![]() |
校名 | 岩手県立遠野高等学校 | ![]() |
創立 | 明治34年5月19日 | ||
開校記念日 | 5月19日 | ||
所在地 | 〒028-0525 岩手県遠野市六日町3番17号 |
||
Tel | 職員室 (0198) 62-2824 事務室 (0198) 62-2823 |
||
Fax | (0198) 62-2805 | ||
ホームページ | http://www2.iwate-ed.jp/ton-h/ | ||
交通機関 | JR東日本 遠野駅下車 徒歩15分 | ||
校長名 | 阿部 伸 |
過程 | 学科名 コース名 |
設置年度 | 平成29年度生徒 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年 | 2年 | 3年 | |||
全日制 | 普通科 | 明治34年 | 140名 | 133名 | 127名 |
(本校は次のような人材の育成を目標として教育実践を行う)
課程 | 全日制 | 学科 | 普通科 | 募集定員 | 16名 |
---|---|---|---|---|---|
推薦基準 |
次の1~4の条件を満たした上で、5の条件に該当する者
なお、本条件は応募資格Aに該当する ※ 顕著な成績とは、団体及び個人種目において、次の(1)、(2)のいずれかの実績を持つ者(ただし、野球、サッカーについては、いずれも中学2年または3年の実績であること。また、団体種目においては登録メンバーであること。)
|
||||
検査内容 |
|
||||
選抜方法 |
1 調査書(100点) <合計 300点> |
||||
一次選考の有無 | なし |
課程 | 全日制 | 学科 | 普通科 | 定員 | 160名 (推薦入学者を含む) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | ||||
各選考方法の割合 | 70 | 30 | 0 | |||
学力検査と調査書面接等との割合 | 5:5 | 3:7 | 7:3 | |||
小論文・作文、適性検査、傾斜配点の有無等 | 無 |
適性・進路希望に応じ、学年進行のコース設定をしています。各コースではその特色を十分に発揮できる学習内容に編成しています。
1学年 | 均一クラス(4クラス) |
---|---|
2学年 | 文系 (2クラス) 理系 (2クラス) |
3学年 | 文系I【文系4年制大学・文系短期大学】 (1.5クラス) 文系II【文系専門学校・就職】 (1.5クラス) 理系【理系4年制大学・理系専門学校・医療系専門学校】 (1クラス) |
基礎・基本を重視した教科指導と、進路目標に応じた個別指導に力を注いでいます。授業を重視するとともに家庭学習の充実を強く指導しています。朝学習、放課後課外授業、添削指導などを計画的・継続的に実施して学力向上に努めています。
本校の生徒は素直で礼儀正しく、とても爽やかです。目標を持って前向きに取り組んでおり、校訓「修徳尚武」の意味する文武両道を生徒と教職員が一丸となって実践しています。志を高く持ち、本校で自分を磨いてみませんか。
入学時に必要な金額 | 入学金 | 5,650円 |
---|---|---|
入学時諸納金 | 19,000円 | |
教科書代 | 約10,000円 (選択科目により異なります) |
|
体育着 | 16,400円 | |
女子制服 | セット52,500円 (希望者サマースカート16,000、半袖ブラウス3,800) |
|
内履きズック | 3,400円 | |
1学年補助教材費等 *1) | 男子 | 66,403円 |
女子 | 66,046円 | |
2学年補助教材費等 *1) | 47,453~49,084円 | |
3学年補助教材費等 *1) | 55,575円~91,305円 | |
授業料 | 下記「授業料無償制見直しに関する県教育委員会からのお知らせ」をご覧ください。 | |
諸会費 (PTA会費・生徒会費等) |
51,500円(5,150円×10ヶ月) |