 |
1学年キャリア講演会が行われました |
 |
(2014/10/1更新)
9月24日にキャリアカウンセラーの工藤倫子先生をお招きして『働くということ』という講演をいただきました。
漠然と「大学に行きたい」という生徒たちに、「何のために大学に行くのか」「将来なぜ働くのか」という内容で生徒たちに語りかけてくれました。 |
 |
〜生徒の感想より〜
意識一つで、自分の存在価値を高めることも低めることもできる・・・。今日の講演を受けて、勉強でも将来の仕事でも楽しんでいきたいと感じた。「社会の役に立たない仕事はない、社会の役に立たない人はいない」という先生の言葉を聞き、私は普段から自信がなく、自分の評価を下げてしまいがちだったが、一つでも自分の強みを見つけて伸ばしていきたいと感じました。 |
|