お知らせ等

学校防災・災害対応について

弾道ミサイル発射によるJアラート発動時の対応について

1 在宅中に発動した場合

安全が確認できるまで(弾道ミサイルが上空を通過し海上に落下等)自宅待機としますので、生徒の安全確保については各家庭で対応をお願いします。防災行政無線や報道等で安全が確認できた後に登校させてください。

2 登校途中に発動した場合

  近くの安全な場所(可能な限り屋内)に避難し、防災行政無線や報道等で安全が確認できた後に登校させてください。

3 在校中(休日の部活動や校外活動引率中も含む)に発動した場合

  安全が確認できるまで、学校及び引率教員が帰宅させずに生徒の安全を確保します。なお、学校待機が長時間に及んだ場合の生徒の引き渡しについては、津波注意報・警報が発表された場合(平成2946日・7日付保護者あて通知)に準じます。

4 上記1及び2の場合、出欠席・遅刻の扱いは、緊急時であることを踏まえ、公認欠席等の弾力的な判断をします。また、臨時休業等の措置を講ずる場合には、一斉メール配信等でお知らせします。


津波注意報・警報発生時の対応について

1 津波注意報・警報が発令されたときの対応

 (1)登校前など自宅にいる時に津波注意報・警報が発令された場合

 ・注意報・警報が解除になるまで自宅待機とします。

 ・自宅待機中は、避難を含めて生徒の安全確保について各家庭での対応をお願いします。

 ・注意報・警報解除後の臨時休業や授業の有無についてはメール等で連絡いたします。

 

 (2)登校途中に発令になった場合

 ・すみやかに身の安全を図り、安全な方法で登校するか、帰宅してください。

 ・登校も帰宅もできない場合、安全な場所に避難し、学校または担任に連絡をください。

 ・注意報・警報解除後の臨時休業や授業の有無についてはメール等で連絡いたします。

 

 (3)在校時(休日の部活動や対外試合等参加中も含む)に発令になった場合

 ・学校及び引率教員が帰宅させずに生徒の安全を確保します。

 ・津波注意報・警報が発令中の保護者の皆様への生徒の引き渡しについては「2」のとおりです。ご確認下さい。

 

2 津波注意報・警報発令中における保護者の皆様への生徒の引き渡しについて

  (1)岩手県「学校防災・災害対応指針」に基づき「津波警報」発令中は生徒を引き渡すことはできません。学校待機となります。「津波注意報」発令中は、浸水想定域を通らずに帰宅できる生徒で、保護者が引き取りに来た場合は引き渡すことができます。ただし、実際の状況に応じて必要であれば「津波警報」発令中と同じ対応をとる場合があります。

 (2)保護者に引き渡す場合は、「生徒引き渡しカード」に記入し、内容を職員が確認した上で引き渡します。

 (3)保護者以外の方への引き渡しは原則行いません。

 (4)南米等の地震による津波では、津波の到達までにかなりの時間を要することが想定されます。津波の到達に時間的余裕がある場合は、生徒の帰宅または引き渡しをすることがあります。

 

3 携帯メールによる情報提供サービスについて

  本校では、インターネットを活用した情報提供サービスを行っております。学校からの各種お知らせ(行事開催、防犯、災害時の連絡など)が、携帯メールに自動配信されるものです。インターネットが活用できる環境下であればご利用いただけますので、まだ登録されていない保護者の方は、ご登録頂きますようご案内申し上げます。