本文へスキップ
岩手県立大迫高等学校は平成30年度に70周年を迎えた 地域に根ざした伝統ある高等学校です。
岩手県立大迫高等学校
TEL.
0198-48-3228
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫9-19-1
PTA活動
PARENT-TEACHER ASSOCIATION
PTA活動の紹介
PTA役員会・総会
役員会・総会を5月中旬の土曜日に実施しています。毎年、多くの保護者の
皆様の参加をいただいています。
学校の様子を知っていただくために、総会に併せて授業参観や学年PTAも実施しています。
球技大会
保護者の皆様にも選手として参加していただき、生徒とともに汗を流してい ただきました。母親委員会の活動として、豚汁、かき氷を振る舞っていただき、親子一緒になって盛り上げていただきました。
PTA研修旅行
会員の皆様の親睦と交流を目的としてPTA研修を9月に実施しております。
迫高祭
毎年、カレーライスやうどんなどの食堂運営、バザーの開催などPTAの皆様のご協力をいただいております。売り上げの一部は東日本大震災被災地支援として寄付させていただいております。
このページの先頭へ
トップ
TOP PAGE
教育方針
CONCEPT
学校概要
CONCEPT
学校行事
NEWS&FAQ
部活動
COMPANY
進路状況
COMPANY
学校評価
SERVICE&PRODUCTS
証明書
CONTACT US
H18
〜H29
ONTACT U
バナースペース
迫高日記ブログ
大迫高校通信
中学生案内
高校生おおはさま留学生
国際交流
早池峰神楽
校歌・応援歌
PTA活動
同窓会活動
新聞報道等
アクセス
岩手県立大迫高等学校
〒028-3203
岩手県花巻市大迫町大迫9-19-1
TEL 0198-48-3228
FAX 0198-48-3228