岩手県立大迫高等学校は、「地域とともに歩む 日本一礼儀正しい学校」をスローガンに地域を愛し、郷土を誇りに思える生徒を育てます。 日頃の出来事、お知らせは、「迫高日記」でご覧ください。
新着情報 ※迫高日記、随時更新中です!新着情報。
- 2021年3月3日
- 大迫高校通信(3月号)、公開しました .
- 2021年2月19日
- 学校評価(第2回評議員会)のページを更新しました。
- 2021年2月15日
- 大迫高校通信(2月号)、公開しました .
- 2021年1月14日
- 大迫高校通信(1月号)、公開しました .
- 2020年12月25日
- 令和2年度の学校評価結果を学校評価のページに掲載しました.
- 2020年12月10日
- 大迫高校通信(12月号)、公開しました .
- 2020年12月3日
- 中学生用案内のページを更新しました.
- 2020年11月12日
- 大迫高校通信(11月号)、公開しました .
- 2020年10月13日
- 大迫高校通信(10月号)、公開しました .
- 2020年9月17日
- 大迫高校通信(9月号)、公開しました .
- 2020年8月5日
- 大迫高校通信(8月号)、公開しました .
お知らせ
- 「高校生おおはさま留学生」について
岩手県花巻市は、平成31年度より「高校生おおはさま留学生」として、全国から岩手県立大迫高等学校に入学する生徒を募集しています。 令和3年度の詳細は こちら
- 令和2年度「迫高祭」 終了しました.当日の様子は「迫高日記」でご覧ください。
期 日:令和2年10月17日(土)展示見学・模擬店・中夜祭
10月18日(日)ステージ発表
※ 本年度は一般公開は行わず、本校生徒のみの行事となります。