岩手県立宮古恵風支援学校の日記
2023年度
                                      

日々の児童生徒の活動や学校の様子をブログでお知らせ。ちょくちょくのぞいてみてください。
2024年3月14日(木)
令和5年度卒業式
 
  


令和5年度卒業式が行われました。今年度は在校生と来賓の方も参加し、従来の卒業式に戻りました。
小学部3名、中学部6名、高等部16名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

(高等部 及川)
2024年3月1日(金)
高等部納会in浄土ヶ浜パークホテル
 
  
 3月1日(金)浄土ヶ浜パークホテルを会場に、高等部作業学習の1年のまとめや慰労の意味を込めて納会を開催しました。
各作業班の目標の反省や、売り上げ金額の発表を行い、1年間の活動の様子を互いに発表し合いました。
昼食は美味しいお料理をいただき、「美味しいね」と目を輝かせながら仲間と労を労い合うことができました。

(高等部 小瀬川)
2024年2月29日(木)
後期生徒総会~高等部をもっとよくするために~
 
  

229日(木)の5、6時間目に体育館で後期生徒総会が行われました。
 各学級、委員会が今年度の活動反省や来年度に向けた取り組みについて発表しました。また、会の後半では、よりよい高等部にするために、各学年で話し合った意見を発表しました。「もっと外に出て学ぶ機会が欲しい」、「安全のために体育館に冷房をつけてほしい」など様々な視点からの意見が出て、全員が主体的に生徒会活動に参加する機会となりました。

(高等部 亀谷)

2024年3月6日(水)
中学部 卒業を祝う会
 
    

     
 3月6日(水)に卒業を祝う会が行われました。1・2年生からの出し物は「ゲゲゲの鬼太郎」をモチーフに、妖怪に扮しながら卒業する3年生に向けて
演技やセリフ、歌や踊りで感謝の気持ちを伝えました。そして、心を込めて作った3年生の似顔絵キーホルダー付きトートバッグと色紙のプレゼントを
贈りました。3年生からは、後輩に発破を掛ける「葉っぱ隊」が登場。後輩1人1人に「○○をやれんのかい?」と気合を入れました。また卒業制作の
「カウントボード」のプレゼントがありました。先生達からも激励の気持ちを込めた「手紙~拝啓十五の君へ~」の合唱を発表したり、生徒同志でエール
を交換したりと心温まる会になりました。

(中学部 三田地)
2024年3月7日(木)
小学部 6年生を送る会
 
   

   
   

卒業が間近となった6年生へ、「おめでとう」と「ありがとう」の気持ちを込めて、3月7日(木)に6年生を送る会を行いました。
1~5年生の発表では、恵風祭での取組を生かし、体育・音楽・勉強の3つのグループに分かれて6年生一人一人をお祝いしました。
また、3年生によるエールや、教師による『未来へ』の合唱でこれからの活躍を応援しました。
6年生からも発表があり、卒業制作として取り組んだ小学部の紹介動画を初披露したり、在校生に向けて『ずっといっしょ』を歌ったりしました。
賑やかな場面だけでなく、心温まる場面もあり、素敵な会となりました。

(小学部 津川)
2024年2月20日(火)
中学部 作業製品販売会
 
   

   
 2月20日(火) サーモンホールにて中学部作業製品販売会が行われました。
「真心こめて、協力、丁寧、集中」を合言葉に製品作りや販売会の準備を頑張ってきました。当日は多くのお客様に来ていただき、販売会は大盛況となりました。
22日(水)には販売会の報告会とお疲れさま会を実施しました。お昼に美味しい弁当を食べたり、買い物を楽しんだりしました。

(中学部 細越)
2024年2月20日(火)
高等部3年 校歌レコーディング
 
 
 
 今年度の3年生の卒業制作として校歌を後世に残したいと練習を重ねて、2月20日(火)に宮古市民文化会館大ホールで校歌のレコーディングに臨みました。。
当日は、程よい緊張感の中、高らかな歌声を披露することができました。
ホームページにも載せておりますので、お聴きください。

(高等部 鎌田)
2024年2月14日(水)
高等部 生徒会役員選挙
 
   
  2月14日(水)に生徒会役員選挙が行われました。
会長1名、副会長2名が立候補し、立会演説会では高等部生徒の前でそれぞれの思いを述べました。演説は堂々としておりとても立派でした。
選挙権を持つ生徒たちも真剣に演説を聞き、責任をもって投票をしました。
また、立会演説会や投票所の運営、票の集計など選挙管理委員によって実施され、公正な運営に努めました。
よりよい学校になるよう新執行部の活躍に期待しています。

高等部 昆野(藍)
2024年1月31日(水)
高等部 恵風クリエイト厚生福利事業
 
   
 今年1年間の作業学習の労をお互いにねぎらうことを目的に、恵風クリエイトの厚生福利事業が行われました。
 スポーツ、調理、餅つき、映画鑑賞の4つのコースの中から選択して活動しました。
 たくさんの笑顔がみられ、日頃の疲れをリフレッシュすることができました。

 (高等部 亀谷)
2024年2月15日(木)
小学部 児童会役員選挙
 
   
2月15日(木)に児童会役員選挙が行われました。立候補した児童によるアピール演説では、日頃の学校生活での取り組みや、自分の持ち味を生かしながら、思い思いに公約を発表しました。
また、6年生は選挙管理委員会として、投票所の準備や受付、立会演説会の進行や開票などに取り組み、円滑に選挙を運営することができました。新体制となる児童会執行部のスタートが待ち遠しいです。
(小学部 渡部)
2024年2月2日(金)
小学部 節分会
 
   
今年1年の無病息災を願い、2月2日(金)に節分会を行いました。小学部のみんなが登場する「まめまきバス」の物語を発表したり、自分でつくった鬼の面を着けて「まめまき」の歌ったりしました。
また、ゲームには「鬼は外~!福は内~!」と掛け声を出しながら取り組みました。みんなの元気な姿を見た鬼は、驚いて遠くに逃げていったはずです。
(小学部 津川)
2024年2月9日(金)
中学部 後期生徒総会
 
   
 
 2月9日(金)に後期生徒総会が行われました。生徒会執行部、委員会、学級の1年間のまとめの発表に対して、たくさんの質問や意見が出され活発な生徒総会となりました。
生徒総会後は、新生徒会役員の引き継ぎ式が行われ、3年生から1、2年生へしっかりバトンが渡されました。

(中学部 三田地)
2024年2月5日(月)6日(火)
中学部 NS授業「英語で話そう」
 
    
 
 2月5日(月)、6日(火)とジョシュア先生をお招きしてNS授業が行われました。
英語で挨拶や自己紹介をしたり、アメリカの学校の話を聞いたりしました。そして今回のメインとなる色の学習では「red」「blue」「yellow」などの色を英語で発音し、色のかるたゲームに挑戦。
また「カラ―タグゲーム」をして盛り上がりました。授業の最後にはジョシュア先生からのMVPの発表もあり、2日間とても楽しく英語を学ぶことができました。

(中学部 三田地)
2024年2月9日
高等部先輩に学ぶ会
 
      
   
 
 2月9日に高等部で先輩に学ぶ会が行われました。令和3年度に本校を卒業した生徒7名をお迎えし、20歳を迎えた心境や自身の経験を基にお話しいただきました。
先輩方に質疑応答などを行い、真剣な表情でメモを取りました。
これから進路を決めることになる在校生は、進路選択のイメージをもつことができ、有意義な時間を過ごすことができました。

(高等部 高橋)

2024年2月7日
高等部着こなしセミナー
 
   
   
 
 2月7日に着こなしセミナーが行われました。洋服の青山宮古店の方をお招きし、講義をしていただきました。
前半は、モデルになった3年生の生徒がスーツを着て、皆の前でお披露目し、ビジネススーツの着こなし方について教えていただきました。
後半は、2つのグループに分かれ男子は靴磨きをメインに、女子は化粧講座について教えていただきました。真剣な表情で聞きました。

(高等部 高橋)

2024年2月6日
高1NS授業~let's speak english~
 
     
   
 2月6日(火)に高等部2回目のNS授業が行われました。
ジョシュア先生から、「外国のお正月について」の話を聞き、生徒たちはアメリカと日本の文化の違いを学びました。
また、新年の抱負を英語で発表しました。緊張しながらも、前回より自信をもって英語を話す姿がみられました。
最後は、ジョシュア先生と一緒に「Englishすごろくゲーム」で盛り上がり、交流を深めることができました。

(高等部 吉田)

2024年1月16日
「野球やろうぜ!!」大谷選手からグローブが届きました。
 
  
   
 メジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届きました。右利き用2個と左利き用1個の3個でした。全校朝会でみんなにお知らせし、
さっそく小学部の児童がキャッチボールしました。これからは、みんなで使えるように、中学部や高等部の生徒にもローテーションしていく予定です。
これからもみんなで大谷選手を応援していきたいと思います。

(高等部 及川)

2023年12月19日
高等部「サーモンカップ2023
 

   
  1219日(火) 高等部でサーモンカップが開催されました。
4チーム対抗でしっぽ取りやフロアボウリング、障害物リレーなど5種目を行い、優勝を目指して戦いました。
全員がそれぞれのチームのために全力プレイで頑張りました。

(高等部 亀谷)

2023年12月5日~8日
高等部2年修学旅行~たくさん作ろう 一生の思い出~
 



   
 12月5日(火)から、関西方面へ3泊4日の修学旅行に行ってきました。高等部では4年ぶりの関西への旅行となりました。
飛行機の搭乗は、生徒全員が初めての体験で緊張した様子も見られましたが、離陸してからは窓の外の景色を楽しみ、よい旅のスタートとなりました。初日は海遊館、2日目は京都の金閣寺・太秦映画村・清水寺、3日目はUSJと様々な場所を訪れ、班ごとに見学や買い物を楽しみました。
仲間と一緒に思い出をつくることができた4日間でした。

(高等部 田中)

2023年12月21日(木)
小学部 クリスマス会
 
  

  
   
 待ちに待ったクリスマス会。児童による歌や物語、クイズをはじめ、教師による演奏やキャンドルサービスなども行われました。
また、サンタクロースとトナカイに仮装した校長先生と副校長先生が登場すると、みんな大喜び!目をキラキラさせながら、プレゼントを受け取っていました。
クリスマスならではの、幸せな気持ちになるひと時でした。

(小学部 津川)

2023年12月20日(水)
中学部 生徒会役員選挙
 

   
   
 中学部の生徒会役員選挙が12月20日(水)に行われました。会長1名、副会長2名の執行部3名の枠に4名が立候補しました。
選挙に向けて、活動中は自分達で作った襷をかけそれぞれの思いを演説しました。当日も堂々とした演説でした。その後、市役所から
お借りした選挙道具を使用して投票しました。新しい執行部として3人の活躍を期待しています。

(中学部 三田地)

2023年12月18日(月)
中学部 宮古吹奏楽団との交流
 
   
   
 12月18日(月)に宮古吹奏楽団との交流が行われました。吹奏楽団の演奏を聴いたり、歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
また、音楽の授業で練習してきた「カノン」を吹奏楽団と一緒に演奏しました。生徒たちは練習の成果を十分に発揮することができ、
とても素敵な演奏となりました。

(中学部 細越)

2023年11月27日(月)
高等部1年地域産業体験学習~宮古水産高校との交流~
 

  
   

  高等部1年生は11月27日に地域産業体験学習として、宮古水産高校と交流を行いました。
 今年度は、鮭の不漁ということで、例年の新巻鮭製作り体験ではなく鯖の水煮缶の加工を体験してきました。
 他校との交流ということで緊張した様子もみられましたが、水産高校の生徒から鯖の切り方や詰め方、
 調味料の入れる量を教わりながら缶詰を作りました。

 (高等部 佐間山)
2023年11月21日(火)
高等部3年校外学習
 



   

高等部3年生は11月21日(火)に、盛岡方面へ校外学習に行きました。宮古駅で106急行バスのチケットを購入し、盛岡へ向かいました。
盛岡のラウンドワンでは、グループごとに分かれてスポッチャやアミューズメントパークでの余暇活動を楽しみました。
昼は、各々行きたい店で昼食をとりました。帰りは、山田線の列車の切符を購入し、景色を楽しみながら帰ってきました。

(高等部 吉田)
2023年10月31日(火)
高等部 奉仕活動③「プランターの回収、浄土ヶ浜清掃」
 

  

  
   
 
 10/31(火)、今年度3回目の奉仕活動を行いました。
生徒会執行部と作業班長の4名で、春先に届けたプランターの回収と、宮古駅~八幡公園までのごみ拾いを行いました。
普段は見過ごしている道路脇の細かいゴミも、丁寧に拾うとけっこうな量になりました。
街が少し綺麗に見え、すがすがしい気持ちで学校に戻りました。
海岸清掃グループは、浄土ヶ浜で遊歩道の落ち葉掃きと、レストハウスの窓拭きに取り組みました。
観光客の方たちに喜んでいただき、やりがいを感じながら活動しました。また、津波記念碑や津波到達ラインなどを見て、震災についても学習する機会となりました。

(高等部 西)
2023年11月11日(土)
令和5年度 恵風祭~魅せた!恵風魂~
 
   

   

   
 
 令和5年11月11日に恵風祭が開催されました。今年は「恵風魂 ~つなごう絆 見せよう光り輝く姿」のテーマのもと、日々練習に取り組んできました。
各学部のステージ発表では、それぞれ児童生徒がもてる力を発揮し、テーマである「光り輝く姿」を見せることができました。また、作品展示や中学部、
高等部の作業製品販売会など、日頃の学習の成果も見ていただいたことは、児童生徒の自信につながったと思います。たくさんのご来場や温かいご声援
ありがとうございました。                                         

(中学部 阿部 大輝)
2023年11月16日(木)
中学部 焼き芋会
 
        
 中学部では、5月に植えたさつま芋の収穫を10月末に行い、11月16日(木)に焼き芋会を行いました。当日は、クラスごとに水洗いをしたさつま芋を新聞紙に包み、水分を含ませアルミホイルでくるむという工程で
ドラム缶の火の中へ入れました。畑で大切に育てた3種類のさつま芋(紅あずま、紅はるか、金時)を焼き芋にして、収穫の喜びを感じながら甘さや食感の違いなどの味比べをして秋の味覚を楽しみました。

(中学部 三田地)
2023年11月16日(木)
小学部 焼き芋会
 
      
 
 学校の畑で育てたサツマイモを使い、焼き芋会を行いました。秋も深まり、肌寒い日ではありましたが、みんなで焚火を囲み、暖まりながら焼き上がりを待つことができました。
焼き芋はホックホクで香ばしく、みんなで美味しくいただきました。

(小学部 津川)
2023年10月10日(火)~20日(金)
中学部校内実習②
 
      

      
 
 10月10日(火)~10月20日(金)の9日間、中学部では後期の校内実習を行いました。今回は「おなじ仕事を毎日続けることが大切」を心構えとして実習に取り組み、恵風祭に向けた製品作りを
まごころを込めながら朝から帰りまでやり遂げることができました。報告会ではそれぞれの製品の成果や個人の目標達成について発表し、お互いの頑張りを称えあいました。
また、昼食会で労をねぎらい、おつかれさま会では買い物やゲームを楽しみました。

(中学部 山陰)
2023年10月5日(木)~6日(金)
小学部6年生 修学旅行
  

  
 10月5~6日に、三陸鉄道やタクシーを利用しながら、久慈市と洋野町に行ってきました。
1日目は、もぐらんぴあで指定された水槽を見付けて写真を撮るというミッションをクリアしながら、様々な魚やクラゲを見たり、ガラルファ体験をしたりしました。
2日目は、おおのキャンパスで好きな形の木片を選んで色を塗ったり、飾りを付けたりしてオリジナルのキーホルダーをつくりました。
最初は緊張していた3人でしたが、友達と一緒に普段できないことをたくさん経験し、笑顔あふれる修学旅行となりました。

(小学部 豊間根)
2023年9月20日(水)
高等部2学年校外学習  ~鉄とラグビーの街へ~
   


 
 9月20日(水)、校外学習で釜石に行きました。
まずは班ごとに釜石の産業や文化をよく知るためのミッションをクリア!
その後、班ごとの計画で昼食と買い物を楽しみ、自分たちで切符を買い三陸鉄道で帰ってきました。
修学旅行に向け、しっかりと班行動を身に付けることができました。

(高等部 坂本)
2023年9月27日(水)
中学部 校外学習
   

  

 中学部では、進路学習として「みやこワークステーション」へ行ってきました。「仕事を知る」「仕事を体験する」を目的に、仕事を見学したり、話を聞いたりしてきました。
「どのように通うのか」や「仕事で大切にしていることは何か」など質問を事前に考えて、職員の方に聞くことができました。また、小さなゴムの部品を板に並べる仕事も体験してきました。

 (中学部 中軽米)
2023年9月19日
「働くことを考える」高1進路学習会
 

後期校内実習を目前に控え、進路学習会が行われました。
「共和水産株式会社」「多機能事業所ワークプラザみやこ」「新たな郷わかたけ障害者支援施設かあむ」「日中サービス支援型共同生活援助事業所こっとん」へ見学に行きました。
高等部入学後初めての進路学習会でしたが、従業員や利用者の働く姿を実際に見学したことで、卒業後の就労について考えるきっかけになりました。

 (高等部 佐間山)

2023年9月14日~15日
小学部4・5年生 宿泊学習
    
    
    
 
 「やくそくをまもって、とまろう!たのしもう!宿泊学習!」を合言葉に、スクールバス、三陸鉄道、路線バスに乗り、宮古市と久慈市の各所を巡ってきました。初日のメイン舞台は久慈市です。2か所の道の駅にて、昼食を注文したりスタンプ探しや買い物などのミッションに挑戦したりと日頃の学習の成果を発揮することができました。二日目の舞台は宮古市内です。うみマチひろばでは前日の疲れを感じさせないくらい元気いっぱいに遊び、マリンコープDORAでは昼食の注文や支払いに取り組みました。二日間を通じて、新たな経験を沢山積むことができた充実した時間となりました。

 (小学部 津川)
2023年9月6日
小学部1~3年生 校外学習「買い物をしよう!」
     

 小学部1~3年生は9月6日(水)にマリンコープDORAへ行き、買い物や昼食を注文して食べることを学習しました。買い物では、購入しようと事前に決めていた商品を探したり選んだりしました。会計の際には、店員にお金を渡したりお釣りを財布へ慎重に入れたりすることに気を付けました。昼食はフードコートで自分が好きなメニューを注文し、お腹一杯食べてきました。自分が食べたいメニューの写真を、店員へ見せたり話したりして注文しました。友達や教師と一緒に、楽しみながら新たな経験を積むことができました。

(小学部 小野)

2023年9月7日~9月8日
中学部1・2年生 宿泊学習
   

   

 9月7日(木)~9月8日(金)の1泊2日、1・2年生で花巻方面と宮古市内に宿泊学習に行ってきました。1日目は「岩手の偉人、宮沢賢治の世界をたのしもう!」を目的として、注文の多い料理店がモチーフの山猫軒で昼食、賢治の世界観をモチーフにつくられた童話村の施設見学、心象世界、作品世界、フィールドが常設された記念館の見学と宮沢賢治の世界観を楽しみました。その後はサンセール盛岡で1泊し、2日目は宮古に戻って遊覧船うみねこ丸に乗船して船から景勝地の絶景を楽しみ快適な時間を過ごしました。昼食は「シートピアなあど」でカレーライスを食べました。その後、「シートピアなあど」体験学習としていかせんべい焼き作りに挑戦し、上手に焼き上げた出来立てのいかせんべいをみんなで試食しました。 今回の宿泊学習は仲間と一緒にたくさんの経験ができ、とても充実した2日間となりました。

(中学部 山陰)

2023年8月31日~9月1日
中学部3年生 修学旅行
    

    

   

 中学部3年生は8月30日(水)から9月1日(金)まで函館に修学旅行に行ってきました。「函館市を知る」「函館市の歴史を学ぶ」「函館市の食文化を知る」をテーマに行ってきました。1日目は、函館ベイエリアでの買い物や、函館山の夜景の見学をしました。2日目は、トラピスチヌ修道院や五稜郭の見学、グループ毎の自主研修を通して函館の歴史などを学びました。3日目は、はこだてみらい館で大画面で海の生き物を見たり、缶バッジづくり体験をしたりしました。また、お昼には海鮮丼を食べ、函館の食文化を知りました。
 宮古市との違いや共通点などを感じながら、普段できない貴重な体験をすることができた3日間となりました。

(中学部 中軽米)

2023年9月6日
高等部 トライスポーツ
   

   

 トライスポーツが北上総合競技場で3年ぶりに開催されました。生徒は練習の成果を存分に発揮し自己ベストを更新する生徒が続出しました。
また、例年よりも3位以内に入賞する生徒が増え、恵風のサーモンオレンジのユニフォームが躍動しました。

(高等部 及川)

2023年7月30日
令和5年度 同窓会
     

 令和5年度同窓会が4年振りに行われました。
新型コロナウイルスの影響で4年振りに開催されたということもあってか、100名以上の同窓生が参加しました。
同窓会では同窓生からの近況報告やビンゴゲームで盛り上がりました。また、久しぶりに会った同級生と楽しそうに、昔話に花を咲かせていました。

(高等部 及川)

2023年7月20日
高等部納涼会 夏満喫!
   

  夏休み突入を目前に、恵風クリエイト行事の一つである納涼会が行われました。
手芸班が企画した今回の納涼会は、全員に配付したチケットを使って、自由にブースを回る形式で行われました。
流しそうめんにすいか割り、水遊び、カラオケ、アニメ鑑賞など、様々なイベントを思い思いに楽しみました。
恵風クリエイト社員のみんなで夏を満喫することができました。

(高等部 田中)

2023年7月14日
高等部 第7回技能認定会
   



 7月14日(金)第7回岩手県特別支援学校沿岸北部地区技能認定会が宮古市地域創生センター(うみマチひろば)を会場に行われました。久慈拓陽支援学校と本校の生徒各12名が「商品管理」と「製造」の2つの部門に分かれて
技能を競いました。審査員は地元の企業や事業所の方にお願いし、実際の企業の立場から厳格な審査をしていただきました。
生徒は緊張感を持ちながら最後まで取り組んでいました。

(高等部 及川)

2023年7月19日
中学部 防災学習 ~見て、聞いて 釜石の旅~
    

 7月19日(水)、防災学習で釜石市に行ってきました。「復興した場所を見てこよう」、「話しを聞いてこよう」をテーマに「鵜住居復興スタジアム」や「釜石祈りのパーク」、「鵜住居・片岸海岸防潮堤」などを見学しました。また、三陸鉄道に乗り、社員の方から三陸鉄道についての話も、クイズも交えながら聞くことができました。
 実際に復興した場所を訪れ、話しを聞くことで、防災について考える貴重な機会となりました。

 (中学部 佐藤)

2023年7月5日
中学部 マリンコープDORA作業製品販売会
   

 7月5日(水)、マリンコープDORAで中学部作業製品販売会を行いました。代表生徒5名で、中学部の作業学習で作っている製品を販売しました。
会計や呼び込みなどの自分の役割を果たしながら、実際にお客様に販売することができ、製品が売れる喜びや達成感を感じることができました。

 (中学部 佐藤)

2023年7月4日~5日
高等部1年宿泊学習~創作・学習・懇親の2日間~
   

  

 高等部1年生は7月4日・5日の二日間、盛岡での宿泊学習を行いました。
4日は小岩井農場でバター作り体験、手作り村では冷麺作り体験を行い、
5日はもりおか歴史文化館で盛岡の歴史を学んだ後、東屋でわんこそばをおなかいっぱい食べました。
両日ともに晴天に恵まれ、1学年みんなの仲がより深まりました。


 (高等部 浦田)

2023年7月7日
願いよ、とどけ!
  
 7月7日(金)、小学部で七夕会が行われました。当日まで歌・装飾グループ、お話グループ、司会グループに分かれて準備を進め、保護者の方々が見守る中で学習の成果を発揮しました。また一人ずつ短冊をつくり、願い事の発表も行いました。みんなの願い事が叶いますように。

(小学部 湊)

2023年6月29日
中学部3年生校外学習
  

  

 6月29日(金)、中学部3年生は三陸鉄道を利用し釜石市に行ってきました。「はなす・かんがえる・きめる」をテーマに、事前学習では、切符を買う練習や、お昼ご飯を注文する練習をしました。当日はマナーを守って電車を利用したり、自分で食べたいメニューを選んで、注文したりすることができました。充実した校外学習となりました。

(中学部 中軽米)

2023年6月28日
中学部1・2年生校外学習
  

 
 6月28日(水)、中学部1・2年生は大槌町にある「シーサイドタウン・マスト」に行ってきました。今回の校外学習は、タオルやハンカチ、鉛筆など、自分に必要なものを考えて購入する学習でした。実際に商品を見て自分で選んだり、予算内で購入したりする経験をすることができました。昼食は、マスト内のフードコートでそれぞれ好きなものを注文して食べ、大満足でした。

(中学部 山陰)

2023年6月5日~6月16日、6月19日
中学部前期校内実習 報告会・おつかれさま会
   

  
 6月5日(月)~6月16日(金)までの10日間、中学部では校内実習を行いました。今回は1年生にとって初めての実習期間でした。まごころこめて「丁寧」「協力」「集中」を合言葉に朝から帰りまで作業活動だけの10日間を全員でやり遂げることができました。実習終了後の報告会では、それぞれ成果や目標の達成について発表し、お互いの頑張りを称え合いました。また、おつかれさま会では、買い物やゲームを楽しみました。

(中学部 山陰)
2023年6月6日
小学部低学団校外学習『みんなでいこう!みんなであそぼう!』
   
 6月9日(金)に、小学部1年1組は「イーストピアみやこ」に、2・3年生は「うみまちひろば」に行ってきました。「みんなでいこう!みんなであそぼう!」を合言葉に、事前学習を進めました。スクールバスに乗ったり、自分の好きな遊具で時間いっぱい遊んだりと、また新たな経験を積むことができました。

(小学部 石川)
2023年6月16日
小学部高学団校外学習
   
 6月16日金曜日、イオンタウン釜石にて防災に関わる学習に取り組んできました。非常食の買い物体験では、何段にも陳列された缶詰から気になるものを選び、レジカウンターでお金の支払いを行いました。避難マーク探しでは、館内に掲示されているマークを探しながら避難場所となる薬師公園やイオンタウン釜石の屋上までの経路を確認しました。また、昼食はフードコートでラーメ、ンから揚げ定食、サバの味噌煮定食など好きなメニューを注文し、おなか一杯食べました。あいにくの空模様ではありましたが、楽しみながら学ぶことができました。

(小学部 津川)
2023年6月3日
県障がい者スポーツ大会
   
    
 県障がい者スポーツ大会が、新型コロナ感染症が5類に分類されたこともあり、4年ぶりに本来の形で実施することができました。参加生徒は自己ベストを目指して校内での練習にも取り組んできました。当日は天候にも恵まれ、生徒それぞれが精いっぱい頑張りました。

(高等部 及川)
2023年5月26日
奉仕活動~花を届けよう そしてまちをきれいにしよう~
    

 

    
  526日(金)高等部奉仕活動の2回目が行われました。前週(5/17)の第1回奉仕活動では、12年生が協力して花を植えて作ったプランターを、日頃お世話になっている市内の施設に届ける日です。 生徒会執行部と、作業班の班長が宮古駅や千徳公民館へ、宮古カントリークラブには農耕班の生徒がプランターをお届けしました。 「いつもきれいな花を、届けていただき感謝しています。11月まで大切に飾らせていただきます。」と、感謝の言葉をいただき、届けた私たちも嬉しい気持ちになりました。 プランターをお届けした後は、駅から商店街、魚菜市場の周辺のごみ拾いを行いました。 短い時間ではありましたが、細かいごみも丁寧に拾い、集めると結構な量になりました。 いつも見慣れた街の景色が少しだけ綺麗に感じ、清々しい気持ちで終えることができました。

(高等部 西)
2023年5月16日~19日
高等部3年修学旅行 テーマ「全力旅行」
  

  

  
 
 高等部3年生の修学旅行は、コロナ感染症流行のため昨年度延期され、待ちに待った修学旅行となりました。青森、函館に3泊4日、「全力旅行」をテーマに出発し、「五稜郭」、「函館山ロープウエイ」、「函館朝市の海鮮丼」、「トラピスチヌ修道院」、「浅虫水族館」などを巡りました。生徒は、お互いに写真を撮りあったり、部屋に泊まったり、温泉につかったりしながら楽しい思い出をたくさん作りました。

(高等部 及川真哉))
2023年5月27日
小・中学部合同運動会
  

  
5月27日土曜日に晴天の中、運動会が行われました。今年度は、コロナ禍以前の形で実施しました。今年の優勝は白組。熱い戦いが繰り広げられました。多くの方々に参観していただいたおかげで、児童生徒は練習の成果を発揮することができました。

(小学部 渡部紳彌)
2023年5月17日
高等部 奉仕活動①準備活動


    
 
 517日(水) 高等部の12学年の生徒が、奉仕活動で宮古市内にお届けするためのプランターの準備を行いました。久慈拓陽支援学校の農作業班から購入したベゴニアの花苗を丁寧に定植し、プランターカバーの塗装の補修も行いました。やり方を確認しながら、みんな丁寧に心をこめて取り組むことができました。整備したプランターは26日(金)に、宮古駅と千徳公民館、宮古カントリークラブにお届けする予定です。

(高等部 西)
2023年5月11日
高等部2年 進路学習会

  
    
   
 5
11日(木)、2学年の進路学習会が行われました。午前中は若竹会の「こっとん」「宮古アビリティーセンター」の2班に分かれて見学を行いました。お昼は「宮古アビリティーセンター」が運営している「あびさぁべ」で昼食をいただき、午後は「有限会社クラスター」を訪問しました。それぞれの見学先で、働いている方々の姿や仕事内容を見たり、体験をさせていただいて、働くことのイメージを広げることができました。まもなく始まる前期実習に向けて、意識も高めることができた有意義な時間でした。

(高等部 西)

2023年5月2日
高等部 前期生徒総会 

  
    
 前期生徒総会が行われました。まず初めに新入生の自己紹介があり、その後各学級や生徒会の目標や活動計画が発表されました。それに対して質問や意見が出され活発な話し合いが行われました。今年度の議案書はみんなの拍手で承認されました。

(高等部 広報委員会)
2023年5月1日
高等部3年進路学習会

  
    
 高等部3年生は、ジョブ・シーズ宮古B型事業所を見学してきました。事前に考えてきた質問をしたり、実際に作業体験をさせて頂いたりすることができました。事後学習では、質問の回答をノートにまとめ、「今後の進路に生かしていきたい」と話していました。

(高等部 及川)
2023年4月27日
中学部 さけ稚魚壮行会 「鮭よ。戻ってきてね~」

 
    
 4月27日(木)中学部2、3年生で、津軽石川河川敷に行き、鮭稚魚を放流してきました。
成魚になって戻ってくることを願って、やさしく放流してきました。

(中学部 阿部)
2023年4月26日
小学部 1年生をむかえる会『これからよろしくね!』

  
    
 4月26日(水)に、小学部にて1年生をむかえる会が行われました。会の中では、みんなで一緒に「ミッキーマウスマーチ」を踊りました。
新しい仲間が加わり、更にパワーアップした小学部。これから一緒に、いろいろな学習に取り組んでいきましょう!

(小学部 石川)
2023年4月14日
中学部入学を祝う会





    
 
 4月14日(金)、中学部の入学を祝う会を行いました。
1年生は2、3年生に向けて自己紹介を行い、好きな物や頑張りたい学習など、自分のことをアピールしました。
2、3年生からは、中学部の行事のおすすめポイントを紹介する中学部紹介や、歓迎のダンスなどを行い、1年生の入学をあたたかくお祝いしました。
中学部の新しい仲間を知り、お互いの仲を深めるよい会となりました。

(中学部 佐藤)
2023年4月10日
令和5年度入学式が行われました。

 


    
 今年度は、小学部4名、中学部4名、高等部17名 計25名の新入生を迎え入学式が行われました。
新入生は皆、晴れ晴れとした表情で式に臨んでいました。

(高等部 及川)
2023年3月15日
卒業式





    
 令和4年度宮古恵風支援学校卒業式が行われました。3年ぶりに全校生徒が集っての開催となりました。卒業生はそれぞれの思い出を胸に旅立っていきました。4月からは新しい環境で頑張ってほしいと思います。「ご卒業おめでとうございます。」

(高等部 及川)