓会定期総会は8月29日(土)に開催予定です。
(場所は岩手県花巻市石鳥谷町 新亀家)
|
平成26年度青雲同窓会入会式 開催 |
3月2日(月)本校多目的教室において、同窓会入会式が開催されました。
157名が新入会員となり、学年幹事、クラス幹事が紹介されました。
|
創立40周年記念式典 挙行 |
平成26年10月11日(土)、本校体育館において創立40周年記念式典が
行われました。式典には、生徒職員、来賓等合わせ約700名が出席しました。
式典後は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の久保田孝教授に
「宇宙の謎を探る−小惑星探査機はやぶさの帰還」と題して講演いただきました。
|
 |
平成26年度青雲同窓会定期総会 開催 |
8月30日(土)花巻市石鳥谷町好地の新亀家において、青雲同窓会
定期総会が開催されました。
50名近い参加者があり、盛会裏に終了しました。
|
 
|
平成26年度青雲同窓会定期総会開催のお知らせ |
平成26年度定期総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
日 時 平成26年8月30日(土)午後2時30分〜5時
場 所 新亀家
花巻市石鳥谷町好地16−52−25
п@0198−45−2615
会 費 ¥3,000
(今春卒業生会費¥1,000)
|
平成26年度青雲同窓会東京支部総会 開催 |
6月21日(土)東京有楽町大雅において、青雲同窓会東京支部総会が
開催されました。
新入会員も多数参加し、当時の担任と語り合いました。
|
 |
平成26年度青雲同窓会東京支部総会開催のお知らせ |
平成26年度東京支部総会・懇親会を下記の日程で開催します。
どうぞご出席ください。
日 時 平成26年6月21日(土)午後2時〜5時
場 所 大雅
東京都千代田区有楽町2−2−2
п@03−3573−0029
会 費 ¥4,000
その他 新卒者激励会 (今春卒業生会費¥1,000)
※ 青雲同窓会定期総会は8月30日(土)に開催予定です。
|
平成25年度青雲同窓会入会式 開催 |
2月28日(金)本校多目的教室において、同窓会入会式が開催され
卒業生157名が入会しました。
当日は各クラス幹事が紹介され、学年幹事の佐々木涼子さんから
入会のことばが話されました。
|
 |
 |
平成25年度青雲講演会 開催 |
9月26日(水)本校第一体育館で青雲講演会が開催されました。
この講演会は卒業生を講師に迎え、今年度10回目となりました。
講師は昭和61年度卒業の小山田泰彦氏。演題は「正義と嘘の効用」.。
|
|
平成25年度青雲同窓会総会 開催 |
8月31日(土)石鳥谷町新亀家において青雲同窓会総会が開催され
ました。
今年度は地元石鳥谷での開催となり、34名が出席しました。
提出議題はすべて承認され、その後の懇親会で親睦を深めました。
|
|
平成25年度青雲同窓会東京支部総会 開催 |
6月15日(土)東京有楽町大雅において、青雲同窓会東京支部総会が
開催されました。
毎年再会を楽しみにしており、当日は35名が出席しました。
|
|
青雲同窓会start-->青雲同窓会end-->同窓会東京支部総会start-->同窓会東京支部総会end-->東北大会・全国大会激励費交付式start-->東北大会・全国大会激励費交付式end-->同窓会東京支部総会連絡start-->同窓会東京支部総会連絡end-->