![]() |
第98回全国高校ラグビーフットボール大会 |
東大阪市花園ラグビー場にて行われた 第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会に 4年連続30回目のに出場をしてまいりました。 シードからの2回戦で12月30日静岡県代表の静岡聖光学院と対戦し 17−12で勝利し、 3回戦は1月1日大阪府代表の常翔学園高校に 28-50で敗北しました。 全国大会で1勝することができました。 たくさんの応援・募金および様々なご支援 をいただきまして、誠にありがとうございました。 |
|
2018.10.28 | 第98回全国高等学校ラグビー大会岩手県大会決勝 |
いわぎんスタジアムにおいて、第98回全国高等学校ラグビー大会岩手県大会決勝戦が行われました。盛岡工業高等学校と対戦し、前半45−10、後半48−0、合計93−10で勝利し、優勝いたしました。 この結果、岩手県大会4連覇を達成し、年末から始まる東大阪市花園ラグビー場で行われる全国大会の出場が決定しました。 |
|
![]() |
第97回全国高校ラグビーフットボール大会 |
東大阪市花園ラグビー場にて行われました 第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会 に出場してまいりました。 1回戦は山口県代表の山口高校と対戦し 36−14で勝利し、 2回戦は京都府代表の京都成章高校に 0-54で敗北しました。 全国大会で1勝することができました。 たくさんの応援・募金および様々なご支援 をいただきまして、誠にありがとうございました。 |
|
2017.10.22 | 第97回全国高等学校ラグビー大会岩手県大会決勝 |
いわぎんスタジアムにおいて、第97回全国高等学校ラグビー大会岩手県大会決勝戦が行われました。盛岡工業高等学校と対戦し、前半17−0、後半14−14、合計31−14で勝利し、優勝いたしました。 この結果、岩手県大会3連覇を達成し、年末から始まる東大阪市花園ラグビー場で行われる全国大会の出場が決定しました。 |
|
![]() |
県高校総体壮行式 |
県高校総体の壮行式が行われました。インターハイに向けて全校生徒で力一杯応援しました。大会本番では、ベストを尽くしてくれることを祈っています。 | |
|
対面式・部紹介 |
今年度の対面式が行われました。 新入生は、初対面の先輩が多く緊張していましたが、先輩から盛大な歓迎を受けました。 |
|
![]() |
入学式 |
平成29年度の入学式が行われました。 今年度は、1年生238名、専攻科15名が入学しました。 |
|
卒業式 | |
平成28年度の卒業式が行われました。粛々と大変立派な卒業式となりました。今年度は3年生221名、専攻科4名が本校を巣立っていきました。 | |
![]() |
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 |
東大阪市花園ラグビー場にて行われた、第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場してきました。初戦に佐賀工業と対戦し、選手、応援団一丸となって挑みましたが、64-12に敗れていしまいました。 応援、募金の協力をはじめ、様々な支援をしていただき、ありがとうございました。 |
|
修学旅行 | |
3泊4日の修学旅行が実施され、無事に日程を終了することができました。旅行をとおして様々な文化に触れ、平和の尊さを学び、友達と貴重な思い出づくりができたと思います。 @ A B |
|
ラグビー花園予選決勝 | |
盛岡南運動公園にて、花園予選決勝が行われました。全校応援の態勢をとり、黒沢尻北高校を相手に29−12で見事に勝利し、2年連続花園出場を決めました! | |
![]() |
中学生1日体験入学 |
今年度は423名と大勢の中学生が参加しました。学科見学や体験実習、部活動見学など、とても充実した体験入学会でした。 スライドショー@ スライドショーA |
|
![]() |
全国高校野球選手権岩手県大会 |
第98回全国高校野球選手権岩手県大会が行われました。選手と応援が一体となり、29年ぶりに準々決勝出場を果たしました! | |
![]() |
野球、インターハイ壮行式 |
野球部とインターハイに出場するクラブの壮行式が行われました。選手が健闘を尽くせるように、全校生徒で激励しました。 | |
芸術鑑賞会 | |
北上市さくらホールにて、影向舎 劇団イングによる演劇『〜EDDIE エディ〜』が行われました。感動の120分でした。 | |
![]() |
復興教育講演会 |
大槌町長の平野公三氏による復興教育講演会が行われました。東日本大震災で実際に体験した話をしていただきました。生徒たちも真剣なまなざしで講演を聞いていました。 | |
![]() |
校内スポーツ大会 |
クラス対抗 のスポーツ大会が行われました。激戦を制し、見事優勝したのは電気科3年でした。2位は機会科3年、3位は職員チームという結果でした。 1日目 2日目 |
|
![]() |
高総体入賞報告会 |
躍進黒工!ボクシング部・ボート部・山岳部、水泳部が見事優勝しました。 | |
![]() |
高総体開会式 |
高総体の開会式が行われました。天候も晴れて暑い中でしたが、生徒たちが一丸になり、非常に立派な応援をしました。 | |
![]() |
高総体壮行式 |
高総体県大会の壮行式が行われました。インターハイ出場を願って、全校生徒一体になって激励しました。 | |
![]() |
3年生進路別ガイダンス |
3年生はいよいよ進路決定の時期です。就職と進学希望者がそれぞれ分かれての説明会が開催されました。 | |
![]() |
対面式&部紹介 |
黒工伝統の対面式!緊張でいっぱいの新入生ですが、先輩たちから盛大な歓迎を受けました。 対面式 部紹介 |