岩手県立大迫高等学校は、「地域とともに歩む 日本一礼儀正しい学校」をスローガンに地域を愛し、郷土を誇りに思える生徒を育てます。 日頃の出来事、お知らせは、「迫高日記」でご覧ください。
新着情報 ※迫高日記、随時更新中です!新着情報。
- 2021年5月31日
- 「大迫高校通信2021年5月号」を公開しました。
- 2021年5月31日
- 「R3保健だより No.03」を公開しました。
- 2021年5月27日
- 「高総体(柔道・自転車)」を公開しました。
- 2021年5月25日
- 「タブレットPC導入」を公開しました。
- 2021年5月21日
- 「タクシー通学」を公開しました。
- 2021年5月21日
- 「地域みらい留学2021合同説明会・事前練習会」を公開しました。
- 2021年5月19日
- 「スマホ・ケータイ安全教室」を公開しました。
- 2021年5月12日
- 「生徒総会」を公開しました。
- 2021年4月30日
- 「R3生徒の状況」を公開しました。
- 2021年4月30日
- 「R3保健だより No.01」・「R3保健だより No.02」を公開しました。
- 2021年4月28日
- 迫高スナップ「ドローン撮影」を公開しました。
- 2021年4月28日
- 迫高スナップ「応援歌練習」を公開しました。
- 2021年4月22日
- 迫高スナップ「1年情報モラル講習会」を公開しました。
- 2021年4月22日
- 迫高スナップ「3年スタディサプリ活用」を公開しました。
- 2021年4月22日
- 迫高スナップ「2年SST」を公開しました。
- 2021年4月21日
- 「来校者への対応について」を公開しました。
- 2021年4月20日
- 「令和3年度学校経営計画」を公開しました。
- 2021年4月19日
- 「大迫高校通信2021年4月号」を公開しました。
- 2021年4月13日
- 「令和3年度 年間行事予定」を公開しました。
- 2021年4月12日
- 迫高スナップ「新入生研修」を公開しました。
- 2021年4月12日
- 迫高スナップ「対面式・部紹介」を公開しました。
- 2021年4月12日
- 迫高スナップ「入学式」を公開しました。
- 2021年4月12日
- 迫高スナップ「新任式・着任式・始業式」を公開しました。
- 2021年3月3日
- 大迫高校通信(3月号)、公開しました。
- 2021年2月19日
- 学校評価(第2回評議員会)のページを更新しました。
- 2021年2月15日
- 大迫高校通信(2月号)、公開しました .
- 2021年1月14日
- 大迫高校通信(1月号)、公開しました .
- 2020年12月25日
- 令和2年度の学校評価結果を学校評価のページに掲載しました.
- 2020年12月10日
- 大迫高校通信(12月号)、公開しました .
- 2020年12月3日
- 中学生用案内のページを更新しました.
- 2020年11月12日
- 大迫高校通信(11月号)、公開しました .
- 2020年10月13日
- 大迫高校通信(10月号)、公開しました .
- 2020年9月17日
- 大迫高校通信(9月号)、公開しました .
- 2020年8月5日
- 大迫高校通信(8月号)、公開しました .
お知らせ
- 「高校生おおはさま留学生」について
岩手県花巻市は、平成31年度より「高校生おおはさま留学生」として、全国から岩手県立大迫高等学校に入学する生徒を募集しています。 令和3年度の詳細は こちら
- 令和2年度「迫高祭」 終了しました.当日の様子は「迫高日記」でご覧ください。
期 日:令和2年10月17日(土)展示見学・模擬店・中夜祭
10月18日(日)ステージ発表
※ 本年度は一般公開は行わず、本校生徒のみの行事となります。