高等部の教育


1 目標 (1)自ら学び、明るく豊かで活力ある生活を営むことができる。
(2)様々な体験的学習や活動をとおして、社会生活に必要な力を身に付けるとともに、自らの進路を考え、自己選択、自己決定ができる。
(3)自ら健康や安全を考えて生活することができる。
 2 活動の様子  高等部では、1学年31名、2学年24名、3学年32名、計87名が在籍しています。

 社会自立、社会参加がスムーズにできることを目指し、生徒自らが見通しをもち主体的に活動できるような教育課程を編成しています。

 作業学習は、受託、食品、縫製、工芸、農耕、リサイクルの6つの班に分かれ、働くために必要な知識、技能及び態度を身に付けることをねらいとして行っています。

 また、6月と10月には2週間の就業体験を行い、進路希望の実現に向けた活動も展開しています。

 主な行事としては、宿泊学習、修学旅行、校外学習などがあります。
 3 教育課程  
教科等学級 日常生活の指導 生活単元学習 作業学習   保健体育 音楽 進路学習 特別活動 自立活動 総合的な学習の時間  
通常学級  5  3 12  2 1  4 2 6 30
重複学級   類型A1 10     1  1 2 15 1 30
 類型A2 10   8   1  1 2 7 1 30
 類型B 5  2 8  2 1  4 2 5 30
訪問学級    9   9
類型及び授業について  *1 特別学級類型A1−肢体不自由、医療的ケア等(自立活動を中心とした教育課程)

*2 特別学級類型A2−肢体不自由、医療的ケア等(作業学習を含んだ教育課程)

*3 特別学級類型B −高等部類型A以外・その他

*4 道徳及び通常学級の自立活動は、教育活動全体を通じて適切に行う。

学習の様子トップへもどる


 平成29年4月1日教務部更新
無断転用・使用禁止