スーパーグローバルハイスクール

  1. トップページ »
  2. SGH »
  3. 1学年
SG課題研究T

平成30年12月3日(月)午前中
 平成30年11月30日(金)から12月4日(火)にかけて、1学年が広島及び関西地区をフィールドとする研修旅行を実施しました。昨年度から、これまで盛岡市と連携して取り組んできた「地方創生」をテーマとしたフィールドワークを、関西地方においても実施しています。
 事前学習として、生徒達は県内で行った夏季フィールドワークの成果と課題を踏まえ、昨年度の先行研究に目を通した上で、適切な訪問先を検討し、調査受入の可否を打診しました。多くの機関や事業所、専門家の方々に快くご協力いただき、充実したフィールドワークを遂行することができました。
 新規に開拓したフィールドもありましたが、昨年度もお世話になったところも多く、打診中に先方がインタビュー内容について「昨年度から大きく変わったわけではないので、新しいことは言えないと思いますが」と心配される声も聞かれました。しかしながら、生徒達にとっては先方との初めての出会い、お話の受け止め方や考察の仕方は、聞き手によって大きく異なります。その点をお伝えして、承諾いただきました。
 大都市圏を数多く有する関西地方において、関連する事例について調査を行うことで、岩手県内における調査を通じて模索した地方創生に関わるアクションプランについて相対化し、より地方に寄り添った提言をする手がかりを得られたようです。また、関西地方で先進的に行われているアクションプランについても知ることができ、生徒達はそれを地方に適合させた形で実践するアイディアも数多くいただいてきました。
 今後、関西フィールドワークで得られた知見を踏まえ、生徒達は報告書をまとめます。そして、一年間を通じて少しずつ具体性と実効性を帯びてきたアクションプランを、テーマ別発表会で共有します。その後、各テーマから選出された代表班によるプレゼンテーションを学年全体で共有する発表会を行い、成果を共有することで一年間の探究的学習のまとめとします。
 関西フィールドワークの成果をもとに、盛岡市や岩手県が直面する地域課題に対して、高校生なりにできること、いわゆるアクションプランを提案するのが、これからの大きなプロジェクトとなります。
 なお、関西フィールドワークは夏季フィールドワークと同じメンバーからなる70のグループで行い、下記の50の受入先にご協力いただきました。ここに記して心より御礼申し上げます。

【訪問先一覧】
株式会社bit / 和みダイニングD-Light / 西日本旅客鉄道京都支社 / 京の食文化ミュージアムあじわい館 / 嵐山子ども食堂 / ヴォイスアカデミア京都 / 大阪市教育委員会 / オムロン株式会社 / 勧修寺観光農園 / ぎおん徳屋 / 京セラ株式会社 / 京都府健康福祉部子ども総合対策課きょうと婚活支援センター / 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課 / 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課 / 京都市移住サポートセンター / 公益社団法人京都市観光協会 / 京都市山王児童館 / 京都市社会福祉協議会 / 京都市行政財局人事部人事課 / 京都市ソーシャルイノベーション研究所 / 京都市文化市民局共同参画社会推進部男女共同参画推進課 / 京都市都市計画局都市計画部都市計画課 / 京都市福祉ボランティアセンター / 京都市南青少年活動センター / 京都府農林水産部経営支援・担い手育成課 / 京都府農業会議農村創生部移住促進課 / 京都府健康福祉部家庭支援課 / 京都府健康福祉部子ども総合対策課 / 京都府商工労働観光部観光政策課 / 京都府農林水産部食の安心安全推進課 / 京野菜レストラン梅小路公園 / じねんと市場 / 株式会社島津製作所 / 辻利兵衛本店 / 株式会社デイアライブ / 有限会社昇苑くみひも / 京都八百一本館 / 京のふるさと産品協会 / 誠光社 / 抹茶館京都河原町店 / みのる食堂高島屋京都 / 宮脇賣扇庵 / 特定非営利活動法人山科醍醐こどものひろば / 株式会社リーフ・パブリケーションズ / ローム株式会社 / 株式会社ロマンライフ / 甘春堂東店 / 亀屋良長
転載・転用を禁じます。
次へ